プロフィール
nadar JAPAN
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:227484
QRコード
今年も一年お世話になりました。
こんにちは、スパロー山田こと山田一智です!
12月になり、一気に気温が下がったと思えば、2018年もあと1週間を切りました。
今年もnadarのルアーで楽しく釣りをさせて頂きました!
ということで…
2018年度思い出に残る釣果をピックアップさせてご紹介させて頂きます。
まずはスパニエル木山君とnadarルアーでダブルヒ…
12月になり、一気に気温が下がったと思えば、2018年もあと1週間を切りました。
今年もnadarのルアーで楽しく釣りをさせて頂きました!
ということで…
2018年度思い出に残る釣果をピックアップさせてご紹介させて頂きます。
まずはスパニエル木山君とnadarルアーでダブルヒ…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
岸壁ジギングが熱い!
こんにちは!
東京エリアの相良です。
40℃近い猛暑の日もあった今年の夏。
特に個人的に力を入れていた釣りが岸壁ジギングでした。
岸壁ジギングというのは水深約5m以上あれば成立する釣りで沖堤・運河・港湾部の岸壁沿いを「硬めのベイトタックル」でメタルジグをひたすら落としていく釣り方です。
私が主に釣行し…
東京エリアの相良です。
40℃近い猛暑の日もあった今年の夏。
特に個人的に力を入れていた釣りが岸壁ジギングでした。
岸壁ジギングというのは水深約5m以上あれば成立する釣りで沖堤・運河・港湾部の岸壁沿いを「硬めのベイトタックル」でメタルジグをひたすら落としていく釣り方です。
私が主に釣行し…
- 2018年9月5日
- コメント(0)
【イベント情報】とやまフィッシングショー2018
3/31・4/1に富山県富山市で開催される 「とやまフィッシングショー2018」にメガバスブース内でnadar製品を展示致します!
新製品のハスキーやファットビーグルなどのナダ製品を一同に展示!当日会場にnadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定ですので製品のことやコツなどドンドン聞いてください!
>> 公式ページ
新製品のハスキーやファットビーグルなどのナダ製品を一同に展示!当日会場にnadarスタッフ・アラマキシンヤ氏が常駐予定ですので製品のことやコツなどドンドン聞いてください!
>> 公式ページ
- 2018年3月29日
- コメント(0)
【イベント情報】かめや釣具 福山店コラボイベント開催
3月23日(金)17時よりかめや釣具福山店にて、nadar・メガバス・アピアさんとのコラボイベント「ソルトルアーゲーム ロッド・ルアー展示受注会」を開催!
当日、オリジナルカラー販売や購入特典などが満載!会場にはnadarスタッフ・アラマキ氏、藤野氏、メガバスプロスタッフ・門永氏が常駐予定!
詳しくはかめや釣具イベントペー…
当日、オリジナルカラー販売や購入特典などが満載!会場にはnadarスタッフ・アラマキ氏、藤野氏、メガバスプロスタッフ・門永氏が常駐予定!
詳しくはかめや釣具イベントペー…
- 2018年3月21日
- コメント(0)
スパニエル50匹チャレンジ
皆さんこんにちは!
nadarでモニターをさせていただいております木山と申します!
今回は2017年6月から12月までの半年という期間でトライしていた【スパニエル50匹チャレンジ】について、いくつかの釣果例を元にスパニエルの使い方なども交えながらレポートさせていただきたいと思います!
まずはじめに軽く自己紹介をさせ…
nadarでモニターをさせていただいております木山と申します!
今回は2017年6月から12月までの半年という期間でトライしていた【スパニエル50匹チャレンジ】について、いくつかの釣果例を元にスパニエルの使い方なども交えながらレポートさせていただきたいと思います!
まずはじめに軽く自己紹介をさせ…
- 2018年1月11日
- コメント(0)
2017年スパロー100匹チャレンジを振り返って。
明けましておめでとうございます。
2018年もよろしくお願い致します。
スパロー山田です。
2017年は『スパロー100匹チャレンジ』に挑戦させて頂きました。
ということでスパローでの2017年を振り返ります。
僕の印象に強く残っている釣果をご紹介させて頂きます。
まずはやっぱりコレ!!!
nadarスタッフになってから初…
2018年もよろしくお願い致します。
スパロー山田です。
2017年は『スパロー100匹チャレンジ』に挑戦させて頂きました。
ということでスパローでの2017年を振り返ります。
僕の印象に強く残っている釣果をご紹介させて頂きます。
まずはやっぱりコレ!!!
nadarスタッフになってから初…
- 2018年1月10日
- コメント(0)
【イベント情報】かめやシーバスバトルINオータム2017 ブース出展!
11月18日(土)、19日(日)境港公共マリーナ前駐車場を会場に開催される「KSB(かめやシーバスバトル)INオータム2017」へ19日(日)の9時からのメーカー展示時にブース出展いたします!
現地にはスタッフ・アラマキシンヤと福嶋が参戦予定!
SPANIELをはじめ、ナダ製品を展示致します♪
ぜひお越しください。
http://kameya-fis…
現地にはスタッフ・アラマキシンヤと福嶋が参戦予定!
SPANIELをはじめ、ナダ製品を展示致します♪
ぜひお越しください。
http://kameya-fis…
- 2017年11月17日
- コメント(0)
スレ知らずのソフトバイブレーション
こんにちは、東京エリアスタッフの相良です。
昨年と比べてみると店頭に置いてあるアイビスが売れているのが今年は本当に実感出来ました。中には全カラー完売なんてお店もあり、多くの方に使用していただけているのを感じると大変有り難く思います。
今年は、このアイビス80をデイで使用する機会が私自身本当に多かっ…
昨年と比べてみると店頭に置いてあるアイビスが売れているのが今年は本当に実感出来ました。中には全カラー完売なんてお店もあり、多くの方に使用していただけているのを感じると大変有り難く思います。
今年は、このアイビス80をデイで使用する機会が私自身本当に多かっ…
- 2017年9月27日
- コメント(1)
秋を先取り
皆さんこんにちは★
九州スタッフの中村です。
夏が過ぎ、朝夕と少し肌寒くなってきまして秋を感じるようになりました。
僕はというと夏のチヌシーズンから一足先にシーバスへと徐々に移行してきてます。
どの地域でも秋のランカーシーズンの風物詩といえるでしょうコノシロ。
博多湾でも全国ニュースになるほど、入って…
九州スタッフの中村です。
夏が過ぎ、朝夕と少し肌寒くなってきまして秋を感じるようになりました。
僕はというと夏のチヌシーズンから一足先にシーバスへと徐々に移行してきてます。
どの地域でも秋のランカーシーズンの風物詩といえるでしょうコノシロ。
博多湾でも全国ニュースになるほど、入って…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
【イベント情報】9/23 ima × nadar シーバスコラボイベント in フィッシングマックス神戸ハーバー店開催
9月23日(土) 13:00~、フィッシングマックス神戸ハーバー店にて、ima × nadar シーバスコラボイベント開催!当日、アラマキシンヤが会場に登場予定!
nadar製品のことから兵庫のベイシーバス攻略方法について、ドンドン質問してください。
>>> イベント詳細ページ
開催日時:9月23日(土) 13:00~20:00予定
開催地:フィ…
nadar製品のことから兵庫のベイシーバス攻略方法について、ドンドン質問してください。
>>> イベント詳細ページ
開催日時:9月23日(土) 13:00~20:00予定
開催地:フィ…
- 2017年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント