プロフィール

やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:418900
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 東京湾でボートシーバス
この時期になるとアフターから回復した個体を狙いにシーバスジギングへ行ってきました。
二週間振りにボートシーバス。どんな状況の変化が見られるのかとても楽しみだ。
メタルジグは30gから60gを用意した。
潮が速い場合と遅い場合との使い分けができるし、釣果もおのずと変わるのでできればボックスに入れていた方がオススメです。

この2月前後の中潮後の小潮は相性がよい。今年、この釣行がとても興味深い釣りではある。
今の状況としては船宿さんやガイド船の釣果は良いところもあれば、悪いところもあると言った感じで群れにバラツキがあるののではないか。
朝焼けの中、6時に出船する。
ポイントは東京湾の沖のストラクチャーでジギングでシーバスを狙う。
ポイントに到着すると魚探にはシーバスの反応が真っ赤に映し出されている。
沖のストラクチャーでメタルジグ40gでしゃくります。
ですが、なかなか御機嫌が悪く食いが悪く苦戦してしまう。
ここは、基本に習って釣りをしてみる。
移動を決断。ストラクチャー周りのポイントです。
ここのポイントでは魚探に映し出されている反応は
「への字」や「丸型」になっておりベイトを追っかけ回していた。
だが、簡単にヒットする訳ではなかった。
夜の明暗部と同じく
流れに対して垂直に位置しているシェードは良く当たった。
ベイトリールのメカニカルブレーキを最大限に緩めて違和感をできるだけ少なく
フォールさせていく。
ルアーはブルーブルーのフォルテン40。

「ドン!!」とヒット。

50cmくらいのシーバスをキャッチ。
あまり、ジグを横に飛ばさないようにあまり動かさない釣り方でしゃくる。
ボトムからだいぶしゃくってヒットだった。

シーバスジギングで70upゲット!!!
ルアーはフォルテン40でした。

まだまだ、シーバスジギングにしては良型が次々に釣れ
ボウズ続きのストレスも発散することができました。
是非、日頃のストレス解消にシーバスジギングへ出掛けられてみてはいかがでしょうか?
【タックルデータ】
・シマノ ゲームタイプJ SS 633
・ダイワ リョウガ2020H
・ブルーブルー フォルテン40

- 2017年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント