プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:343
  • 総アクセス数:400046

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

外房 松鶴丸 ガチスラ230NSにてキャッチ

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)

【外房 松鶴丸】


今回は会社の人達と外房  松鶴丸さんへいって参りました。


なんと、松鶴丸は今シーズン2回目。


pp67ivukkmr4h2f28txe_480_480-34855598.jpg


最近の釣果はグラフでいう頂点部分の釣果であり、10kgオーバーは勿論、20、30kgも上がっている状態だ。

6f8y63986pnh2t453he7_480_480-62eb067c.jpg

今回はブルーブルーが開発したシンキングペンシルの中でも左右にダートするルアーを用意した。


その名はガチスラ。


速く沈み、左右にダートするというまた新しいルアーだ。


msjwfk9atjs9w7jh82pd_480_480-87da7250.jpg


外房に関してではあるが、シーライドロング150と狙い方は似たようなところがあるが


フォールスピードはシーライドロングよりは遅くじっくりフォールで魅せることが可能。



今回外房でメインとなったのはガチスラ230NS。



※今回発売になるのが230HS。



このモデルは軽い試作品であり、どちらかというと


水面でスライド&ダイブだ。






このルアーの凄いところはアクションを入力してやると左右にダートそこから水面の中へ入り、ローリングしながら揺らめく。



ダートするエネルギーがなくなると、テールから落ちてしまうので沈むか沈まないかくらいでアクションを入力してみるといい動きをしていた。



早速釣り開始。



鳥山は沢山あり、雰囲気はばっちり。



20mから30mに落ちる根でガチスラ230NSで狙ってみる。



向かい風でも風を切る。

飛距離も十分。



アクションを入れ左右にダートさせて、ただ巻きしたり不規則なアクションでねらう。



「ボシュ」っと水面が爆発した




あわてて合わせたが


乗ってくれた。


nxb2schvdj2w9nz3d8te_480_480-af2a6336.jpg



サイズは小さいがイナワラクラスゲット。


誘い出しで出てくれると爽快だった。



ジギングでも会社の先輩がシーライドロングでヒットを連発させている。


dwhdfcpie26mmpuycdk7_480_480-7ae41d43.jpg

コニファー130#グローヘッド



2h2fyhs4wmd52u57ud8u_480_480-a9f6b6de.jpg


シーライドロング180でヒット!





渋いながらポツポツヒットして、5ヒット3キャッチだった。




なんと竿頭でヒット数はダントツだった。





自分の方だがそれ以降はトップの反応がなく、また、周りもダメだった。




真潮根に行ったが船ばかりでかなりのプレッシャーが掛かっていて、他船もあまりよくなかったようだった。





午後船では、同船していた方がヒラマサをキャッチしていた。





今回の釣りログは以上だ。



まだまだ、外房のヒラマサに夢を追いかけたいが、もうすぐキハダの季節ですのでキハダの釣果も気にしつつ


外房通いをしたいと思う。

コメントを見る

やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ