プロフィール
nadar JAPAN
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:238303
QRコード
▼ nadarのNEWプラグ・コリー
今年も残りわずかになりましたね。
お久しぶりですnadarスタッフ藤野です。
今年は秋に転職し、年末にかけてかなり忙しくしています。釣りもほとんど行けておらずスタッフとして申し訳なく思っているのですが、そんな私に来年の契約書が届き、メーカーには頭があがりません。
時間を作って釣りに行きたいと思います。
さて、発売を間近に控えているnadarのNEWプラグ・コリーですが、先日の釣行で使ってみました。細身のシンペンはnadar1年目から私が希望していたもので、ようやく形になりました。
コリーは、I字系の水平姿勢が特徴のシンペンです。
私なりのコリーの感想は、I字系はタフな状況やスレてしまった魚に効果があり、ビーグルなどのアクションの強いプラグの対極にあります。
刻一刻と状況が変わっていくメバルゲームに無くてはならないプラグになることはまちがいありません。先に発売されているテリアとはアクションやレンジで差別化でき、テリアよりも上のレンジ、アクションは弱めで同じシンペンでもローテーションすることにより、多くのバイトを得ることができるでしょう。
カラーラインナップは12色展開で、クリア系からリアル系まで揃っています。中でもイチオシは、クリアオレンジグリッター!街灯周りでその力を発揮し、最初に選ぶカラーとして特にオススメです。
今年は12月になっても暖かく、年明けから釣果が期待できそうなので、その前にコリーを発売できることを嬉しく思います。
nadarブログは来年からはMegabassブログへと統合されるみたいです。nadarとしてのブログは年内で一旦終わりとなりますが、今まで読んでくれた皆様、ありがとうございました。
またMegabassブログで会いましょう!
お久しぶりですnadarスタッフ藤野です。
今年は秋に転職し、年末にかけてかなり忙しくしています。釣りもほとんど行けておらずスタッフとして申し訳なく思っているのですが、そんな私に来年の契約書が届き、メーカーには頭があがりません。
時間を作って釣りに行きたいと思います。
さて、発売を間近に控えているnadarのNEWプラグ・コリーですが、先日の釣行で使ってみました。細身のシンペンはnadar1年目から私が希望していたもので、ようやく形になりました。
コリーは、I字系の水平姿勢が特徴のシンペンです。
私なりのコリーの感想は、I字系はタフな状況やスレてしまった魚に効果があり、ビーグルなどのアクションの強いプラグの対極にあります。
刻一刻と状況が変わっていくメバルゲームに無くてはならないプラグになることはまちがいありません。先に発売されているテリアとはアクションやレンジで差別化でき、テリアよりも上のレンジ、アクションは弱めで同じシンペンでもローテーションすることにより、多くのバイトを得ることができるでしょう。
カラーラインナップは12色展開で、クリア系からリアル系まで揃っています。中でもイチオシは、クリアオレンジグリッター!街灯周りでその力を発揮し、最初に選ぶカラーとして特にオススメです。
今年は12月になっても暖かく、年明けから釣果が期待できそうなので、その前にコリーを発売できることを嬉しく思います。
nadarブログは来年からはMegabassブログへと統合されるみたいです。nadarとしてのブログは年内で一旦終わりとなりますが、今まで読んでくれた皆様、ありがとうございました。
またMegabassブログで会いましょう!
- 2018年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
nadar JAPANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント