プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:322432
QRコード
▼ 桜。
- ジャンル:釣行記

桜を見ると、ここまでの自分の人生の中で度々あった、人生のターニングポイントな出来事を思い出します。
別に、それ等の全てが桜とは直接関係は無かったりもするんですが、年の瀬がその一年を振り返る時期なら、今時期は人生そのものをなんとなく振り返ってしまう・・・そんな感覚ってないですか?俺だけか?(笑)

まぁ、卒業だったり就職だったりと生活が大きく変化する時期ですから、そういうのも関係してるのかなぁとか思いますけど。

娘も、これから何度も重要な分かれ道を選択していく事になるでしょう。
贅沢はさせてあげられないだろうけど、娘が自分で選んだ道を、しっかりサポートしてあげられる様にはなっていたいな。
いや、なってなくちゃいけない。
娘がどんな道に進んでも、彼女が自分で選んだ道なら理解してあげたい気持ちでいるのですが、過去の自分のように「音楽で食っていきたい」だけは言い出さないでほしいなぁ(笑)
さて、前回ログではまさんが僕の重い腰を上げてくれたのもあり、ここ最近はちょくちょく釣りに出てました。
釣れるようになったから行くようになっただけでしょと言われれば正しくその通りで、精神的に余裕の無かったここ数ヶ月を過ごしてきたので、今はこんなスタンスで良いやって思ってます。
純粋に「魚釣り」を、仲間と並んでまったりダベリながら楽しんで。



(しっかり撮影する気ナイ~ン(笑))
こういう感覚を取り戻せたという部分で言えば、しばらく釣りに気持ちを向けられなかったのも良かったのかもしれません。
本来、魚が釣れればそれだけで充分嬉しいはずなのです。
ただ、なんだかバラし癖がついちゃってて、そこが割とストレスだったりするんですが(笑)
別の日は、エリアをガラッと変えてみる。
前回ログにしたような、全体的な名港のバチパターンの進行を知りたくて、ちょっとまだ早いかなぁってエリアを見てみましたが、案の定早かった(笑)
そもそもバチを目視出来ないんで、竿を出す事もなく移動。
結局いつものポイントに入り、もう時合いも僅かって感じですが、なんとか滑り込み。


(コイツは60ある無し)
もう少しまったりと遊んだら、そろそろまた宝探しも始めてこうかな。
ロッド;DAIWA モアザン DEMON HOOKER II MT83.5LLX
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン:Raparaオクタノヴァ8X1号
ルアー:カーム80、カーム110
- 2015年4月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント