プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:394918

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

【埼玉中川】スネコン90S×増水



店頭に並び始めましたスネコン90S。

d5i2nea8piy24oodmbxx_920_690-7a18118c.jpg


こちらです(^-^)/


沈みが遅くシャローでもスロー、ミディアムリトリーブでご使用いただいても大丈夫です。


90mmという長さになるというのは、フィッシュイーターにとって脅威になるに違いない。。










【中川支流へ】


久し振りの雨。

水位が20~30cmほど増水している。


8gc72e8s2cvgmnfvzjjp_920_690-a15d525e.jpg



増水によってハクが岸際に寄り、シャローで固まっている群れを中心に捕食されている。


河川のアウトサイドというよりはインサイドでハクを捕食しているのが目立ちます。









~シャローの明暗部~


あたりは暗くなり、上流から下流へとハクがどんどんと流されている状態。




水深は1mほどのシャロー。




水面から2m上と足場が高いポイントでしたが、その条件でもスネコン90Sはしっかりと泳ぎます。



明暗部よりも3mほど上流へキャストし



暗へ流し込んでいきます。



橋脚際に差し掛かると急にハンドルが重くなった。









「いい流れが効いている。」











細長い円柱ボディーでも水流を感じることの出来るルアーであることに感銘を受けていた







その瞬間!!









"ゴン"




ヒット!!!




フッキングポジションを確認するとフロントフックに掛かっていました。




水深一メートルで下から食い上げているということは淡水でもしっかりとシャローレンジを引けているという事。


ozs6j2koxzsvuwx3zw3w_690_920-8ec8105e.jpg



銀箔の鱗で包まれた、白く美しい魚。



vbnr45rema6uct3ngdo5_640_543-10fc78a5.jpg



中川の豊かな自然に感謝です。





スネコン130Sで攻められなかったシャローでもスネコン90Sなら攻略できるかも知れません。






スネコン90S☆

是非お試しいただけると幸いです。






──────────────────────
【タックルデータ】
□ロッド
シマノ エクスセンス96M AR-C
□リール
シマノ ツインパワー4000XG
□PEライン
山豊テグス ストロング8 1号
□ショックリーダー
サンヨーナイロン ナノダックス17.5lb

□ルアー
BlueBlue スネコン90S

2vhxjv4du32iciok6kh7_617_393-a2854edf.jpg
──────────────────────








コメントを見る

やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ