プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:141842
QRコード
▼ サーフメバル見つけた!
2020.03.21/18:00~21:30/中潮/満潮前後/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
新発売されたSWITCH版「あつまれ どうぶつの森」を入手した妻から「釣りに行ってきたら~」と
恐らく、ゲームに専念したいのでしょう(笑)
前回の釣行で完全試合を喰らったので、安定感のある釣りをしようとスピニングロッドを1本携えいつものポイントへ
が、先行者の車が2台もあったため、スルーして1月2日に初めて入った場所へ
防波堤の根本のゴロタ場と、最も潮通しが良いであろう防波堤の先端を一通り探りましたが反応はなし
小移動して、何の気無しにルアーを通したサーフで待望のアタリが
色白の綺麗なメバルです
いつもの場所よりちょっとサイズも大きめ!
干潮時には干上がっていたサーフ
ひょっとして、ベイトフィッシュを追ってサーフに入ってきているのかもと
SHIRASU MINNOW 48 にチェンジし攻めてみる
狙いは的中か?
が、小さなバイトに苦労し、なんとか掛けたと思ったら・・・
グーフー
コイツラがつついてたのね
フロートリグにチェンジし、波動が強めの JacoKnuckle で小魚を演出すると
パターンを発見し、楽しい釣りになりました
満潮時のサーフも狙い目ですね
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ライン/PE0.3+フロロ4lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5
ヒット/SHIRASU MINNOW 48
ヒット/JacoKnuckle

新発売されたSWITCH版「あつまれ どうぶつの森」を入手した妻から「釣りに行ってきたら~」と
恐らく、ゲームに専念したいのでしょう(笑)
前回の釣行で完全試合を喰らったので、安定感のある釣りをしようとスピニングロッドを1本携えいつものポイントへ
が、先行者の車が2台もあったため、スルーして1月2日に初めて入った場所へ
防波堤の根本のゴロタ場と、最も潮通しが良いであろう防波堤の先端を一通り探りましたが反応はなし
小移動して、何の気無しにルアーを通したサーフで待望のアタリが

色白の綺麗なメバルです
いつもの場所よりちょっとサイズも大きめ!
干潮時には干上がっていたサーフ
ひょっとして、ベイトフィッシュを追ってサーフに入ってきているのかもと
SHIRASU MINNOW 48 にチェンジし攻めてみる

狙いは的中か?
が、小さなバイトに苦労し、なんとか掛けたと思ったら・・・

グーフー
コイツラがつついてたのね
フロートリグにチェンジし、波動が強めの JacoKnuckle で小魚を演出すると



パターンを発見し、楽しい釣りになりました
満潮時のサーフも狙い目ですね
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ライン/PE0.3+フロロ4lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5
ヒット/SHIRASU MINNOW 48
ヒット/JacoKnuckle
- 2020年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー