プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:318734

QRコード

またまた魚探し。

  • ジャンル:釣行記



まずは月曜。

自分的に条件が揃った日。

潮位、風向き、風量、この潮位までにアングラーがエントリーしていない事・・・

ここ最近は風量とタイミングが中々重ならなかった。


ポイントに着くと、雰囲気はバツグン♪

先行者無くこの潮位でポイントに入れるよう、平日の若潮に条件が揃うのを期待していた(このポイントでは)。

潮も走ってるタイミングぽいし・・・良いでしょ♪♪

まずは上流側からテンドリで流していく・・・が、出ない・・・

続いて明暗ギリギリに立ち、アップクロスで流してみる。

ラインが明暗に差し掛かる頃、少しずつ上流に移動していくとズンッと!!

躊躇せず、エラ滑りで一気に寄せずり上げ!!

どうだ!?



ち、小せぇ((((;゜Д゜)))

まあまあ、こういうのも居るよねぇ、次!!



やはり小さい・・・



ハズしたな、こりゃ・・・(笑)



で、水曜。

この日は魚探しの続き。

とはいえ、この日はあまり時間が無く、ポイントを厳選して何ヵ所か。

が、どこも反応無く最後に訪れたポイントは、ベイトの停滞位置が良い感じ。

これならヤル気あるシーバスも居ると思うけど・・・





居た♪♪

ベイトの良い停滞位置とは、ここでは「流芯の中にベイトのもじりがあった」という事。

流芯の中をスローに流して、抜けたらゴンッ♪♪



もう一発。


(段々小さくなってくけど(笑))

走っていた流れが落ち着いてきた所で、今日一なサイズ掛けるもバラシちゃって(´Д`)終了。



まだまだ良いポイント、タイミングはあるはず。

引き続き魚探しですね。



ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X1号
ヒットルワ;サイレントアサシン99F(30UP×2、40UP×2、59cm)

そういえば、二日間とも釣れたのサイレントアサシンだけだ(笑)



コメントを見る