プロフィール

ルアー

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:90025

QRコード

釣れて欲しくない魚 ランク2位・・・

  • ジャンル:釣行記
昨晩、退院後初めて近くの河口に
浸かりに行って来ました・・・わーい(嬉しい顔)

朝晩は涼しくなったとは言え、まだまだ暑いので
ゆっくり歩いて、ウエダーの中に汗をかかないようにと(笑)

水面はボラらしき魚が・・・・?
しかし、ルアーには全くの反応なし・・・冷や汗

一時間程経った頃待望のアタリ・・・・
しかし何か付いている?
その程度の感触・・・
そして上がって来たのは・・・




スモールサイズのセイゴちゃん・・・・るんるん

その後は又反応がなくなり・・・・

やっとまあまあのアタリ、そして引き・・・・
所が・・・途中から引きが無くなって・・・・?

さらに寄せて見ると・・・?
何と表現していいのやら・・・・exclamation & question

丸く、グルグル、クネクネ、グニューツ・・・・たらーっ(汗)
タモを出したけど、後の事を考えるとすくえない・・・・あせあせ(飛び散る汗)

何で・・・・?
フローティングペンシルで水面直下を引いていたのに・・あせあせ(飛び散る汗)

とにかく、被害を最小限に抑える為に
岸にズリ上げて・・・・ダッシュ(走り出す様)

しかしこれからが大変・・・・あせあせ(飛び散る汗)
リーダーはグルグルと魚に巻きついているし・・・
ヌルヌルで魚は触れないし・・・
ルアーも悲惨な状態・・・・バッド(下向き矢印)

まず、ラインを切って、巻きついたリーダーを
一本づつ切ってと、思っていても相手は必死に
グル、グニュ、ヌルッ・・・で抵抗・・・・ふらふら

とにかく固定できないので、中々はかどらず
何とか切りまくって外せたのが、30分後・・・・たらーっ(汗)
その正体は・・・・




そうなんです、ウナギなんです・・・・たらーっ(汗)

それも60㌢オーバーの立派なサイズ・・・・
夜店のウナギ釣りのウナギより
一回り大きなサイズ・・・・指でOK

しかし底をウロウロしているはずのウナギが
水深3m位ある場所で
水面直下まで上がって来て、尚且つミノーに
飛びつくなんて・・・

しかし現実に、釣れてしまった・・・・exclamation & question

食べるつもりが無いので、
直ぐにリリース・・・お帰り願いました・・・
(国産天然物でしたが・・・(笑))

この場所でのテンションは、一気にさめてしまい
移動・・・・走る人

次の場所もアタリも無く潮止まりまでかなと
考えている時に、ヒット・・・・るんるん
まあまあのサイズを手前まで寄せて
タモを出して、すくおうと頭を出した途端に
エラ洗いで、アウト・・・・バッド(下向き矢印)

ショック・・・・たらーっ(汗)

そして暫くして又アタリ・・・・
これもなかなかのサイズ・・・・と思って寄せて
くる時に、走らない・・?
でも凄い抵抗・・・?

まさか、また?
さっきは偶然でしょうから、
もう無いよね・・・・exclamation & question

しかし・・・予想は見事に的中・・・バッド(下向き矢印)
再度先ほどと同じ位のサイズのウナギ・・・・
以下省略・・・・ダッシュ(走り出す様)

再び30分後位に開始・・・・
そして今度は間違いなく、スズキ・・・・(笑)




40位ですが、ホッとして指でOK
今回は終了・・・・

しかしウナギを2匹とは・・・・
それも、水面直下で・・・・
2度とやぶれない記録になるかも・・・exclamation ×2

釣れて欲しくない魚ランク一位は・・・
当然・・エイ・・ですよね・・・・(笑)

 

コメントを見る