▼ 正体を暴く
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.06.30 4:00~20:00 曇→雨 長潮(?)
久しぶりに徳島で終日フリー
とりあえず、朝マズメに河口の突堤へシーバスに会いに行きました
河川の濁りは落ち着き、水量も平常に戻り平和そのもの
シーバスの気配は感じられませんでした

ロケーションはバッチリなんですけどね~(これぱっか)
今日は、ライトタックルで遊ぼうと計画してましたので、そうそうに場所移動
夏場にメッキが釣れるという情報のある県南の港へ
メッキ、瀬戸内じゃあお目にかかれませんので、是非とも徳島に居るうちに釣ってみたいものです
ライトタックルで探っていると小さなアタリが
ワームを綺麗に囓るヤツ
釣ってやろうとムキになり、見切りアワセでなんとか正体を暴きました

予想通りです
そのうち雨が降りだし、撤収
大移動し午後は鳴門へ
雨宿り&地合い待ちのため車でお昼寝
目を覚ますとちょうど夕マズメ前、雨も止んでいましたが、少し風が強くなっていました
ここでもライトタックルで癒しの釣りを実行
数は出ませんでしたが

こんなのや

こんなのが遊んでくれました
やっぱ、釣りは楽しいですね~
日暮れ前にまた雨が振り出したため、本日は素直に納竿
しかし、シーバスはどこに居るのでしょうか

おい、おまえ、奴らがどこに行ったか知らんか?
ではでは
久しぶりに徳島で終日フリー
とりあえず、朝マズメに河口の突堤へシーバスに会いに行きました
河川の濁りは落ち着き、水量も平常に戻り平和そのもの
シーバスの気配は感じられませんでした

ロケーションはバッチリなんですけどね~(これぱっか)
今日は、ライトタックルで遊ぼうと計画してましたので、そうそうに場所移動
夏場にメッキが釣れるという情報のある県南の港へ
メッキ、瀬戸内じゃあお目にかかれませんので、是非とも徳島に居るうちに釣ってみたいものです
ライトタックルで探っていると小さなアタリが
ワームを綺麗に囓るヤツ
釣ってやろうとムキになり、見切りアワセでなんとか正体を暴きました

予想通りです
そのうち雨が降りだし、撤収
大移動し午後は鳴門へ
雨宿り&地合い待ちのため車でお昼寝
目を覚ますとちょうど夕マズメ前、雨も止んでいましたが、少し風が強くなっていました
ここでもライトタックルで癒しの釣りを実行
数は出ませんでしたが

こんなのや

こんなのが遊んでくれました
やっぱ、釣りは楽しいですね~

日暮れ前にまた雨が振り出したため、本日は素直に納竿
しかし、シーバスはどこに居るのでしょうか

おい、おまえ、奴らがどこに行ったか知らんか?
ではでは
- 2012年7月1日
- コメント(2)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 9 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
3種目ですか、カニさんで4種目??
近場で釣れる魚がいるのは嬉しいですね!
タケポン
欧州