プロフィール
蛇池アングラー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:18990
QRコード
明日から大潮
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
この時期の釣行は、不安と期待で複雑
川で釣りする自分にとって、魚が「居る」「居ない」は凄く重要な要素の一つです
厳寒期でも、川から全ての魚が消えてしまうとは信じがたく、自分の実績あるポイントを撃って廻るのが、この時期の作業。
年末の大潮では、少しだけ良い釣りが出来たので、今回もそのポイントからスタート…
川で釣りする自分にとって、魚が「居る」「居ない」は凄く重要な要素の一つです
厳寒期でも、川から全ての魚が消えてしまうとは信じがたく、自分の実績あるポイントを撃って廻るのが、この時期の作業。
年末の大潮では、少しだけ良い釣りが出来たので、今回もそのポイントからスタート…
- 2013年1月9日
- コメント(1)
戦略を練る夜
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
昨夜の降雨釣行でライジャケが乾かず、連続釣行は中止。
昨夜の釣りを思い出しながら、ガイドの汚れを拭き取りリールを入念にメンテする
仕上げの「PEにシュッ!」
久しく吹く事無かったけれど、昨夜のようなどしゃ降り濁り水の中でキャストを続けると、途中から明らかに飛距離が落ちていた。
飛距離が落ちれば、それが力みになり動作…
昨夜の釣りを思い出しながら、ガイドの汚れを拭き取りリールを入念にメンテする
仕上げの「PEにシュッ!」
久しく吹く事無かったけれど、昨夜のようなどしゃ降り濁り水の中でキャストを続けると、途中から明らかに飛距離が落ちていた。
飛距離が落ちれば、それが力みになり動作…
- 2012年11月13日
- コメント(4)
約束の日(名古屋より)
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
おはようございます
6月初旬に自分の不手際でロッドのトップガイドを破損
修理に出しましたが、混んでるらしくてなかなか返ってきません
と同時期に、下の息子が転んで唇を切り歯が欠けてしまいました
縫った唇の消毒と溜まった膿の洗浄に通うコト一週間
今日の午前中の診察で良好なら抜糸です
「抜糸した日は二人で食事しよ…
6月初旬に自分の不手際でロッドのトップガイドを破損
修理に出しましたが、混んでるらしくてなかなか返ってきません
と同時期に、下の息子が転んで唇を切り歯が欠けてしまいました
縫った唇の消毒と溜まった膿の洗浄に通うコト一週間
今日の午前中の診察で良好なら抜糸です
「抜糸した日は二人で食事しよ…
- 2011年6月11日
- コメント(2)
アユ遡上 今年は多そう
- ジャンル:ニュース
- (日常)
5月2日の中日新聞朝刊の記事より
市民団体「矢田・庄内川をきれいにする会」が4/28、29日に実施した「アユの遡上状況」
増水のため投網でのみの調査で9匹を確認。
昨年は4匹しか確認できなかったそうです
「水が冷たく、増水もあって少なめだったが、天候不順だった昨年と比べれば大いに期待できる」とのこと
稚アユと共にシーバ…
市民団体「矢田・庄内川をきれいにする会」が4/28、29日に実施した「アユの遡上状況」
増水のため投網でのみの調査で9匹を確認。
昨年は4匹しか確認できなかったそうです
「水が冷たく、増水もあって少なめだったが、天候不順だった昨年と比べれば大いに期待できる」とのこと
稚アユと共にシーバ…
- 2011年5月2日
- コメント(1)
最新のコメント