プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:204759
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・ホーム表層復活か?
10/7 中潮 ホーム
22:00-29:50
下げ5分から下げ側にイン。
週末でしかも天気もいいのに誰もいない。
凪で鏡。
ベイトもボイルもそこそこ多め。
ちょうどテトラに降りられる水位。
手前でもボイルがあるので先発はジグヘッド5g。
続けてマニック75。
マニック75で暗がりから回収していると、水面で何かに引っかかる。
回収すると、13cmほどのサヨリ。
サヨリパターンか!?
超久しぶりにニョロニョロ12cmで表層を攻める。
マニック135
クー130F
エリア10
少しレンジを入れて、
CDA-7
B-太60SR
ノーバイト・・・。
ノーマルにモードに戻って、
ジグヘッド10g
ジグヘッド14g
ボトム攻めも無反応。
レンジを戻してマニック75。
中距離のボイルを狙ってトライデント60S。
そして、
◆数投の後、明暗でヒット
明暗に直接撃ち込んで、着水後すぐにトゥイッチをクンクンと入れるとドンッ。
エラ洗い一発耐えーの、潜らせながら寄せる。
サイズが良さそうなので手前でたくさん泳がせて体力を削る。
水面を漂うようになってからランディング。
◇トライデント60S オレンジゴールド
サイズは60cmジャスト。
アングラーさんがやってきて撃っていいかというのでしばらく譲る。
トップで手前のチーバスのバイトを数回誘発。すごいー。
その後並んで撃つがベイトもボイルもガクッと減り、トライデント、ジグヘッドと投げるが反応が得られないので、下げの部は24:15頃終了して上げに備えて移動することに。
1時間半ほど待って上げの流れが効いてきた。
明暗の中層を通していると、ワームでヒットするが、手前まで寄せた後、泳がせて体力を削る際、ボトムへの突っ込みを押さえ込んでいるとそのまま根掛かり。
なんで!?
外れてルアーは回収できたがバラし1。
推定40up。
その後当たりも出ず、明るくなったため納竿。
ここまでで10月の釣果は5尾。
★タックル
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
PE0.8-1.0の連結ライン
G-Soul Upgrade PE X4 14lb18lb
LINESYSTEM SEABASS SHOCK LEADER NL4号
- 2017年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント