プロフィール
夏風邪
鳥取県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:66256
QRコード
▼ 我慢しすぎて汁無くなりました
- ジャンル:日記/一般
ども。
みなさまお元気でしょうか。
こうやって書くと、誰かに読んでもらってるのが当たり前って感じがしてなんかしっくりきませんな^^;
ども、みなさま、僕は元気です。
これも要は読者を完全に意識しちゃってるわけで、なんか恥ずかしい。
てへぺろ。
いや、別にどーでも良いんだけどw
てことで釣りってなんですか?
もう分からないです・・・2週間ちょっと釣り行けてません・・・
というか、行かないと決めたのです。
昨年もその前もありましたが、今年は6月9日に消防団の操法大会が行われます。
釣りは好きで行きたいのは山々なんですが、この時期は操法の練習に時間を費やしてますので釣りに行けないのです・・・
だって、火、木、土、日と仕事終ってから練習してますから。
あとは円満にいくように家庭サービスしかないでしょう^^;
夢は大きく!全国優勝したいのです。
が、全国の切符が掛かってるのは来年の大会。
今年はその来年に向けての経験値UPの為の大会となる予定です。
それにしても、みんな頑張って練習してるし、ライバルの分団だって必死でやってる。
そこに勝とうと思ったら、適当な事は出来ません。
釣りを封印してでも必死で練習頑張って勝ちたいのです。
釣りだけではありません。バレーボールもチームに登録しましたが、大会終るまでは練習はもちろん試合も出ない。
同じようで全く異なる、ソフトバレーも同じです。
※(これは、全国に消防団がありますが、もちろん地区ごとに温度差があります。うちの方(鳥取県)は激アツなわけです。)
とりあえず、少し前に物欲に負けちゃったやつと、ガチさんが来てくれた時の写真とツラツラ~っと。

これ・・・バチ抜けで活躍する予定だったのになー・・・


トシくん、いつもありがとう!

アルデンテで狙ったとこで出た98!・・・マイナス30センチくらいw

しょにき、肺炎で入院!つだくんとお見舞い・・・メインベイトはナースでしたがイナっ子じゃなくて完全な青目(アイシャドウ)のボラしかいませんでした。

急遽ガチさんが来られたので合流。

先に釣ってしまうもチビすぎてKYにもならずw
か~ら~の~

さすがガチさん、ロリハンターw
そして戻ってみると

完全にナニを握り締めて昇天し(ry
自分は翌日からのGW家族サービス企画があったので早めの撤収となりました。ガチさんまた来てね^^

たまたま見つけたDRESSカー!興奮!!(車内で俺だけ。嫁は無視。子供はDVDに夢中だった)
みたいな感じでGWとかは過ぎ去り、地区の運動会もあり、ちなみにその運動会でも操法お披露目したり、リレーでごぼう抜きを演じたかったのに、バトン受け取ったらトップとは50m差、3位とも50m差くらいのブッチギリのの2位で、ただ一人で全力で走ったので地区の人達に速さは伝わらず!爆
悔しかったので、運動会役員の打ち上げで飲んでやるぞー!なんて思ってたのに嫁からLINEで【ハヨカエレ】・・・
ティッシュペーパーとサランラップ貰って大人しく帰りました・・・俺真面目だなー・・・
そして、今日まで操法以外の事をしていませんし、これから6月9日まで同じ感じでいくでしょう。
うーた兄やあやたか君なんかはたまに生存確認で連絡くれます。ありがたいですね。
ただ、前にも書きましたが、今年全国大会は無いけど、市大会の後はもちろん県大会があるわけです。
市大会で2位以上に入ると県大会なんですが、2位狙ってますので、ものすごく上手く事が運ぶと県大会出場・・・
県大会は・・・7月・・・てことは6月9日以降も練習・・・
もしかしたら、7月中旬まで釣り封印になるかもしれません。
いや、今はそれでも全然良い。
釣りよりも操法。とりあえず頑張ります。
目標としている分団はこちら↓
全国大会で優勝した、鳥取県代表 江府町消防団。
もし暇で時間ある人はyoutubeに上がってる他の操法映像と比較してみてください。
キレ、スピード、正確さ、規律、シンクロ(移動、乗車、下車など)、あとはそれぞれで細かい決まりや技みたいなのもあるけど、どれをとっても今youtubeにあがってる動画の中では一番です。
さて、今日も練習です。
怪我しないように頑張ってホース伸ばしてきます。
みなさまお元気でしょうか。
こうやって書くと、誰かに読んでもらってるのが当たり前って感じがしてなんかしっくりきませんな^^;
ども、みなさま、僕は元気です。
これも要は読者を完全に意識しちゃってるわけで、なんか恥ずかしい。
てへぺろ。
いや、別にどーでも良いんだけどw
てことで釣りってなんですか?
もう分からないです・・・2週間ちょっと釣り行けてません・・・
というか、行かないと決めたのです。
昨年もその前もありましたが、今年は6月9日に消防団の操法大会が行われます。
釣りは好きで行きたいのは山々なんですが、この時期は操法の練習に時間を費やしてますので釣りに行けないのです・・・
だって、火、木、土、日と仕事終ってから練習してますから。
あとは円満にいくように家庭サービスしかないでしょう^^;
夢は大きく!全国優勝したいのです。
が、全国の切符が掛かってるのは来年の大会。
今年はその来年に向けての経験値UPの為の大会となる予定です。
それにしても、みんな頑張って練習してるし、ライバルの分団だって必死でやってる。
そこに勝とうと思ったら、適当な事は出来ません。
釣りを封印してでも必死で練習頑張って勝ちたいのです。
釣りだけではありません。バレーボールもチームに登録しましたが、大会終るまでは練習はもちろん試合も出ない。
同じようで全く異なる、ソフトバレーも同じです。
※(これは、全国に消防団がありますが、もちろん地区ごとに温度差があります。うちの方(鳥取県)は激アツなわけです。)
とりあえず、少し前に物欲に負けちゃったやつと、ガチさんが来てくれた時の写真とツラツラ~っと。

これ・・・バチ抜けで活躍する予定だったのになー・・・


トシくん、いつもありがとう!

アルデンテで狙ったとこで出た98!・・・マイナス30センチくらいw

しょにき、肺炎で入院!つだくんとお見舞い・・・メインベイトはナースでしたがイナっ子じゃなくて完全な青目(アイシャドウ)のボラしかいませんでした。

急遽ガチさんが来られたので合流。

先に釣ってしまうもチビすぎてKYにもならずw
か~ら~の~

さすがガチさん、ロリハンターw
そして戻ってみると

完全にナニを握り締めて昇天し(ry
自分は翌日からのGW家族サービス企画があったので早めの撤収となりました。ガチさんまた来てね^^

たまたま見つけたDRESSカー!興奮!!(車内で俺だけ。嫁は無視。子供はDVDに夢中だった)
みたいな感じでGWとかは過ぎ去り、地区の運動会もあり、ちなみにその運動会でも操法お披露目したり、リレーでごぼう抜きを演じたかったのに、バトン受け取ったらトップとは50m差、3位とも50m差くらいのブッチギリのの2位で、ただ一人で全力で走ったので地区の人達に速さは伝わらず!爆
悔しかったので、運動会役員の打ち上げで飲んでやるぞー!なんて思ってたのに嫁からLINEで【ハヨカエレ】・・・
ティッシュペーパーとサランラップ貰って大人しく帰りました・・・俺真面目だなー・・・
そして、今日まで操法以外の事をしていませんし、これから6月9日まで同じ感じでいくでしょう。
うーた兄やあやたか君なんかはたまに生存確認で連絡くれます。ありがたいですね。
ただ、前にも書きましたが、今年全国大会は無いけど、市大会の後はもちろん県大会があるわけです。
市大会で2位以上に入ると県大会なんですが、2位狙ってますので、ものすごく上手く事が運ぶと県大会出場・・・
県大会は・・・7月・・・てことは6月9日以降も練習・・・
もしかしたら、7月中旬まで釣り封印になるかもしれません。
いや、今はそれでも全然良い。
釣りよりも操法。とりあえず頑張ります。
目標としている分団はこちら↓
全国大会で優勝した、鳥取県代表 江府町消防団。
もし暇で時間ある人はyoutubeに上がってる他の操法映像と比較してみてください。
キレ、スピード、正確さ、規律、シンクロ(移動、乗車、下車など)、あとはそれぞれで細かい決まりや技みたいなのもあるけど、どれをとっても今youtubeにあがってる動画の中では一番です。
さて、今日も練習です。
怪我しないように頑張ってホース伸ばしてきます。
- 2013年5月23日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おつにきです!
消防お勤めお疲れ様デス!
自分もいま広島で実習中なんですが、周りの人がバンバン釣っててもぅホント指くわえてるって感じですね!笑
mako
鳥取県