プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:138723

QRコード

今年もノーバイト

2014.05.18 00:00~05:30 中潮/晴/風-/徳島 大里海岸


懲りずに今年も参戦


 
ルアーフィッシング専門店ワイルドフィッシュさん主催
 
2014年ヒラスズキ大会&セミナー


しっかり準備をし、いざ四国へ

 
cykz2c5tnup6w9k4bgrt-781bcafb.jpg

橋代・高!


 
hctmajyavnbbeyxioz9n-eafae8a5.jpg


徳島ラーメンでエネルギー補給し


現地到着後に少し仮眠


 
g3cbkywzor7zt6zgps6t-c8a12eae.jpg


松本さん、長井さん、加地さんのセミナーを受け


いただいた知識とヒントを頭に叩き込み実釣開始




昨年は爆風の影響でなにをしてるのやらさっぱりわかりませんでしたが、今年は月夜に凪


ヒラスズキ狙いにはもう少し波気があった方が良いとのこと



広いサーフのどこを攻めるか



稚鮎の遡上が多いとのヒントから、サーフ右端の河口?







 
うーん、遠い・・・







離岸流探し?





 

ワシにはわからんじゃろうな~







それとも定番の左端の磯ギワ?






 
サラシは出てないけど、ここから打ってみるか







しかし、やはり打てども打てども返事はなし





時折5cm程度のベイトが引っかかってきます


 
o4afv9kce6pd249zp6vt_480_480-a9fead3d.jpg


なんの稚魚でしょうか?

鮎ではないと思いますが・・・






5時間30分ブッ通しで頑張ってみましたが、結局今年もノーバイトに終わりました





で、大会後のお楽しみ





参加賞はコレ


 
i75epii5wjz8s2eiggoy-bae3dfc8.jpg
 
SMITH HALUKA 125S

ECLIPSE VARIANT DRIFT PENCILE 110

SIYOUEIさんのカタログ





それから





くじ運の悪いワシにも・・・



 
uknchbcizeaxw6zyt79i-9393a161.jpg

ECLIPSEさんのルアー詰め合わせ!


確か、優勝者もASTRAIA 125F SSRで釣ったって言われてました


ありがとうございました~


 
5bvobh858crataydxc6e_480_480-e8dbea84.jpg
 

講師陣と写真も撮っていただきました






なかなか単独では敷居の高いヒラスズキ


こういったセミナーがあると挑戦し易いですね


海に落ちても多くの目があるんで安心ですし(笑)





ワイルドフィッシュさん、講師の皆さんありがとうございました


来年も懲りずに参加させていただきます




 

コメントを見る

なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ