プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:204463

QRコード

【SEABASS】荒川・至急表層対策が必要

4/3(火) 後中潮 ホーム
22:15-25:30

下げで下げ側は無人。
凪。
ベイト、ボイルまあまあ。

先発はHMf70SP改。

クー70F
ガルバスリム
マニック75

と変えながら明暗ラインのボイルを狙うが反応なし。

ワンダー80リーチで広く探る。
何投かすると、近距離中層でバイト(らしき)も乗らず。

明暗に流し込むサイレントアサシン99F。

もうちょい上かつ細身に変えてクー100F。

時間がないのでさっさとボトムサーチに移行。

例によってジグヘッド14gにスリートラップ。
ボトムでワームに絞って集中的に探る。

下げの流れも緩んできて、ハクレンも集結し、なかなかバイトがわからないが、これはシーバスだろう!?と思えるものもときたまある。

これを信じてひたすらボトムを探る。

しかしコウモリもガンガンラインにアタックするので疲れる。。

たまに表層を引いてみたりして一応上もチェック。

ストップフォールで反応が出たりもするが、バイトじゃないのか針掛かりしない。

そんなことを延々繰り返していると、やはりアップクロスからのボトムスローリトリーブがこの潮ではハマっているのか。

◆日付が変わる頃ヒット
ここ数日、同じルアー、同じコース、同じレンジ、同じ誘いでキャッチしてきたが、この日も結局おんなじだった。

中距離明るいところでグイッ、グッグッグッグッ。

ドンと合わせて乗った。

シーバスの、急浮上する感じがたまりません。

エラ洗いを一つ頂戴してゲット。

82ubdn6ha5d43nnw6yws_480_480-5441896b.jpg
計測直前にルアーは外れたがフッキングポイントはこんな感じ。

xeonu3uyo9mzw8hfehes_480_480-4904c2a1.jpg
◇静ヘッド14g/スリートラップ 内湾イワシ

サイズは49cm。

さらに流れが緩むと、ベイトがやたら騒ぎ出した。

ボイルは希にしか出ないが、いることはいるのだろう。

ジグヘッド14gのまま、表層とボトムを遠近、アップから明暗ラインまで、次々探っていく。

遠距離表層でバイトと思しきに合わせるやジィーーーーとドラグが鳴り響き、そのままスカッ!

あいやー、煽りすぎたか??

ボトムでも中距離明暗付近でグイッときたが、疲れてきたのか合わせが間に合わない。

気が付けば1時を回っていてこれはヤバい。

急いで帰らないといけないので、最後の一投、を5回。(爆)

ベイトの騒ぎっぷり的に、これからがお祭りの雰囲気だったが、平日なんで仕方ない。

しかし1本捕れてるので十分満足。


ここまでで4月の釣果は3尾。
年間累計12尾。

4連敗の後の3連マルチを含む4連勝。
いい感じなんじゃないでしょうか。


★タックル 
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 0.8号 18.3lb 
Jr.Seaguar 16lb

コメントを見る