プロフィール

NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:332361
QRコード
▼ ここで釣る。
- ジャンル:釣行記
ここ最近、僕の周りでおめでたい話しが多い。
入籍やご懐妊の報告が相次いでいて、僕自信ももはや秒読み段階であり、嫁は先日から実家に戻ってます。
だから釣り行きまくってるのは内緒(笑)
こういう話しって、なんかホント自分の事のように嬉しい気持ちになれますね♪
と同時に・・・そういう歳なんだなぁって・・・(笑)
さてさて前述した通り、家に居ても犬しか居ませんので、最近は釣りばっか行ってました(笑)
色々やりたい事はあったけど、結局のところ仕事が忙しく無理出来ないんで、素直にバチパターンを楽しむ事に(がんちゃんさん、ゴメンよ)。
ただ、嫁の実家にデジカメ置いてきちゃってたんで・・・画像がありません(^^;)
スマホで撮影してみたけど全然ダメ。
ガラケーのカメラのほうがよっぽど綺麗に撮れるんですけど(昔は携帯画像をログに載せてた僕(笑))
てなわけでざっと釣果を。
5本、4本、6本。
最大63cm。
以上(笑)
で、バチパターンもだいぶ楽しめたんで、昨日は新規の場所へ。
「えっ、こんな場所で?」
なんて思ってしまうような場所なんだけど、この現場でバチパターンが成立しているなら・・・たくさん釣れるとかではなく「面白い」釣りが出来るんじゃないかと。
以前からバチが開幕したら訪れてみたかった場所。
まぁ、元々「えっ、こんな場所で?」が好きな僕なんだけど(笑)
岸壁を見る限り海水流入域なんで、勿論シーバスは居るだろうけど、沖へ払い出していくであろう大きな本流に右と左から流れが入ってくる。
そんな地形条件。
流れが強く出るような現場でもなさそうなんで、その日の風向きや風速で流れを支配する場所が決まってくるはずで、いざリトリーブすると思った通り色んな方向へルアーが微妙に流されていく。
ねっ、バチには面白そうでしょ?(笑)
で、いざ現場に着きライトで足元を照らしてみると・・・

※デジカメ無かったんで、イメージ画です。
ムッチャおるやん(笑)
こりゃ穴場見つけたかな?
ボイルなんかは全く見られないけど、ひとまずリトリーブしながら現場を把握していき・・・
ノーバイト(笑)
この日の風向き的に、右方向から入る流れに一番流れが入る筋があり、左から入る流れと沖の本流は、リトリーブ中にフッと抜ける所が点在していた。
バチは目視できた。
「シーバスなんてどこにでも居る」
だからこそ「今はここには居ねぇ!」って思ってしまう事態が多いのも間違いないんだけど(笑)、あとは時合いを見つける為に、しばらく通ってみようかな♪
久し振りに、気持ちの良いノーバイトな一日でした。
ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X0.8号
ヒットルアー;カーム80、カーム110、エリア10エボ
- 2013年4月28日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48























最新のコメント