プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:100230
QRコード
▼ 久々に改造
- ジャンル:釣り具インプレ
ロックフィッシュの道具で一番長い付き合いのリール。
アブガルシア アンバサダーrevoSX。

スプールを分離式にしたりギヤをジュラルミンにしたりハンドルを無理矢理クランクにしたりベアリング変えたり……
もうチューンするとこないな〜と思ってたけど、まだありました(^^)
先日、インパクトでマキやんさんとゆんずさんとベイトフィネスとエルグの話をしてた際に、マキやんさんからマグチューンの講義を受けて来ました(^皿^)
聞けば聞くほどオモシロイ(^^)
こりゃやるしかないな〜とネットでマグネットを買おうとしてましたが、仕事中に寄ったお店に似たようなサイズの磁石がついた商品が( ̄O ̄;)
試しに買って、周りをぶち壊し磁石を抜きとる。
一応パッケージにはネオジムと書いてある。
サイズは直径5mm、厚さ2mm。
こんなので出来るかなと、何となくネットで色んなブログを見て回ると……
あった!
まったく同じ商品からネオジムを抜きとり、チューンに成功してる人がいた(≧∇≦)
早速、チューン方法をパクらせて頂き、施工開始。
5〜7分程で完成‼

総工費……
105円Σ(゚д゚lll)
ダイソーで売ってる磁石です。
ちょっとだけ海に行きテストキャストしてきました。
ブレーキダイヤル最低から最高に向けて1/4程でキャスコンはユルユル。
思い切ってノーサミング!
バックラしな〜い(≧∇≦)
何回かやってみて、あまりサミングしなくてもいいし、飛距離も充分に感じました。
流石にダイヤル最低にするとバックラしますが(ーー;)
マキやんさん有り難う御座いますm(_ _)m
まだまだ微調整してみますが、かなり気持ちよく投げれるようになりました。
後は、
コイツで自分をチューン!

効くかな〜(*^^*)
iPhoneからの投稿
アブガルシア アンバサダーrevoSX。

スプールを分離式にしたりギヤをジュラルミンにしたりハンドルを無理矢理クランクにしたりベアリング変えたり……
もうチューンするとこないな〜と思ってたけど、まだありました(^^)
先日、インパクトでマキやんさんとゆんずさんとベイトフィネスとエルグの話をしてた際に、マキやんさんからマグチューンの講義を受けて来ました(^皿^)
聞けば聞くほどオモシロイ(^^)
こりゃやるしかないな〜とネットでマグネットを買おうとしてましたが、仕事中に寄ったお店に似たようなサイズの磁石がついた商品が( ̄O ̄;)
試しに買って、周りをぶち壊し磁石を抜きとる。
一応パッケージにはネオジムと書いてある。
サイズは直径5mm、厚さ2mm。
こんなので出来るかなと、何となくネットで色んなブログを見て回ると……
あった!
まったく同じ商品からネオジムを抜きとり、チューンに成功してる人がいた(≧∇≦)
早速、チューン方法をパクらせて頂き、施工開始。
5〜7分程で完成‼

総工費……
105円Σ(゚д゚lll)
ダイソーで売ってる磁石です。
ちょっとだけ海に行きテストキャストしてきました。
ブレーキダイヤル最低から最高に向けて1/4程でキャスコンはユルユル。
思い切ってノーサミング!
バックラしな〜い(≧∇≦)
何回かやってみて、あまりサミングしなくてもいいし、飛距離も充分に感じました。
流石にダイヤル最低にするとバックラしますが(ーー;)
マキやんさん有り難う御座いますm(_ _)m
まだまだ微調整してみますが、かなり気持ちよく投げれるようになりました。
後は、
コイツで自分をチューン!

効くかな〜(*^^*)
iPhoneからの投稿
- 2013年4月17日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント