プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:354111
検索
▼ ★お魚捕獲報告 ~GW編~ ★
- ジャンル:釣行記
今年は不況のあおりを受け仕事が忙しくなく、会社は7連休!!
「7連休もあれば、色々と釣りに行けるだろう。」と普通は思うに違いない。
しかし、うちはまだまだ子育て世代、部活の大会の引率もあるし。
しかも、共働きで妻は祝日が全く休み無し、そのために子供の世話のほとん
どがこちらに回ってくる、仕方の無いことなんだが・・・。
折角の7連休、1日くらいはいいだろうと勝手に判断、妻の実家の渡船での釣
行を4月30日で予定する。
釣行前日、義母(女将)に相談すると「南西が吹き、ウネリが入りそうだから止め
ておいたら。」と言うことで、沖磯釣行を断念。
強引に空けた釣行日程のため諦めきれず、天気予報を確認すると、大きなウ
ネリになりそうもないことから、地磯からの平スズキ狙いに変更。
翌朝、現着してみると予想外のベタ凪!
磯際のサラシは少なく、平スズキが出そうな雰囲気なし。
折角、来たのだからと準備し取り合えず、地磯を歩いてみるものの平スズキが
ルアーにアタックしてくることは無かった。
この状況なら、沖磯に行けてたとしても撃沈をくらっていたに違いない!

GW中盤は、釣行に丸1日当てる時間もないため、地元の河川でシーバス狙う。
朝マズメに1時間、潮の動く時に1時間、といった具合に釣行を繰り返すものの、
その程度の釣行で結果が出るほど、今の現状は甘くはなく・・・。
釣果が無いままに、GW終盤に突入していく。
GWも残り2日となった5月4日、子供が部活に出掛けた午前中を使って、ウェ
ーディングを試みる。
トップ→シャロー系ミノーで探ってみるものの反応は無く。
飛距離を稼ぎ、広範囲に探りを入れるため、シンペンに変更。
上流側からキャストしていき、下流側にキャストした1投目にヒット!
かなりいいファイトをしてくれた、そいつは72cmなのに3.8kgと立派なウェイト。
海から遡上してきたばかりのヤツなのか、魚体もかなりキレイな姿でした。

撮り方下手で普通サイズにしか見えない(汗)、結構肥えてました。
その後、60cmを1匹追加し、潮止まりを迎えた。

状況も悪くないから、上げ潮までやりたかったが、子供の帰宅時間が近づいた
ため時間切れ。
しばらく振りの70cm超えだったから、釣果としては十分だった。
GW最終日の5月5日、前日同様もう一度いい釣果を味わいたくて、同じポイント
に入る。
50cmクラスをヒットさせるもバラシ、結局最終日はいい思いは出来なかった。
そして午後から「子供の日」の要求を受ける、タジタジの親父だった。
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:マリア・ブルースコードtypeC115・CG(72cm)
マリア・ブルースコードスリムtypeC125・CG(60cm)
【ロッド】:ufmウエダ・STB-962EX-Ti
【リール】:SHIMANO・'10STELLA 3000HG
【ライン】:DUEL X-WIER 1.5号
【リーダー】:ナイロン30lb
- 2011年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント