プロフィール
蛇池アングラー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:19266
QRコード
▼ ジリオン快適化
- ジャンル:日記/一般
- (タックル (リール))
あまりにも使い心地よいので
ジリオンにも装着してみました

アンタレスDC‐LVに標準装備の「GRIPⅡ」ノブ
ダイワのハンドルにシマノのノブ…
ボルトオンでは着きませんでしたが、ちょっとした加工で装着可能でした

ハンドルから突き出したシャフトが、シマノに比べてダイワは少し短い
という事は、シマノノブが少し長い
ならば詰めてしまえと、わずか少し削り、そしてガタつきを調整しただけ
超ハイギアをバイブの早巻きだけに使う自分にとって、握りのすっぽ抜けはとても不快なのです
RCSのラウンドノブをずっと検討してましたが、とにかくこのノブはお安い(税込1050円)
「ベタつき」を指摘する意見が多々ありますが、ツルツルより指に張りついた方が早巻きには快適と思います
釣行後にウエットティシュで拭けば、ベタつきも変色もありません
カルカッタに試したこのノブはやたら使い心地が良く、今回また追加注文しましたが、パーツを単体でそれぞれ出してくれるシマノは良心的ですね
ダイワにはいろんな制約があったりします
8年前のリールからすでにハンドルを4BBしてたシマノ
最近やっとジリオンも4BB化したダイワ

ノブが軽く回る事により、早巻き中の水流変化等の情報をはっきり知れるようになります
ノブのベアリングは両社共通サイズ、シマノA-RBは税込840円
気になった方は自己責任でお試しください
ジリオンにも装着してみました

アンタレスDC‐LVに標準装備の「GRIPⅡ」ノブ
ダイワのハンドルにシマノのノブ…
ボルトオンでは着きませんでしたが、ちょっとした加工で装着可能でした

ハンドルから突き出したシャフトが、シマノに比べてダイワは少し短い
という事は、シマノノブが少し長い
ならば詰めてしまえと、わずか少し削り、そしてガタつきを調整しただけ
超ハイギアをバイブの早巻きだけに使う自分にとって、握りのすっぽ抜けはとても不快なのです
RCSのラウンドノブをずっと検討してましたが、とにかくこのノブはお安い(税込1050円)
「ベタつき」を指摘する意見が多々ありますが、ツルツルより指に張りついた方が早巻きには快適と思います
釣行後にウエットティシュで拭けば、ベタつきも変色もありません
カルカッタに試したこのノブはやたら使い心地が良く、今回また追加注文しましたが、パーツを単体でそれぞれ出してくれるシマノは良心的ですね
ダイワにはいろんな制約があったりします
8年前のリールからすでにハンドルを4BBしてたシマノ
最近やっとジリオンも4BB化したダイワ

ノブが軽く回る事により、早巻き中の水流変化等の情報をはっきり知れるようになります
ノブのベアリングは両社共通サイズ、シマノA-RBは税込840円
気になった方は自己責任でお試しください
- 2013年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
蛇池アングラーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント