プロフィール
なお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:65953
QRコード
▼ 超絶くだらない雑記
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
はいさい!
仕事が暇なので2回目の更新!
朝からずーっと携帯いじってます 笑
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
…と、言いましても。
雑記なので、普段ネタにならない様な事などをダラダラ書いてみようと思います。
お暇ならお付き合い下さい^ ^
すっかりバチパターンも終わり、シーバス初GETルアーのエリア10の出番もめっきり無くなりました。夏のトップ系の釣り方を知らないので、今後エリア10が使えるのかも分かりません(>_<)
必然的に…ミノーやバイブに手を出しはじめたのですが、分類だけで語る事の出来ないルアー別の動きの差が悩みの種です。
例えば昨日ロストしたB太はジャーク平打ちさせて釣れてましたが、先日購入した鉄板系は早目のただ巻きかリフト&フォールがいいらしく。
その水中姿勢で食わす物・波動で食わすもの・フラッシング…色々な要素でシーバスのバイトを得ようと作られています。
それにプラスしてアングラー側の要素…
リトリーブスピード・ルアーの進行ルート・レンジ・ロッドアクション・ルアー以外の道具の性能…
更に更に…それに自然要素。
潮流・明暗・地形・水温・水中の酸素や塩分濃度・風向・天候…数えればキリがありませんよね。
最初はただ潮のいい日にシーバスが居そうな場所へルアーを投げて、ゆっくりリトリーブしてくるだけ…それでもポイントさえよければ釣れていました。
でもそれで釣れてたのって、ただ単にバチパターンと初心者の釣り方がマッチしてただけの話しなんですよね!?
実際自分もバチパターン(エリア10のただ巻き)で釣れなくなってから、B太の連続ジャークで釣れると分かるまで、かなりの時間がかかりました。
自分はたまたま魚影の濃い場所をホームとする事が出来たので、試したい事の結果がそのまま反映されましたが…シーバス自体が居ないポイントでやっていたら?と思うとゾッとします。
多分なんの答えも無いまま、たまにまぐれで釣れる程度でしたでしょうね(>_<)
正直ルアーフィッシングって最初は「妄想力」だと思うんですね 笑
頭の中で色んなパターンを妄想し「こうやれば釣れるんじゃね?」って思う事が1番最初だと思います。それを実行する技術や妄想の裏付けに時間と経験は必要ですが、知識は初心者でも勉強すればカバー出来ると思うんです。
逆にあれかな?
妄想したいから知識を得る努力をするのかな?
ルアーの動き方が分からなければ妄想すら出来ないですもんね 笑
何が言いたいんだ俺は 笑
だんだん話したい事が分からなくなってきましたが、消すのもアレなんでこのまま続行しますよん 笑
まぁ…初心者の俺は「妄想力」で勝負するしか無いんですよね 笑
んで、どんなに経験を積んでも妄想する事をやめてしまったら…途端に釣りが楽しくなくなる様な気がします。
本当に魚が欲しいだけなら、わざわざ釣りなんかしないで網でもすればいいんですもん^^;
釣れたり釣れなかったりするから楽しいんですよね、きっと^ ^
やべぇ 笑
マジでこの記事の方向性が分からなくなってきました 笑確か最初はルアーの動き方の話をしたかった筈なんだけどな(>_<)だが続行 笑
正直釣りしてる時はそんな小難しく考えてないですけどね^^;どうやったら釣れるかで精一杯で、釣れたら釣れたで脳汁MAXで気持ち良すぎるしね 笑
変な話、釣りはギャンブルと似てますよね^^;
俺の持論に
「ギャンブル好きは釣り好き」
って言葉がある位です 笑
あとはナンパかな?笑
あの手この手で異性を落とし、最終的にナニして気持ちいいー!みたいな?笑
(一気に下世話になりました)
だからあれっすよね…
釣り好きはエッチ好きでギャンブル好き。
…最低だな、おい(-_-)
でも、当たらずとも遠からず…て感じじゃないすか?笑
ヤバイ…
このまま書き続けたら敵を増やしてしまうので、全然まとまってないけど終わっておこう^^;
何が言いたいかと言うと…
「シーバスフィッシング最高!」
って事でひとつ 笑
んじゃまたね!^ ^
新コーナー・シーバスあるある
「時合で急ぐ時ほどノットが上手くいかないよね」
仕事が暇なので2回目の更新!
朝からずーっと携帯いじってます 笑
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
…と、言いましても。
雑記なので、普段ネタにならない様な事などをダラダラ書いてみようと思います。
お暇ならお付き合い下さい^ ^
すっかりバチパターンも終わり、シーバス初GETルアーのエリア10の出番もめっきり無くなりました。夏のトップ系の釣り方を知らないので、今後エリア10が使えるのかも分かりません(>_<)
必然的に…ミノーやバイブに手を出しはじめたのですが、分類だけで語る事の出来ないルアー別の動きの差が悩みの種です。
例えば昨日ロストしたB太はジャーク平打ちさせて釣れてましたが、先日購入した鉄板系は早目のただ巻きかリフト&フォールがいいらしく。
その水中姿勢で食わす物・波動で食わすもの・フラッシング…色々な要素でシーバスのバイトを得ようと作られています。
それにプラスしてアングラー側の要素…
リトリーブスピード・ルアーの進行ルート・レンジ・ロッドアクション・ルアー以外の道具の性能…
更に更に…それに自然要素。
潮流・明暗・地形・水温・水中の酸素や塩分濃度・風向・天候…数えればキリがありませんよね。
最初はただ潮のいい日にシーバスが居そうな場所へルアーを投げて、ゆっくりリトリーブしてくるだけ…それでもポイントさえよければ釣れていました。
でもそれで釣れてたのって、ただ単にバチパターンと初心者の釣り方がマッチしてただけの話しなんですよね!?
実際自分もバチパターン(エリア10のただ巻き)で釣れなくなってから、B太の連続ジャークで釣れると分かるまで、かなりの時間がかかりました。
自分はたまたま魚影の濃い場所をホームとする事が出来たので、試したい事の結果がそのまま反映されましたが…シーバス自体が居ないポイントでやっていたら?と思うとゾッとします。
多分なんの答えも無いまま、たまにまぐれで釣れる程度でしたでしょうね(>_<)
正直ルアーフィッシングって最初は「妄想力」だと思うんですね 笑
頭の中で色んなパターンを妄想し「こうやれば釣れるんじゃね?」って思う事が1番最初だと思います。それを実行する技術や妄想の裏付けに時間と経験は必要ですが、知識は初心者でも勉強すればカバー出来ると思うんです。
逆にあれかな?
妄想したいから知識を得る努力をするのかな?
ルアーの動き方が分からなければ妄想すら出来ないですもんね 笑
何が言いたいんだ俺は 笑
だんだん話したい事が分からなくなってきましたが、消すのもアレなんでこのまま続行しますよん 笑
まぁ…初心者の俺は「妄想力」で勝負するしか無いんですよね 笑
んで、どんなに経験を積んでも妄想する事をやめてしまったら…途端に釣りが楽しくなくなる様な気がします。
本当に魚が欲しいだけなら、わざわざ釣りなんかしないで網でもすればいいんですもん^^;
釣れたり釣れなかったりするから楽しいんですよね、きっと^ ^
やべぇ 笑
マジでこの記事の方向性が分からなくなってきました 笑確か最初はルアーの動き方の話をしたかった筈なんだけどな(>_<)だが続行 笑
正直釣りしてる時はそんな小難しく考えてないですけどね^^;どうやったら釣れるかで精一杯で、釣れたら釣れたで脳汁MAXで気持ち良すぎるしね 笑
変な話、釣りはギャンブルと似てますよね^^;
俺の持論に
「ギャンブル好きは釣り好き」
って言葉がある位です 笑
あとはナンパかな?笑
あの手この手で異性を落とし、最終的にナニして気持ちいいー!みたいな?笑
(一気に下世話になりました)
だからあれっすよね…
釣り好きはエッチ好きでギャンブル好き。
…最低だな、おい(-_-)
でも、当たらずとも遠からず…て感じじゃないすか?笑
ヤバイ…
このまま書き続けたら敵を増やしてしまうので、全然まとまってないけど終わっておこう^^;
何が言いたいかと言うと…
「シーバスフィッシング最高!」
って事でひとつ 笑
んじゃまたね!^ ^
新コーナー・シーバスあるある
「時合で急ぐ時ほどノットが上手くいかないよね」
- 2014年6月20日
- コメント(2)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント