プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:113933
QRコード
▼ 2015.3.1 荒川上流 ~ヌシ現る!?~
- ジャンル:釣行記
本日4時、荒川上流に出撃してきました。
満潮からの下げ狙い、現地に着くと緩く流れあり…
今日はライズなどの反応はあまり見らず、
水面から一通りレンジを刻むもノーバイト(´д`|||)
やはり底かと、ボトムの釣りに切り替えます。
まだ流れも緩いので弾ソバでボトムをトレース…
ブレイクを横切るあたりで、
グンッ
思い切りアワセを入れてドラグフルロックでガッチリフッキング!!
重い!!!
先日のランカーより重い(汗)
とりあえずゴリ巻きで寄せつつ浮かせに入る!!
が、手前に来て横に下に走られる!
まずい…
足元にはテトラがΣ(゜Д゜)
必死に浮かせようとするも、テトラに巻かれてラインブレイク………orz
やっちまったぁぁぁぁぁぁあああΣ( ̄ロ ̄lll)
ランディングのことを考慮せずにゴリ巻きで寄せてしまったことに反省。
もっと弱らせてから寄せていれば難なくランディングできたはず…
自分のノウハウの無さに泣けます(笑)
そもそもシーバスじゃない可能性もありますが、せめて顔だけでも拝みたかった(ToT)
そしてお魚さん、ごめんよーm(__)m
ノットを組み直して今度はバイブでヒラ打ちドリフト。
フワッ………フワッ………フワッ………
ピックアップ寸前、
ゴゴゴンッ
でもすぐにバラす(笑)
その後もバイブでボトムを探ると…

鯉と思われる鱗(笑)
その後は油断して根掛かり(>_<)
ミニスラをロストして意気消沈して納竿…
来週リベンジだぁ!
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 95M
リール:SHIMANO TWIN POWER 4000XG
ライン:RAPARA RAPINOVA-X1.2号
リーダー:VARIVAS ショックリーダー フロロ 22lb.
Android携帯からの投稿
満潮からの下げ狙い、現地に着くと緩く流れあり…
今日はライズなどの反応はあまり見らず、
水面から一通りレンジを刻むもノーバイト(´д`|||)
やはり底かと、ボトムの釣りに切り替えます。
まだ流れも緩いので弾ソバでボトムをトレース…
ブレイクを横切るあたりで、
グンッ
思い切りアワセを入れてドラグフルロックでガッチリフッキング!!
重い!!!
先日のランカーより重い(汗)
とりあえずゴリ巻きで寄せつつ浮かせに入る!!
が、手前に来て横に下に走られる!
まずい…
足元にはテトラがΣ(゜Д゜)
必死に浮かせようとするも、テトラに巻かれてラインブレイク………orz
やっちまったぁぁぁぁぁぁあああΣ( ̄ロ ̄lll)
ランディングのことを考慮せずにゴリ巻きで寄せてしまったことに反省。
もっと弱らせてから寄せていれば難なくランディングできたはず…
自分のノウハウの無さに泣けます(笑)
そもそもシーバスじゃない可能性もありますが、せめて顔だけでも拝みたかった(ToT)
そしてお魚さん、ごめんよーm(__)m
ノットを組み直して今度はバイブでヒラ打ちドリフト。
フワッ………フワッ………フワッ………
ピックアップ寸前、
ゴゴゴンッ
でもすぐにバラす(笑)
その後もバイブでボトムを探ると…

鯉と思われる鱗(笑)
その後は油断して根掛かり(>_<)
ミニスラをロストして意気消沈して納竿…
来週リベンジだぁ!
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 95M
リール:SHIMANO TWIN POWER 4000XG
ライン:RAPARA RAPINOVA-X1.2号
リーダー:VARIVAS ショックリーダー フロロ 22lb.
Android携帯からの投稿
- 2015年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント