プロフィール

nadar JAPAN
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:240805
QRコード
▼ アフターメバルとメディア関係!
こんにちは(^-^)
nada.九州スタッフの中村です!
2月も終わり・・・ようやく天気がいい日はポカポカ陽気になってきました。
外に出ると鼻がムズムズ、くしゃみ連発・・・
花粉持ちには辛い季節><
そんな2月ですが、北部九州エリアではアフタースポーニングのメバルが釣れています。
ビーグル(SS) グローグローにて。
冬の北部九州といえば、北西風が厄介ですよね。
少しでも北西風が吹けば磯は荒れ、ルアーを引いても何しているのかわかんない状態(°▽°)
磯メバルにおいては、多少波があった方が平均的に釣れやすく感じることが多いですが、そんな時活躍してくれるのが、この【グロー】というカラー。
波がある中でもしっかり魚にアピールしてくれ、何より風が強くラインメンディングし辛い状況ではルアーが見えるので、釣りがしやすいです(笑)
ビーグル(SS) クリアnada
最近磯と並行して、近場の漁港など散策していますが、どの漁港とも藻が成長してきてメバルの定位するレンジが上がりプラッギングに反応しやすくなってきています。
今からどんどん面白くなってきますね(^-^)
中村的今後のメバルプラッギングのキーポイントは【藻場】と【流れ】です!
おっと、この辺は2月中旬発売のソルティーに執筆しておりますので、チェックをお願いします。
こちらソルティーはnadaスタッフ数人で全国のメバルについて執筆しております。
そして来月発売の【ルアーパラダイス九州】!
こちらの取材も先日行われました。
nada.九州スタッフの中村です!
2月も終わり・・・ようやく天気がいい日はポカポカ陽気になってきました。
外に出ると鼻がムズムズ、くしゃみ連発・・・
花粉持ちには辛い季節><
そんな2月ですが、北部九州エリアではアフタースポーニングのメバルが釣れています。
ビーグル(SS) グローグローにて。
冬の北部九州といえば、北西風が厄介ですよね。
少しでも北西風が吹けば磯は荒れ、ルアーを引いても何しているのかわかんない状態(°▽°)
磯メバルにおいては、多少波があった方が平均的に釣れやすく感じることが多いですが、そんな時活躍してくれるのが、この【グロー】というカラー。
波がある中でもしっかり魚にアピールしてくれ、何より風が強くラインメンディングし辛い状況ではルアーが見えるので、釣りがしやすいです(笑)
ビーグル(SS) クリアnada
最近磯と並行して、近場の漁港など散策していますが、どの漁港とも藻が成長してきてメバルの定位するレンジが上がりプラッギングに反応しやすくなってきています。
今からどんどん面白くなってきますね(^-^)
中村的今後のメバルプラッギングのキーポイントは【藻場】と【流れ】です!
おっと、この辺は2月中旬発売のソルティーに執筆しておりますので、チェックをお願いします。
こちらソルティーはnadaスタッフ数人で全国のメバルについて執筆しております。
そして来月発売の【ルアーパラダイス九州】!
こちらの取材も先日行われました。
メバルにシーバスにとバラエティに富んだ内容となっている!?はず!ですので、発売されましたらよろしくお願いします。
- 2017年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
nadar JAPANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 23 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント