プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1417
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:210459
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・バラしからの3ロスト
10/3 大潮 ホーム
21:30-25:30
下げ9分頃イン。
流れ緩い。
風は流れと逆でなかなかに強く水面がバチャバチャしている。
表層から、先発はゴリアテハイ95F。
数投後、デッドスローの流し込みで明暗差し掛かりに違和感があったがバイトの確信はもてない。
サイレントアサシン99SPに変えてデッドスロー、ジャークは当たらず。
ジグヘッド14gに変えてボトムドリフトさせたりちょんちょんやったり、そしてボトムダートやっていると、ガーンッとルアーが止まる。
キムさんにもらったボトムスイマーのダートでヒット。
4インチのミドルアッパーだったが喰ったよ、これ。
このジグヘッド、重さとダート感はがよく、フックポイントもなかなかなのだが懸念もある。
フックポイントから曲がり始めのまで距離が短いことと、軸が太いこと。
刺さっても貫通しないか、貫通しても外れやすそう。
それと関係あったかどうかはわからないが、ジャンプ一発バラし。
その後、明暗で根掛かりからロスト。
上げ側に移動。
ジグヘッド10gアルカリシャッドでダートしていると、ライントラブル。
ティップに結ばれてしまい外すのに時間がかかる。
外れたので回収すると目の前で根掛かっていてロスト。。
リーダーを結び直してBIシャローに移動。
水位が低過ぎる。
トライデントで探るがノーバイト。
すぐにBI入口に移動。
トライデント、ジグヘッドでノーバイト。
貰い物のERDA86改で中層を探るも、ハクレン引っ掛けのファーストランでラインブレイク。
ラインを確認すると、0.8と1.2の連結部ですっぽ抜けていた。
さすがに太さのギャップがありすぎたか。。
太ラインオンリーで釣りになる気がしないので納竿しました。
★タックル
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
PE0.8-1.2-1.5の連結ライン
G-Soul Upgrade PE X8 16lb
バリバス PE1.2号1.5号
LINESYSTEM SEABASS SHOCK LEADER NL4号
- 2017年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント