プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:394247
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 大洗沖の青物ジギング
茨城県は大洗沖の【青物ジギング】に行ってきました。
船は釣り仲間の自船で出船名は[わがまま釣り]である。
仕立て船は除き、例えば乗り合い船のエサ釣りだと「80号指定」・「道糸は4号」・「魚種はひらめ、他は外道」・「お祭り」など何かと”縛り”や”気を使わないといけない場面がある”為このわがまま釣りは最高の釣りの一つ。
船は釣り仲間の自船で出船名は[わがまま釣り]である。
仕立て船は除き、例えば乗り合い船のエサ釣りだと「80号指定」・「道糸は4号」・「魚種はひらめ、他は外道」・「お祭り」など何かと”縛り”や”気を使わないといけない場面がある”為このわがまま釣りは最高の釣りの一つ。

那珂川にある「キャピタルマリーナ」から出船しました。
23Fの60馬力の船です。
出船!!
23Fの60馬力の船です。
出船!!

放射冷却で寒いですが、わくわくが寒気をぶっ飛ばします笑
時化男ですが凪予報。最高です。
時化男ですが凪予報。最高です。

河口から出ると漁船ばかりです。「イワシ漁船か、サケ漁船」どちらでしょうか。
ポイントに着き、『根』を探します。
パラシュートアンカーでドテラ流し。
ポイントに着き、『根』を探します。
パラシュートアンカーでドテラ流し。
魚探にイワシの反応が映ったその時!
”ゴツン”と早速ヒット。
”ゴツン”と早速ヒット。

食ってきたのはイナダくん!!
シーライドロング125gでした。
続いて他の根に行きワラサ(サンパク)を2ヒット!!
シーライドロング125gでした。
続いて他の根に行きワラサ(サンパク)を2ヒット!!
時合いだった為写真がこれしかない。。2匹とも3キロって感じ。
ジギングはやっぱり楽しい。この後いろいろ探るとまたまた反応あり!
サンパクが吐き出したのはイワシだった。
ジギングはやっぱり楽しい。この後いろいろ探るとまたまた反応あり!
サンパクが吐き出したのはイワシだった。
【フォルテンでマッチザベイトにしてみる】
シーバスジギングロッドにフォルテン40gをセット。
海流の速さは0,2ノット、水深20mほど。流れ無さ過ぎ。。(小潮)
シーバスジギングロッドにフォルテン40gをセット。
海流の速さは0,2ノット、水深20mほど。流れ無さ過ぎ。。(小潮)
ジャークの仕方はワンピッチジャーク。
シーバスよりもフォールを意識させる。ブリ(ワラサなど)は遅めが肝心で釣果は全然不思議と変わる。ハイピッチの方はヒラマサがよく釣れて、遅めの方はワラサがよく釣れた事が経験上多く
東京湾の幕張沖、勝浦沖、大洗沖でも通用したので間違えないと思う。
シーバスよりもフォールを意識させる。ブリ(ワラサなど)は遅めが肝心で釣果は全然不思議と変わる。ハイピッチの方はヒラマサがよく釣れて、遅めの方はワラサがよく釣れた事が経験上多く
東京湾の幕張沖、勝浦沖、大洗沖でも通用したので間違えないと思う。
タックルがライトなだけに引く。クラッチを切った瞬間に痛恨のバラし。。。。。
トリプルフックが曲がっていたので、アシストフックにして再度挑戦する。
が、しかしそんなに甘くない大洗沖。
反応がなくなってしまいジギングは終了する。
トリプルフックが曲がっていたので、アシストフックにして再度挑戦する。
が、しかしそんなに甘くない大洗沖。
反応がなくなってしまいジギングは終了する。
【一つテンヤ釣りにシフト】
エビが大きくエサ取りに翻弄されてしまう。
テンヤロッドは感度が半端じゃなく「当たりでサイズが分かる」カンカンと小さい魚が頭を食っていく。
”もうやられた”なんて言葉を何回言っただろうか。。
当たりの少ないテンヤ釣りが嫌いでついつい底を取ってしまう。
エビが大きくエサ取りに翻弄されてしまう。
テンヤロッドは感度が半端じゃなく「当たりでサイズが分かる」カンカンと小さい魚が頭を食っていく。
”もうやられた”なんて言葉を何回言っただろうか。。
当たりの少ないテンヤ釣りが嫌いでついつい底を取ってしまう。

キュウセン君!!
棚を2から5mまでに上げればタイが食うのはわかるのだが、、、
あたりが欲しく、、真鯛撃沈 笑
棚を2から5mまでに上げればタイが食うのはわかるのだが、、、
あたりが欲しく、、真鯛撃沈 笑

【月夜に。。。】
と呼ばれるワタリガニですが眼の前を泳いでいたのを網ですくいゲット^^
「まだ昼間だぞ。。」
と呼ばれるワタリガニですが眼の前を泳いでいたのを網ですくいゲット^^
「まだ昼間だぞ。。」
これにてわがまま船は終了!!
楽しい釣りでした。
楽しい釣りでした。
【タックルデータ】
■ライトジギング
ロッド:メガバス エクスペディア65ML
リール:スマック
道糸:0,8号
ショックリーダー:ナイロン 22LB
■ジギング
ロッド:スミス オフショアスティック コンビネーションジャーク
リール:ダイワ ソルティガ4000H
道糸:ゴウセン 3号
ショックリーダー:東レ ショックリーダー:ジギングショックリーダー50lb
■使用ルアー
ブルーブルー シーライドロング125g
- 2015年11月9日
- コメント(4)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント