▼ 今年もノーバイト
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2014.05.18 00:00~05:30 中潮/晴/風-/徳島 大里海岸
懲りずに今年も参戦
しっかり準備をし、いざ四国へ
橋代・高!
徳島ラーメンでエネルギー補給し
現地到着後に少し仮眠
松本さん、長井さん、加地さんのセミナーを受け
いただいた知識とヒントを頭に叩き込み実釣開始
昨年は爆風の影響でなにをしてるのやらさっぱりわかりませんでしたが、今年は月夜に凪
ヒラスズキ狙いにはもう少し波気があった方が良いとのこと
広いサーフのどこを攻めるか
稚鮎の遡上が多いとのヒントから、サーフ右端の河口?
離岸流探し?
ワシにはわからんじゃろうな~
それとも定番の左端の磯ギワ?
しかし、やはり打てども打てども返事はなし
時折5cm程度のベイトが引っかかってきます
なんの稚魚でしょうか?
鮎ではないと思いますが・・・
5時間30分ブッ通しで頑張ってみましたが、結局今年もノーバイトに終わりました
で、大会後のお楽しみ
参加賞はコレ
それから
くじ運の悪いワシにも・・・
確か、優勝者もASTRAIA 125F SSRで釣ったって言われてました
ありがとうございました~
講師陣と写真も撮っていただきました
なかなか単独では敷居の高いヒラスズキ
こういったセミナーがあると挑戦し易いですね
海に落ちても多くの目があるんで安心ですし(笑)
ワイルドフィッシュさん、講師の皆さんありがとうございました
来年も懲りずに参加させていただきます
懲りずに今年も参戦
ルアーフィッシング専門店ワイルドフィッシュさん主催
2014年ヒラスズキ大会&セミナー
しっかり準備をし、いざ四国へ

橋代・高!

徳島ラーメンでエネルギー補給し
現地到着後に少し仮眠

松本さん、長井さん、加地さんのセミナーを受け
いただいた知識とヒントを頭に叩き込み実釣開始
昨年は爆風の影響でなにをしてるのやらさっぱりわかりませんでしたが、今年は月夜に凪
ヒラスズキ狙いにはもう少し波気があった方が良いとのこと
広いサーフのどこを攻めるか
稚鮎の遡上が多いとのヒントから、サーフ右端の河口?
うーん、遠い・・・
離岸流探し?
ワシにはわからんじゃろうな~
それとも定番の左端の磯ギワ?
サラシは出てないけど、ここから打ってみるか
しかし、やはり打てども打てども返事はなし
時折5cm程度のベイトが引っかかってきます
なんの稚魚でしょうか?
鮎ではないと思いますが・・・
5時間30分ブッ通しで頑張ってみましたが、結局今年もノーバイトに終わりました
で、大会後のお楽しみ
参加賞はコレ

SMITH HALUKA 125S
ECLIPSE VARIANT DRIFT PENCILE 110
SIYOUEIさんのカタログ
ECLIPSE VARIANT DRIFT PENCILE 110
SIYOUEIさんのカタログ
それから
くじ運の悪いワシにも・・・

ECLIPSEさんのルアー詰め合わせ!
確か、優勝者もASTRAIA 125F SSRで釣ったって言われてました
ありがとうございました~
講師陣と写真も撮っていただきました
なかなか単独では敷居の高いヒラスズキ
こういったセミナーがあると挑戦し易いですね
海に落ちても多くの目があるんで安心ですし(笑)
ワイルドフィッシュさん、講師の皆さんありがとうございました
来年も懲りずに参加させていただきます
- 2014年5月18日
- コメント(5)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
お疲れ様でした~(^O^)/
僕は今回も仕事で参加すらできず・・・(涙)
次回は鳴門でお待ちしてます~!
kamikaze
徳島県