プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:393995
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 港湾部でのメバリング釣行
【今年初のメバリング釣行】
キノコさんとメバルに癒されてきました。

✱前回のメバリング釣行での写真です。
この港湾部のポイントは一年前に発見。
いろいろな場所をランガンして見つけだしたが、有名な場所で残念だった。
比較的暗めなポイントで魚影が濃いというよりはルアーを食わせやすいポイント。
ベイトも多い。
さっそく本日も釣りを開始。
沖にキャストして、ブレイクまでこっそり近づける。大きなアクションをさせないようにシェイクさせて誘う。
いきなり根掛りをしてしまい、また同じ所にキャストする。いつもなら、当たりがあるが当たりはない。
と思ったら、、竿がブチ曲がった╰(°ㅂ°)╯
ドラグが鳴り響く
グングングングンと明らかに根魚ではない竿のしなりと、首の振り幅。明らかにシーバス。
ラインはフロロ2lb ドラグを気持ち弱めて、手ドラグで微調整してブレイクから引き離す。
”バシャバシャ”っとエラ洗いをするが、アフターの魚で秋ほどの元気はない。
2lbでは抜き上げできるはずもなく・・・
キノコさんにロッドを預け
車まで、、
ダッシュ!!!!!
タモ入れを私がして、、
ゲット!

60up!
フロロ2lbは痺れました。。
ドラグをかなり使ったのでまたリグを結び直します。
メバリングでよく釣れる外道として有名なシーバス、普通のシーバス釣りと同じで護岸際にルアーが入った時に食ってきた。テトラ際で餌を捕食していたのだろう。
これがラインが太くて、ルアーがより大きな場合にバイトが出たかは不明ではあるが、シーバスのポイントとしても頭に入れておく事にした。
再度メバルを狙う。ブレイクにステイさせて若干手前にサビクような感じでヒット。

大好きなガッシー。
ベイトを吐き出した。

なんでしょうか。
メッキか、マダイの稚魚かと思うのですが、、違うかな。
とりあえずベイトはマイクロのベイトフィッシュなのかもしれない。
その後はメバルの食いが立ってくれて

このサイズが良く釣れてくれました(^ ^)


釣れるは釣れるけど、同じパターンでずっと釣れる感じ。個人的には他のパターンでも魚を取りたい。
テトラに移動して釣りを開始。
食わせるのは手前だけど、キャストは沖め(15mほど)。テトラ際にルアーが入った瞬間に前当りがなく”ドン”と竿が曲がってくれた。

ガッシー(^ ^)
煮付けも、あら汁、唐揚げも最高です。
ずっと入っているテトラを細かく探って見るが根掛かりは多発。。

スイミングを試してみる。
藻の上を通すイメージで探る。
すると、ココココンと小さなバイトが出てくれた(^ ^)

気持ちの良い一本♪
少し歩くと水門を発見。
一級ポイントなだけにアングラーによるプレッシャーなのか当たりは少ない。
テトラ際に落して20秒ほどのステイで若干アクションを入れた時にヒットした。

ふと、携帯の画面を見ると電話が2通。
早速向かうと
ダン!

ムラソイがヒットしたらしくランディングを手伝って欲しかったみたいで、既に抜き上げしたそうで流石でした。
ヒットしたのはテトラと石畳の切れ目の間でS級ポイントにはいい魚もいる。
ここのポイントはずっと釣れるのは分かったが、若干食いも悪くなってきたので潮通しの良いポイントへ向かう。
石畳のポイントではポツリ、ポツリと拾う感じでした。


多少は型の良いサイズも混ざり満足。
まだまだ釣れそうでしたが、便意に負け納竿。
メバル、カサゴの胃袋にはカニ、アミ、マイクロベイトが入っており
偏食している訳ではなく様々なベイトを捕食しているので、色々なルアーでも反応を得られる状況でした(^ ^)
まだまだ釣れそうですので楽しいメバリングに行ってみてはいかがでしょうか?
キノコさんとメバルに癒されてきました。

✱前回のメバリング釣行での写真です。
この港湾部のポイントは一年前に発見。
いろいろな場所をランガンして見つけだしたが、有名な場所で残念だった。
比較的暗めなポイントで魚影が濃いというよりはルアーを食わせやすいポイント。
ベイトも多い。
さっそく本日も釣りを開始。
沖にキャストして、ブレイクまでこっそり近づける。大きなアクションをさせないようにシェイクさせて誘う。
いきなり根掛りをしてしまい、また同じ所にキャストする。いつもなら、当たりがあるが当たりはない。
と思ったら、、竿がブチ曲がった╰(°ㅂ°)╯
ドラグが鳴り響く
グングングングンと明らかに根魚ではない竿のしなりと、首の振り幅。明らかにシーバス。
ラインはフロロ2lb ドラグを気持ち弱めて、手ドラグで微調整してブレイクから引き離す。
”バシャバシャ”っとエラ洗いをするが、アフターの魚で秋ほどの元気はない。
2lbでは抜き上げできるはずもなく・・・
キノコさんにロッドを預け
車まで、、
ダッシュ!!!!!
タモ入れを私がして、、
ゲット!

60up!
フロロ2lbは痺れました。。
ドラグをかなり使ったのでまたリグを結び直します。
メバリングでよく釣れる外道として有名なシーバス、普通のシーバス釣りと同じで護岸際にルアーが入った時に食ってきた。テトラ際で餌を捕食していたのだろう。
これがラインが太くて、ルアーがより大きな場合にバイトが出たかは不明ではあるが、シーバスのポイントとしても頭に入れておく事にした。
再度メバルを狙う。ブレイクにステイさせて若干手前にサビクような感じでヒット。

大好きなガッシー。
ベイトを吐き出した。

なんでしょうか。
メッキか、マダイの稚魚かと思うのですが、、違うかな。
とりあえずベイトはマイクロのベイトフィッシュなのかもしれない。
その後はメバルの食いが立ってくれて

このサイズが良く釣れてくれました(^ ^)


釣れるは釣れるけど、同じパターンでずっと釣れる感じ。個人的には他のパターンでも魚を取りたい。
テトラに移動して釣りを開始。
食わせるのは手前だけど、キャストは沖め(15mほど)。テトラ際にルアーが入った瞬間に前当りがなく”ドン”と竿が曲がってくれた。

ガッシー(^ ^)
煮付けも、あら汁、唐揚げも最高です。
ずっと入っているテトラを細かく探って見るが根掛かりは多発。。

スイミングを試してみる。
藻の上を通すイメージで探る。
すると、ココココンと小さなバイトが出てくれた(^ ^)

気持ちの良い一本♪
少し歩くと水門を発見。
一級ポイントなだけにアングラーによるプレッシャーなのか当たりは少ない。
テトラ際に落して20秒ほどのステイで若干アクションを入れた時にヒットした。

ふと、携帯の画面を見ると電話が2通。
早速向かうと
ダン!

ムラソイがヒットしたらしくランディングを手伝って欲しかったみたいで、既に抜き上げしたそうで流石でした。
ヒットしたのはテトラと石畳の切れ目の間でS級ポイントにはいい魚もいる。
ここのポイントはずっと釣れるのは分かったが、若干食いも悪くなってきたので潮通しの良いポイントへ向かう。
石畳のポイントではポツリ、ポツリと拾う感じでした。


多少は型の良いサイズも混ざり満足。
まだまだ釣れそうでしたが、便意に負け納竿。
メバル、カサゴの胃袋にはカニ、アミ、マイクロベイトが入っており
偏食している訳ではなく様々なベイトを捕食しているので、色々なルアーでも反応を得られる状況でした(^ ^)
まだまだ釣れそうですので楽しいメバリングに行ってみてはいかがでしょうか?
- 2016年1月19日
- コメント(2)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント