プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:651
- 昨日のアクセス:258
- 総アクセス数:236972
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・11月連続釣行8日目
- ジャンル:釣行記
11/9(木) 中潮 ホーム
21:30-24:00
下げ2分で下げ側にイン。
先行者なし。
ベイトはまあまあ浮いている。
手前の明暗で定点ボイルあり。
実は、(前回ログに書き忘れたのだが)前日の釣行から、使用しているリールが16NASCIのC3000HGとなっている。
子供用に買ったのだが、本人たちの希望(命令)によりこれで釣果を上げて感想を聞かせろということらしい。
ラインはG-Soul X8 UpgradePE 22lb 150m巻き。
リーダーはナイロン4号。
前日の釣行では釣果はなかったものの、使用感は悪くはなかった。
ストラディックと比べると少し巻き重りがするが、価格相応だろう。
それでも新品のうちは巻きがヌルヌルで気持ちいい。
釣行スタートは一段上から手前のボイル狙い。
先発はワンダー60で。
もうちょい潜らせてトライデント60S。
表層付近をクー70Fで。
◆早速明暗通過後暗がりでヒット
チョンチョンしながらドリフト。
明暗通過後、チョンチョンの後にクククッとヒット。
水位的にはテトラの頭が出始めている危険状態。
魚は小さいが、潜られないように気を付けながら一気にテトラ群の上に引きずり込む。
多少暴れるもののなんとかネットイン。
いい喰いっぷり。
何気にクー70F初釣果で嬉しい。
◇クー70F カガヤキマイワシ
サイズは37.5cm。
最近の状況にしては小さいが、ボウズは逃れて、喰わせた一尾としてそれなりに満足。
水位が下がり下に降りてからは、中距離から遠距離を狙っていく。
ところが徐々にベイトもボイルもなくなり、結果ノーバイト。
落ち鮎パターンから、中距離、ボトムと一通りやったが、時間がなくなったので納竿。
ここまでで11月の釣果は6尾。
年間100尾まであと18。
★タックル
SHIMANO '16 NASCI C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
G-Soul Upgrade PE X8 22lb
LINESYSTEM SEABASS SHOCK LEADER NL4号
- 2017年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント