プロフィール
さいとうなおき
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:16438
QRコード
▼ ☆第6回釣行記☆船橋三番瀬公園!
- ジャンル:釣行記
どもども!
ここ二週間で一気に気温も下がりましたね!
もー秋ですぐに冬やなー!
昨日は久々にダーツをみっちりではないですけど4時間位投げました!
入らないへっぽこでした笑
さてさて、おとといの土曜に初三番瀬に行ってまいりましたー!
この日はだいぶローライトでなかなかに気温も低くて風もまあまあ強い!
とりあえず夜勤明けで実家にカヤックを取りに行ってからT君と合流して公園の駐車場が開いた8時くらいから出艇です!
だいぶ水温も下がって結構つらいなー笑
さすがに海パンはもう無理っすね笑
まずは朝一オススメシャローを攻めました!
すると、1投目でヒット!
この日はバスタックルでやろうと決めてたのでベイトとスピニング一本づつでした!
ベイトは13メタニウムのXGで巻きも早いので楽にやり取り出来そうって理由でした!
スピニングはステラですけど竿はMLの柔らかめなやつ!
前回の涸沼での出来事でリーダーはナイロン16ポンドです!
で、ベイトにレンジバイブでいきなりきたのでテンパり気味にやり取りを…
ドラグ緩めたまんまやー笑
閉めてる間にフックアウト…笑
ドラグはちゃんと閉めましょうね笑
気を取り直し直してキャスト!
またきた!
三番瀬簡単や!なんて思ってたらジャンプ一発フックアウト笑
なんでやねん!笑
その後ももうワンバイトもらうもまたフックアウト…
呪われてるわ…
そこから航路の横っちょを風に流されるままに攻めます。
しかし反応もなく潮止まりに…
仕方ないので普段あまりやらないという港の方へ…
と、ここで赤いバイキングのニモに乗られてるカヤッカーの方に声を掛けて頂いて挨拶したら、あれ?
フラッグがカヤック55じゃん!
おお!
自分以外で初めて見た!
なんか少し嬉しくなりました(゚∀゚)
ニモの方、またお会いしたら仲良くなって下さいね!笑
んで、湾内の貝山に上陸して少し休憩後に朝一やったシャローを攻めます!
もう時間も2時過ぎでラストチャンスということもあり集中して投げます!
ベイトは正直ナイロン16ポンドだと飛距離も出ないのでスピニングで勝負!
しばらく投げて投げて投げて…
きたー!
バスロッドがほぼバットの根元からブチ曲がってます笑
この時T君は遠くに居て気づいてない様子…
マジでバレるなよー!
と、やり取りしながら1人でブツブツ言ってました!
しかしこの曲がり方はランカーきたか!?
なんとかネットイン!
上げてみると65位のシーバスでした!
サイズはそんなでもないですけどここ最近ずっとバラしで顔を拝めて居なかったので気づいたら嬉しくてガッツポーズしてましたね!
T君も気づいて来て写真撮ってもらって、リリース。
おっきくなってまた遊んでおくれ!
やはり釣れたのは朝一掛けた辺りだったのでまた戻って続けるとまたきたー!
今度は60ちょい!
釣れるねー三番瀬笑
さらにもう一本を追加して終了です!
T君は2本だったので僕の勝ちでしたー(゚∀゚)
三番瀬でやった感じは沖に行けば行くほど反応もなくなったのでやはりシャローを攻略するのがキモになると感じました!
この日は潮もあまり動かない日だったので魚が入ってきてなかったのかなーと。
次の大潮に期待ですね!
そんなこんなで発見もあり楽しい釣行でした!
ちなみに三番瀬公園前の道路は路駐禁止で日曜だけはオッケーみたいなんで平日は駐車場を使うと良いと思います!
あんましルールやマナーを守らないとカヤック禁止となってしまうかもしれないのでそれだけは避けたいですね!
次回は31日に行ければ館山あたりでイカでもやろーなかーと思います!
ご覧頂きありがとうございました!
んでわでわ(・∀・)


ここ二週間で一気に気温も下がりましたね!
もー秋ですぐに冬やなー!
昨日は久々にダーツをみっちりではないですけど4時間位投げました!
入らないへっぽこでした笑
さてさて、おとといの土曜に初三番瀬に行ってまいりましたー!
この日はだいぶローライトでなかなかに気温も低くて風もまあまあ強い!
とりあえず夜勤明けで実家にカヤックを取りに行ってからT君と合流して公園の駐車場が開いた8時くらいから出艇です!
だいぶ水温も下がって結構つらいなー笑
さすがに海パンはもう無理っすね笑
まずは朝一オススメシャローを攻めました!
すると、1投目でヒット!
この日はバスタックルでやろうと決めてたのでベイトとスピニング一本づつでした!
ベイトは13メタニウムのXGで巻きも早いので楽にやり取り出来そうって理由でした!
スピニングはステラですけど竿はMLの柔らかめなやつ!
前回の涸沼での出来事でリーダーはナイロン16ポンドです!
で、ベイトにレンジバイブでいきなりきたのでテンパり気味にやり取りを…
ドラグ緩めたまんまやー笑
閉めてる間にフックアウト…笑
ドラグはちゃんと閉めましょうね笑
気を取り直し直してキャスト!
またきた!
三番瀬簡単や!なんて思ってたらジャンプ一発フックアウト笑
なんでやねん!笑
その後ももうワンバイトもらうもまたフックアウト…
呪われてるわ…
そこから航路の横っちょを風に流されるままに攻めます。
しかし反応もなく潮止まりに…
仕方ないので普段あまりやらないという港の方へ…
と、ここで赤いバイキングのニモに乗られてるカヤッカーの方に声を掛けて頂いて挨拶したら、あれ?
フラッグがカヤック55じゃん!
おお!
自分以外で初めて見た!
なんか少し嬉しくなりました(゚∀゚)
ニモの方、またお会いしたら仲良くなって下さいね!笑
んで、湾内の貝山に上陸して少し休憩後に朝一やったシャローを攻めます!
もう時間も2時過ぎでラストチャンスということもあり集中して投げます!
ベイトは正直ナイロン16ポンドだと飛距離も出ないのでスピニングで勝負!
しばらく投げて投げて投げて…
きたー!
バスロッドがほぼバットの根元からブチ曲がってます笑
この時T君は遠くに居て気づいてない様子…
マジでバレるなよー!
と、やり取りしながら1人でブツブツ言ってました!
しかしこの曲がり方はランカーきたか!?
なんとかネットイン!
上げてみると65位のシーバスでした!
サイズはそんなでもないですけどここ最近ずっとバラしで顔を拝めて居なかったので気づいたら嬉しくてガッツポーズしてましたね!
T君も気づいて来て写真撮ってもらって、リリース。
おっきくなってまた遊んでおくれ!
やはり釣れたのは朝一掛けた辺りだったのでまた戻って続けるとまたきたー!
今度は60ちょい!
釣れるねー三番瀬笑
さらにもう一本を追加して終了です!
T君は2本だったので僕の勝ちでしたー(゚∀゚)
三番瀬でやった感じは沖に行けば行くほど反応もなくなったのでやはりシャローを攻略するのがキモになると感じました!
この日は潮もあまり動かない日だったので魚が入ってきてなかったのかなーと。
次の大潮に期待ですね!
そんなこんなで発見もあり楽しい釣行でした!
ちなみに三番瀬公園前の道路は路駐禁止で日曜だけはオッケーみたいなんで平日は駐車場を使うと良いと思います!
あんましルールやマナーを守らないとカヤック禁止となってしまうかもしれないのでそれだけは避けたいですね!
次回は31日に行ければ館山あたりでイカでもやろーなかーと思います!
ご覧頂きありがとうございました!
んでわでわ(・∀・)


- 2016年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント