プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:141070
QRコード
▼ 今年もノーフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2013.12.15 4:00~7:30 中潮 上げ 晴れ 強風 鳴門ゴロタ浜
楽しみにしていた鳴門シーバスバトルセミナーに今年も参戦
受付を済ませ、加地さんのセミナーを受け、いざ出陣
徳島の皆さんにはどーってことない風なんでしょうが、やはり非常に厳しい
気を抜いていると、体を持っていかれます
加地さんから、「糸フケを出さないようにキャスティングすべし」と言われましたが、そんなの無理ッス
ロッドも、もっと張りのあるヤツが欲しいな
で、結局今年もノーフィッシュ
ストップフィッシングちょい前に遭遇したわんぱくおやぢさん&TICTのシゲさんとの帰り道
お魚ゲット~
サイズはイマイチですが、嬉しい一尾です(笑)
今年は46名の参加があり、シーバスは7本上がってました
連覇は逃したものの、わんぱくおやぢさんはキッチリと入賞
長年の苦行による経験値は計り知れません
カミカゼさんは、そっとしておいてあげましょう
参加賞もいただきました
主催いただきましたワイルドフィッシュの皆さんお世話になりました
また来年も懲りずに参加したいと思います
帰宅前にちょっと児島湾を覗いてみましたが、異常なしでした
楽しみにしていた鳴門シーバスバトルセミナーに今年も参戦

受付を済ませ、加地さんのセミナーを受け、いざ出陣
徳島の皆さんにはどーってことない風なんでしょうが、やはり非常に厳しい

気を抜いていると、体を持っていかれます
加地さんから、「糸フケを出さないようにキャスティングすべし」と言われましたが、そんなの無理ッス
ロッドも、もっと張りのあるヤツが欲しいな
で、結局今年もノーフィッシュ
ストップフィッシングちょい前に遭遇したわんぱくおやぢさん&TICTのシゲさんとの帰り道

お魚ゲット~
サイズはイマイチですが、嬉しい一尾です(笑)
今年は46名の参加があり、シーバスは7本上がってました
連覇は逃したものの、わんぱくおやぢさんはキッチリと入賞
長年の苦行による経験値は計り知れません
カミカゼさんは、そっとしておいてあげましょう

参加賞もいただきました
主催いただきましたワイルドフィッシュの皆さんお世話になりました
また来年も懲りずに参加したいと思います
帰宅前にちょっと児島湾を覗いてみましたが、異常なしでした
- 2013年12月15日
- コメント(7)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お疲れ様でした♪
今回はかなり厳しい鳴門シーバスでしたが
本来はこういう状況こそ好条件なのですw
これでキャストできないと良い釣りできませんよ~~~( ̄▽ ̄)
加地武郎
徳島県