プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:141357
QRコード
▼ 金太郎飴メバル
2018.05.19/19:00~22:00/中潮/上げ/呉・阿賀/晴/風++/濁+
GWに引っ越しを敢行し、なんとか生活できる環境を整え、恒例の岩国フレンドシップデイにはキチッと参戦
海上自衛隊のUS-2を舐めるように見てきました
ダンボールの山を横目に、4月に転勤してきた元部下を出汁に5月の海へ
元部下くんは朝から島へ渡り、風に苦労しながらもフカセで良い釣りをしてきた様子
自分は女房の買い出しに付き合い、夕刻から合流しメバルを狙ってみることに
干潮からの上げ+夕マズメ、タイミング的にはベスト
が、風が強く海も荒れ模様のイヤ~な予感
まあ、少し荒れてた方がデカイヤツが出るって話もあるってことで、まずはプラグで様子見
シンペンをテロテロ巻いてみるが、敷石のキワで1バイトあったのみで反応はなし
元部下くんは係留された船のキワで小メバルと格闘中
じゃあワシもとプラグから SCREW TAIL GRUB に切り替え、超スローメバリング
すると、小さな小さなメバルが穂先を曲げてくれました
しかし、釣っても釣ってもこのサイズ
金太郎飴状態とはこのことですな(笑)
強めの風に体感温度も下がってきたため、粘らず納竿としました
さて、本気でシーバスを探さねば・・・
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5(0.5inカット)
GWに引っ越しを敢行し、なんとか生活できる環境を整え、恒例の岩国フレンドシップデイにはキチッと参戦

海上自衛隊のUS-2を舐めるように見てきました
ダンボールの山を横目に、4月に転勤してきた元部下を出汁に5月の海へ
元部下くんは朝から島へ渡り、風に苦労しながらもフカセで良い釣りをしてきた様子
自分は女房の買い出しに付き合い、夕刻から合流しメバルを狙ってみることに
干潮からの上げ+夕マズメ、タイミング的にはベスト
が、風が強く海も荒れ模様のイヤ~な予感
まあ、少し荒れてた方がデカイヤツが出るって話もあるってことで、まずはプラグで様子見
シンペンをテロテロ巻いてみるが、敷石のキワで1バイトあったのみで反応はなし
元部下くんは係留された船のキワで小メバルと格闘中
じゃあワシもとプラグから SCREW TAIL GRUB に切り替え、超スローメバリング
すると、小さな小さなメバルが穂先を曲げてくれました

かわいい!
しかし、釣っても釣ってもこのサイズ




金太郎飴状態とはこのことですな(笑)
強めの風に体感温度も下がってきたため、粘らず納竿としました
さて、本気でシーバスを探さねば・・・
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5(0.5inカット)
- 2018年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
いやいや、そのうちピコ太郎見たいな厳ついのが来ますよ~ 笑
タケポン
欧州