プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:148701
QRコード
▼ 癒しのセイゴ
2016.02.11/17:00~21:30/中潮/干潮~上げ/牛窓/濁++/晴/風-
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
風も無く、気温も比較的高く、夜釣りには絶好のお天気
しかし、海は酷く濁り、表層はボラ絨毯
見えにくいですが、白く見えるのが全てボラちゃんです
潮が流れ始めたら少しは濁りがとれるかと待ってみましたが、潮位が上がる毎にどんどんと酷くなる
表層からボトムまで、プラグもワームもフロートリグも試してみましたが、魚からのコンタクトなし
今年に入ってボウズ知らずだったのですが、なんかヤバイ雰囲気・・・
とにかくこの濁りの中で魚にルアーを見つけてもらうには、と、波動の大きなバイブレーションをチョイス
この時点でもう、メバルはあきらめてます(笑)
遠投し、ボトムまで落としプルプル~
上げ潮なのになぜか漁港から出て行く流れを横切るようにプルプル~
そして、プルプル~がブルンブルンに変化
ボウズ回避成功!
やっぱり居ましたセイゴちゃん
癒されました
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ロスト/NO
ヒット/TETRA WORKS BIVI
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
風も無く、気温も比較的高く、夜釣りには絶好のお天気
しかし、海は酷く濁り、表層はボラ絨毯

見えにくいですが、白く見えるのが全てボラちゃんです
潮が流れ始めたら少しは濁りがとれるかと待ってみましたが、潮位が上がる毎にどんどんと酷くなる
表層からボトムまで、プラグもワームもフロートリグも試してみましたが、魚からのコンタクトなし
今年に入ってボウズ知らずだったのですが、なんかヤバイ雰囲気・・・
とにかくこの濁りの中で魚にルアーを見つけてもらうには、と、波動の大きなバイブレーションをチョイス
この時点でもう、メバルはあきらめてます(笑)
遠投し、ボトムまで落としプルプル~
上げ潮なのになぜか漁港から出て行く流れを横切るようにプルプル~
そして、プルプル~がブルンブルンに変化

ボウズ回避成功!
やっぱり居ましたセイゴちゃん
癒されました
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/DAIWA 月下美人 MX-2004
ロスト/NO
ヒット/TETRA WORKS BIVI
- 2016年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太










やりましたね〜 セイゴちゃんでも嬉しい1匹ですね!o(^▽^)o
タケポン
欧州