プロフィール
黒田健史
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:170176
QRコード
▼ nada.ロッドも合わせてテスト中
- ジャンル:釣行記
まだまだスタートしたばかりのnada.ですが、ルアーはもちろん、一部ロッドの試作やテストも並行して行なっています。
コンセプトはルアーと同じく、基本に忠実で使い易いロッド。
とは言っても、nada.なりの提案としてチヌやシーバス用のベイトロッドや、シーバス用でも非常軽量でシャープ感が強く取り回しの良いレングスのスピニングなど、今まではスタンダードに属していなかったものでも、リールやラインの進化、釣法の確立でこれからスタンダードに必ずなっていくであろう(しかし今はそれがまだ無い)ジャンルのものが中心です。
特にベイトでのソルトルアーフィッシングはこれからどんどん進化、浸透していくはずだし、僕自身がベイトタックルでのルアーフィッシングがそもそも好きなので今のプロトで完成ではなく、来年も様々なサンプルを試していく予定です。
そしてそんなサンプルのうちの一つを渡していた東北の大塚君は『シーバス用のかなり硬いロッド』と言って渡したプロトで座布団ヒラメをキャッチしていました。彼の釣獲力は本物なのですが、言うことは基本聞きません(笑)
とはいっても、色々なテストになって良いのですが・・・



コンセプトはルアーと同じく、基本に忠実で使い易いロッド。
とは言っても、nada.なりの提案としてチヌやシーバス用のベイトロッドや、シーバス用でも非常軽量でシャープ感が強く取り回しの良いレングスのスピニングなど、今まではスタンダードに属していなかったものでも、リールやラインの進化、釣法の確立でこれからスタンダードに必ずなっていくであろう(しかし今はそれがまだ無い)ジャンルのものが中心です。
特にベイトでのソルトルアーフィッシングはこれからどんどん進化、浸透していくはずだし、僕自身がベイトタックルでのルアーフィッシングがそもそも好きなので今のプロトで完成ではなく、来年も様々なサンプルを試していく予定です。
そしてそんなサンプルのうちの一つを渡していた東北の大塚君は『シーバス用のかなり硬いロッド』と言って渡したプロトで座布団ヒラメをキャッチしていました。彼の釣獲力は本物なのですが、言うことは基本聞きません(笑)
とはいっても、色々なテストになって良いのですが・・・



- 2015年12月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 26 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント