プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:102506
QRコード
▼ 教えてもらったネコリグ
- ジャンル:釣行記
先日、カーブフォール菊地さんのログを拝見し、スナッグレスネコリグなるものを発見。
説明通りに作って、懐かしのナイトクローラー6incを付けて根掛りの多いポイントで試してみると……ホントに根掛りしね~!(◎_◎;)
…根掛りしないけどフッキングがなかなか決まらない(>_<)
試しにノーマルなネコリグに戻すと一発でフッキング!
相変わらずネコリグは釣れる~と調子乗ってるとすぐに根掛り(>_<)
また、スナッグレスネコリグに戻すと根掛りしないけどフッキングもしない^_^;
スナッグレス性能とフッキング性能を両立させるためには、フックの形状やサイズ、パイプの長さなど色々調整が必要なようです。
ちょっと気になったのが、スナッグレスネコリグでのリフト時に竿先でも感じる程のバイブレーションが……。
使いこなしたら凄い武器になるかも( ̄▽ ̄)

説明通りに作って、懐かしのナイトクローラー6incを付けて根掛りの多いポイントで試してみると……ホントに根掛りしね~!(◎_◎;)
…根掛りしないけどフッキングがなかなか決まらない(>_<)
試しにノーマルなネコリグに戻すと一発でフッキング!
相変わらずネコリグは釣れる~と調子乗ってるとすぐに根掛り(>_<)
また、スナッグレスネコリグに戻すと根掛りしないけどフッキングもしない^_^;
スナッグレス性能とフッキング性能を両立させるためには、フックの形状やサイズ、パイプの長さなど色々調整が必要なようです。
ちょっと気になったのが、スナッグレスネコリグでのリフト時に竿先でも感じる程のバイブレーションが……。
使いこなしたら凄い武器になるかも( ̄▽ ̄)

- 2012年10月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント