プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:394297
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 東京湾ランカー便コノシロ?イワシ?
- ジャンル:釣行記
【初めてのランカー便】
吉田さんに誘っていただき、
木更津港宮川丸の仕立て船で出船してきました。
木更津港宮川丸の仕立て船で出船してきました。
宮川丸は乗り合い船はやっておらず、
仕立て船のみ予約を受付しているみたいです。
仕立て船のみ予約を受付しているみたいです。

出船メンバーは
[BlueBlueメンバー]
・吉澤竜郎さん
・リューゴさん
・山西
[ランカーハンター]
・嶋田さん
・吉田さん
他にかなり凄腕の方々です。
早朝出船。


早速ポイントに着き、コノシロが表層でガサガサやっているポイントにSNECON130Sを投げるがコノシロのスレががりで
シーバス付きのナブラにどうしても思えない。
スズキが付いていたら、イナッコナブラ、サッパ、イワシ同様跳ね飛ばされたりやや大きめのスプラッシュが起きたりするからである。
シーバス付きのナブラにどうしても思えない。
スズキが付いていたら、イナッコナブラ、サッパ、イワシ同様跳ね飛ばされたりやや大きめのスプラッシュが起きたりするからである。
10匹は釣ったかな。
つまり、コノシロが何かを捕食している。
つまり、コノシロが何かを捕食している。
いやいや、あのガサガサボイルは青物系のボイルで、
「コノシロだけではない。」
竜郎さんがTracy25でトロサバをゲット。めちゃくちゃ美味しいサバ。
「コノシロだけではない。」
竜郎さんがTracy25でトロサバをゲット。めちゃくちゃ美味しいサバ。
「このガサガサボイルはサバだけじゃない。」
そうするとトモの方に大きな魚がヒット。なかなか上がって来なく、ワラサと判断。
テールスピンジグの為フックアウトしてしまいましたが大きな情報把握はできた。
ここのコノシロにはシーバスは付いていない。
だが、釣果写真を見るとビックプラグで釣れている。
これは時合い待ちの釣りなんだと思っていると

移動。爽やかな写真を村岡さんに、、、、
笑いをこらえるので必死でした(笑)
嶋田さんがいいサイズをバイブの速巻でキャッチ。
皆さんにバイブの速巻がいいことを教えていただき、私にも来ました。
笑いをこらえるので必死でした(笑)
嶋田さんがいいサイズをバイブの速巻でキャッチ。
皆さんにバイブの速巻がいいことを教えていただき、私にも来ました。

沖の魚は粘りがあり面白い引き。
船底に潜られそうになり危なかった。
船底に潜られそうになり危なかった。

60upゲット!!

竜郎さんもゲット!!

嶋田さんはやっぱりすごい。

リューゴさんにもいいサイズが!!
ここで、コノシロに付くシーバスを発見。
嶋田さんがジョイクロを投げて、「チョン」とアクションを入れると”ドン”とヒット。
またまたデカい。。
残りわずか。。。
竜郎さんはSNECON130S、私はGaboz!!!90、リューゴさんはBlooowin140Sで探っていく。
竜郎さんが表層でSNECON130Sを小刻みにジャークを入れていると”ドカン”と水面が割れるがルアーがすっ飛ばされ、
また探っていると誤爆。。。
ここで漁師さんが来られ「今日はスズキ一匹も釣れん」と。。。
船中一同苦笑い。
「なんて日だ!!!!!」
ホントに渋い。。
残り5分竜郎さんのパターンが一番いいと判断しSNECON130Sで探っていると
”ボン”
と出たが、、ルアーが吹っ飛ばされた。
あ~~
と嶋田さんを見たその時!!!
”ぐぐぐ”
お!!!
ここで、コノシロに付くシーバスを発見。
嶋田さんがジョイクロを投げて、「チョン」とアクションを入れると”ドン”とヒット。
またまたデカい。。
残りわずか。。。
竜郎さんはSNECON130S、私はGaboz!!!90、リューゴさんはBlooowin140Sで探っていく。
竜郎さんが表層でSNECON130Sを小刻みにジャークを入れていると”ドカン”と水面が割れるがルアーがすっ飛ばされ、
また探っていると誤爆。。。
ここで漁師さんが来られ「今日はスズキ一匹も釣れん」と。。。
船中一同苦笑い。
「なんて日だ!!!!!」
ホントに渋い。。
残り5分竜郎さんのパターンが一番いいと判断しSNECON130Sで探っていると
”ボン”
と出たが、、ルアーが吹っ飛ばされた。
あ~~
と嶋田さんを見たその時!!!
”ぐぐぐ”
お!!!
食い直した!!!

多分この魚はコノシロパターンかな。
55cm辺りだが最後の最後で引き出せた魚。
嬉しい一本。
55cm辺りだが最後の最後で引き出せた魚。
嬉しい一本。

来週も出るので、この日の経験を生かして釣ってランカーを狙ってみたいと思う。
【ランカー便タックル】
ロッド:ダイコー ヘミングウェイ70ML
リール:ダイワ ソルティガ3500H(ノーリミッツスプール)
道糸:ラパラ ラピノヴァ1.5号
ショックリーダー:山豊テグス ナイロン 35lb
ロッド:トリプルインパクト 78ML
リール:セルテート 3000番
道糸:ラピノヴァ 1号
ショックリーダー:ラインシステム ナイロン22lb
ロッド:ダイコー ヘミングウェイ70ML
リール:ダイワ ソルティガ3500H(ノーリミッツスプール)
道糸:ラパラ ラピノヴァ1.5号
ショックリーダー:山豊テグス ナイロン 35lb
ロッド:トリプルインパクト 78ML
リール:セルテート 3000番
道糸:ラピノヴァ 1号
ショックリーダー:ラインシステム ナイロン22lb
Android携帯からの投稿
- 2015年11月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント