プロフィール
なお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:77485
QRコード
▼ 7月6日の釣行
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
はいさい!
今日は七夕…
生憎の雨で織姫と彦星も今日はしっぽりと室内でよろしくな感じでしょう。でも予報だと夜には雨上がりそうですね^ ^
今日釣れる大物(未定)が年に一回だけの巡り合わせにならないことを祈ります。
まずは釣るのが先ですね(-_-)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
夜勤明けで日曜日という事もあり…
釣り場も混雑してると予想しての遅寝。
久々にゆっくりと睡眠をとりました(>_<)
起きるとfimoにメッセージが。
開いてみると、ソル友さんの大将さんから釣りのお誘い^ ^
その後メールでやりとりし、車を出して貰って一緒に行くことになりました。
ちょうど前日に、東京湾ボートシーバスの凄腕船長さんの葉多埜さんにポイントの事やシーバスフィッシングについて色々教えて頂ける機会があり…その時に聞いた場所へ行く事に。
余談ですが(余談で書いて失礼かもしれませんが^^;)凄腕船長の葉多埜さん、とっても気さくな方で楽しい方です!プロですので当然「釣らす」のもかなり凄腕との評判!
自分はまだボートに乗った事はありませんが…
いつかは是非お願いしたいと思っています^ ^
東京湾ボートシーバスに興味がある方は
「東京湾シーバスボート・葉多埜」
で検索してみて下さいね!!きっと楽しい時間が過ごせますよ^ ^
(勿論東京湾マリーナに船を置かれている他の船長さんも凄腕で、皆さんとてもいい方です!!今日は葉多埜さんの名前が出たので紹介させて頂きました(>_<)他の船長さんも機会があれば紹介させて下さいね!)
で、釣行のはなし 笑
教えて頂いた場所へと向かったのですが、どうにも入口が分からなくて(>_<)潮の時間もありますので、昨日は泣く泣く断念しました…。
そこから車で数分。
川崎の海っぺりにある場所でやることになり、2人で意気込んでスタート!
かなりいい感じの流れが手前までくる場所で、なかなか期待大!!
そうこうしてるうちに、潮目が手前に来た時の事…「うわー(>_<)」と声が 笑
どうやら大将さんにあたりがあった模様!
本人、相当に悔しい様子の痛恨のバラし…
お互い初場所だけに是非上げたかったみたいです(>_<)
潮目がまだ来てるうちにと、場所を入れ替えてくれて…自分も潮目のきわを通す様にアミーゴ2を投げます。3m位のとこを引いてくる感じで何回か投げてると…
「カツッ」と小さいバイトが!!
む!これは!?とそのまま巻いてると…
「カッ」っと再度あたりがあった瞬間、合わせを入れるも…多分かなり早合わせ過ぎたのでしょう…乗りませんでした(T_T)
お互いその後はバイトもなく…流れも止まってしまいました(>_<)潮止まりの間に所用含め場所移動をする事になり、その場は撤収。
この日は惜しくも駄目でしたが、かなり期待のもてるいいポイントだと思うので…また行きたいと思います!
その後は用事を済ませ東神奈川の有名ポイントで投げるも…お互い釣りきれず(>_<)
ハクは大量に居るものの、シーバスの姿を見る事は出来ませんでした。
そのうち雨も降ってきて…本降りになりそうな雲行きだったので解散する事に。
ボーズだったのは残念だけど、釣りDVDみたいに(笑)車でランガン出来たので非常に楽しかったです!
大将さん!
車出してくれて、誘ってくれて…竿のお下がりまで頂いちゃって(>_<)ありがとうございました!また声かけて下さい^ ^
ボーズ→バイトと来てるので…次はきっと釣れるはずです!(笑)
帰って来て、もう少し釣りをしたかったので近場のホームへ。
執拗なスト打ちで

小さいながらもボーズ回避の貴重な一匹!!
大好きなCD5でのGET!!
朝まずめまでいようと思ったのですが、雨が本降りになってきたのと雷がピカピカしだしたので撤収(>_<)雷はヤバイです…
そんな感じでかなーり楽しかった1日でした!
んで今日は…
これからカッパ着てホーム行ってきます^ ^
前に話した自作ルアーが完成したので泳ぎのテストを兼ねてです!!!
いちをロストしたら皆さんにお見せ出来ないので…保険で写メだけは撮ってあります笑
「スターニシキノ」改め「ぶったら〜」と名付けた初自作ルアー!どんな感じになるか楽しみです^ ^(ぶったら〜は沖縄方言で「もこもこした・でぶっとした」みたいな意味があります笑)
では…行ってきます^ ^またね!
【釣行25回・36匹・51cm】
14:45追記
最悪すわぁ(>_<)現着時に船の給油きてたんですけど…なんか慌てて様子おかしいなぁ、バタバタ急いで帰るなぁとおもたら…一面ガソリン浮きはじめてホーム今、死の海すわ(>_<)
すっげー大量のシーバスが移動してるの見えただけにめっちゃムカつきます…
台風前の避難シーバス来ないかな?
って予想だったのに(>_<)
…仕方なく撤収…
また夕まずめに行きます(T_T)
19:50追記
ダメだ(>_<)魚いるいない以前の話で…
あまりのガソリン臭さに気分悪くなりました。
今日は帰ってルアーでも作ります(T_T)
今日は七夕…
生憎の雨で織姫と彦星も今日はしっぽりと室内でよろしくな感じでしょう。でも予報だと夜には雨上がりそうですね^ ^
今日釣れる大物(未定)が年に一回だけの巡り合わせにならないことを祈ります。
まずは釣るのが先ですね(-_-)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
夜勤明けで日曜日という事もあり…
釣り場も混雑してると予想しての遅寝。
久々にゆっくりと睡眠をとりました(>_<)
起きるとfimoにメッセージが。
開いてみると、ソル友さんの大将さんから釣りのお誘い^ ^
その後メールでやりとりし、車を出して貰って一緒に行くことになりました。
ちょうど前日に、東京湾ボートシーバスの凄腕船長さんの葉多埜さんにポイントの事やシーバスフィッシングについて色々教えて頂ける機会があり…その時に聞いた場所へ行く事に。
余談ですが(余談で書いて失礼かもしれませんが^^;)凄腕船長の葉多埜さん、とっても気さくな方で楽しい方です!プロですので当然「釣らす」のもかなり凄腕との評判!
自分はまだボートに乗った事はありませんが…
いつかは是非お願いしたいと思っています^ ^
東京湾ボートシーバスに興味がある方は
「東京湾シーバスボート・葉多埜」
で検索してみて下さいね!!きっと楽しい時間が過ごせますよ^ ^
(勿論東京湾マリーナに船を置かれている他の船長さんも凄腕で、皆さんとてもいい方です!!今日は葉多埜さんの名前が出たので紹介させて頂きました(>_<)他の船長さんも機会があれば紹介させて下さいね!)
で、釣行のはなし 笑
教えて頂いた場所へと向かったのですが、どうにも入口が分からなくて(>_<)潮の時間もありますので、昨日は泣く泣く断念しました…。
そこから車で数分。
川崎の海っぺりにある場所でやることになり、2人で意気込んでスタート!
かなりいい感じの流れが手前までくる場所で、なかなか期待大!!
そうこうしてるうちに、潮目が手前に来た時の事…「うわー(>_<)」と声が 笑
どうやら大将さんにあたりがあった模様!
本人、相当に悔しい様子の痛恨のバラし…
お互い初場所だけに是非上げたかったみたいです(>_<)
潮目がまだ来てるうちにと、場所を入れ替えてくれて…自分も潮目のきわを通す様にアミーゴ2を投げます。3m位のとこを引いてくる感じで何回か投げてると…
「カツッ」と小さいバイトが!!
む!これは!?とそのまま巻いてると…
「カッ」っと再度あたりがあった瞬間、合わせを入れるも…多分かなり早合わせ過ぎたのでしょう…乗りませんでした(T_T)
お互いその後はバイトもなく…流れも止まってしまいました(>_<)潮止まりの間に所用含め場所移動をする事になり、その場は撤収。
この日は惜しくも駄目でしたが、かなり期待のもてるいいポイントだと思うので…また行きたいと思います!
その後は用事を済ませ東神奈川の有名ポイントで投げるも…お互い釣りきれず(>_<)
ハクは大量に居るものの、シーバスの姿を見る事は出来ませんでした。
そのうち雨も降ってきて…本降りになりそうな雲行きだったので解散する事に。
ボーズだったのは残念だけど、釣りDVDみたいに(笑)車でランガン出来たので非常に楽しかったです!
大将さん!
車出してくれて、誘ってくれて…竿のお下がりまで頂いちゃって(>_<)ありがとうございました!また声かけて下さい^ ^
ボーズ→バイトと来てるので…次はきっと釣れるはずです!(笑)
帰って来て、もう少し釣りをしたかったので近場のホームへ。
執拗なスト打ちで

小さいながらもボーズ回避の貴重な一匹!!
大好きなCD5でのGET!!
朝まずめまでいようと思ったのですが、雨が本降りになってきたのと雷がピカピカしだしたので撤収(>_<)雷はヤバイです…
そんな感じでかなーり楽しかった1日でした!
んで今日は…
これからカッパ着てホーム行ってきます^ ^
前に話した自作ルアーが完成したので泳ぎのテストを兼ねてです!!!
いちをロストしたら皆さんにお見せ出来ないので…保険で写メだけは撮ってあります笑
「スターニシキノ」改め「ぶったら〜」と名付けた初自作ルアー!どんな感じになるか楽しみです^ ^(ぶったら〜は沖縄方言で「もこもこした・でぶっとした」みたいな意味があります笑)
では…行ってきます^ ^またね!
【釣行25回・36匹・51cm】
14:45追記
最悪すわぁ(>_<)現着時に船の給油きてたんですけど…なんか慌てて様子おかしいなぁ、バタバタ急いで帰るなぁとおもたら…一面ガソリン浮きはじめてホーム今、死の海すわ(>_<)
すっげー大量のシーバスが移動してるの見えただけにめっちゃムカつきます…
台風前の避難シーバス来ないかな?
って予想だったのに(>_<)
…仕方なく撤収…
また夕まずめに行きます(T_T)
19:50追記
ダメだ(>_<)魚いるいない以前の話で…
あまりのガソリン臭さに気分悪くなりました。
今日は帰ってルアーでも作ります(T_T)
- 2014年7月7日
- コメント(8)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント