KYフィッシュが自己新

  • ジャンル:日記/一般
そもそも釣りにおける醍醐味とは何なのか。
ナニをもってして満足出来るのか。

誰よりもデカイのが釣りたい。

人それぞれあって、それを別に否定するわけではないけれど、自分は違う。

いつも言ってることだけど、サイズは運。
・・・いや、なるべくならランカーが好みそうな動きをしてるつもりだけど、そんなもん魚じゃないから分からないし、まぁとにかく自己満足だわな。

それよりも魚の動きを追いかけて、どこでどうやって釣るのか。
自分がその場で感じたままにルアーを選び、ズバリ的中した段階でもう満足なのである。
サイズはおまけ。

ただ、今回は釣れただけでも嬉しかったのに、サイズも自己新が出て嬉しかったというお話。

6月23日 日曜日 大潮

この日はたまたま一人での釣行となり、タイドグラフとにらめっこしながら大橋川へ向かった。
某Pへ着くと車が2台。
一人の姿が見えたので声をかけて、入りたい場所を指しウェーディングする旨を伝えた。

『俺はこの場所から上手の50mくらいをずっと行ったり来たりしてるから、さっき指したPなんて入れんよ。入るんならそのも少し上だけど、あー、一人入ってるね。残念だね。流れが速くてお祭りしちゃうとこっちは困るしね。だからここ入らないでね』


・・・口あんぐり

この場所でよく釣りするけど、こうして釣り出来ない、入水出来ないなんて初めてで、しかも理由が理由で呆れた^^;
呆れたけどこの県外ナンバーの人はそう言うから、あーそーですか、大変ですねー、ランガン頑張ってくださいねと聞こえるか聞こえないかぐらいの声で呟きながらその場を離れた。

凄いですね、その人が釣りする時は凄く広い『俺エリア』が存在するようです。今回は声かけて、結果としてその場を離れましたがもしかしたら声掛けずにその空いてる場所へ入水する人もいると思います。

そしたらその人は『俺の場所に入ってきた奴がいてさー、ほんとムカついたわー。うぜーわー。マナー悪いわー』とか言いかねませんね。

おーヤダ矢田。おっと、うっかりP名が出てしまいました。


てことで移動。
これまたタイドグラフ見て、ちょうどいい感じで潮が動いてるはずの宍道湖を目指す。
途中、しゅんぽに電話してみると、宍道湖西部を攻めているとの事。で、釣れたということ。ベイトがゴツゴツ当たって興奮して勃○起してるとの事だった。

宍道湖へ着いて見ると、なんとまぁあちらこちらでコノシロさんがお亡くなりになってるではありませんか。
何かの異常なのか?潮が悪いのか?何にしても臭くてダメだ!ってことで移動することに。

この時間だとあそこの潮が動き始めてるだろうと思い車に乗り込み、先ほどの『一人あたり50m間隔ランガンP』を通過しながらまだ彼がいるか見た。
時間でいえば、そこを出てから1時間も経ってない。

・・・もういねーしwwww全然ランガンしてねーしwwwww
なんだいやwwwもうええわwww

てことで大きな声でイエローモンキー歌いながら移動。
ちなみにイエローモンキーのベストアルバムが今月出ますよフヒヒ
嬉しくてたまりませんなフヒヒ


現場着。
2人組のルアーマンの姿が見えたので声をかける。
『だめ!釣れない!ベイトいない!釣れない!移動する!』
みたいなことを言っていたが、まぁタイミングさえ合えば釣れるかなーなんて思い、あ、そうですかそうですか分かりましたがんばりまーっすって、これまた聞こえるか聞こえないかの声で返事した。

ちょうどフジピーとも連絡取ってて合流予定だったので、先に撃って、ダメならすぐ場所譲って帰ろうと思ってた。

フジピー到着。と、同時にストロングアサシンが脅威の飛距離でフェンスに引っ掛かったのでフジピーにそのまま助けてもらう。回収成功!

彼は坂道を滑りながら、たまに『あっっ!』とか言いながら降りてきた。

大丈夫?お疲れーなんて声かけながら投げたストロングアサシン。
なにやらベイトに当たった。

いやー、ほんに焦りましたわーなんて言う彼のことなんてとりあえず置いといて、同じ場所へ投げる。


で、、、、


eijchkux9pzca2esh95y_480_480-d0aec7b2.jpg

豪快なエラ荒いを3,4発したもののドラグは出ず。
でも足元まで来て確認すると、お?これは80いったか?みたいな。

フジピー、まじっすか!連発。
うん、マジでした、ごめん釣れちゃった^^;

uuifr56vsnh4nb7uwne5_480_480-4445b326.jpg

umbrrfnudir7sga7rih7_480_480-3e0b1938.jpg

hgdrdicwus9p3od7nfg6_480_480-8e52272a.jpg

p2hnnx7jvs9g9g5kdbnx_480_480-eaf85f6c.jpg

93センチ、5.3キロ。決して太くは無いけど自己新でした。

サイズは運。
だから余計に嬉しくて、何枚も写真撮ってもらっちゃった。
ふじぴーありがとう。
何枚も撮ったもんだけん蘇生に時間かかって焦りました。
 

コメントを見る