プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:204365

QRコード

【SEABASS】荒川・ホームシーバス

2/2(金) 大潮 ホーム
22:00-24:00

下げで下げ側には初めましての先行者さん。
すでに68を1本揚げたとのこと。
バチはほぼいないらしいが、水面はベイトが大量に逃げ回り、そこら中でボコボコ跳ねている。

ベイトボールをここで見るのはかなり久し振りだ。

しばらく釣り談議に花を咲かせていると、お隣へのお誘いがあり、ありがたく入れていただいた。

この日はルアーをいくつか補充し、フックの交換などで少し時間がかかった。

購入したルアーは、
ベリーアイが陥没したシリテンバイブ53(飛距離からおそらくTG)。
これはアイの修正中にアイが折れてしまい1フック仕様に。

フルエント82Sは傷が多く1フックでフックはボロボロでも割れはなく、400円代だったので購入。

昨年ついにデビュー(自分が使うという意味で)したソラリアで、唯一持っていなかった70Fは、ほぼ新品のハッピーレモンで、1080円だったが、新品より安いってことで購入。

最後にやっぱり楽しいミニエント57Sの新品。

これらの準備をしてからインすると、すでに賑わいはなくなっていた。orz

すでに表層は結構叩かれて居るだろうから、先発はジグヘッド15g。

並んでしばらく撃っていると先行者さんはお先に撤収され、ここからソロ釣行に。

中層~ボトムまで反応がないので、ここから表層狙いに。

ハクレンがいないことに幸せを感じつつ、バチパターンを始め、各種ドリフトの釣りを展開。

しかし反応なし。

再び中層~ボトムを狙ってローリングベイト。

and,

◆下げ8分を回った頃ヒット
ローリングベイト77、ボトム付近を小さめのリフト&フォールで流していると近距離明暗通過時にリフトでゴン。

リフト??

結果はスレ掛かりだった。

ハクレンかと思ったが、軽い。
しかしエラ洗いもなく、姿が見えるまでわからなかった。

またまた久し振りシーバスをしっかりタモ入れし、ホームシーバスは2ヶ月振りくらい。

i9ac8bbja8egcihwdj9e_480_480-ddc9471d.jpg
スレではある、スレではあるがかなり嬉しい。

ホームにシーバスがいるということがわかっただけでも大きな収穫。

4c263e2zoj2b9d73ey32_480_480-7abc25d4.jpg
◇ローリングベイト77 PH稚あゆ

お腹が少し膨れた、サイズは51cmのシーバス。

これをもって納竿。
ありがとうシーバス、ありがとう荒川。


★タックル 
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG 
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
G-Soul Upgrade PE X8 16lb 
Jr.Seaguar 20lb

コメントを見る