プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204497
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・良型は姿を見せず
10/24(水)大潮4日目 ホーム
22:30-24:10
そろそろホームでも釣果が出てきているようで、さすがにホームフィッシュを拝みたく、このところ負け続きのホームに。
すると!
家から連絡が!
ある写真が送られてくる。
うん、小物入れ。
リーダーとか入ってるやつ。
・・・・( ̄0 ̄)・・・・。
忘れてきたぁぁぁぁ。。
焦るな、しかし。
今付いているワンセットはあるのだ。
切れたら終わりのリーダー一本勝負に。
意気消沈と戦意高揚の不思議なコラボレーション。
下げで下げ側は無人。
ベイト、ボイルいっぱい。
いいじゃないか。
流れは、ミノーを流すにのにギリギリ良さそうな感じ。
水位はすでにかなり低く、終盤に突入の様相。
小さめながらボイルが頻繁にあり、ミノーのドリフトをやりたいのと、でも水面直下を流したいところから、先発はソラリア85F。
その一投目。
流れの強さから、中距離は明暗から明るい方に7mくらいの着水で、強ラインスラッグ回収後、少し強めにトゥイッチ。
ロッドは上流に向けて、そのままノータッチドリフトで流していくと、明暗ラインに乗った瞬間にバシャンッ。
しかしテンションのみでファイトしていると、魚が小さいためエラ洗いでフックオフ。
数投後、暗がりを巻いているとゴンッ。
しかしこれもすぐにバラし。
ミスバイトや当たり多数。
クー100Fに変えて、ドリフトはダメ。
◆30分ほどでヒット
着水から頭を潜らせ、少し巻きながら明暗に流し込んでいくとゴンッ、バシャバシャッ!
きたぜ、水面炸裂。
Yeah!
ちゃんと喰ってて嬉しい!
◇クー100F カガヤキレッドヘッド
サイズはぎりぎりセイゴの39cm。
中流域の60upと同じくらいの嬉しさ。
今度はもうちょいレンジ入れて、マニックフィッシュ88、トライデント90Sで当たらず。
サイレントアサシン99F、エスクリム119Fに変えてドリフトも不発。
水面が割合静かになったところでボトム。
ルアーはキックビート70 20g。
その一投目。
◆40分後ヒット
で遠距離、ボトム取って小さなリフト&フォールですぐにググンッ。
◇キックビート70 20g ゴールドレインボーオレンジベリー(メッキ)
サイズはまさかの32cm。
ボトムでセイゴか!!
ウジャウジャだな、こりゃ!
さらに数投の乗らないバイト後、
◆5分ほどでヒット
釣源さんのフルエントをイメージして、なるべくボトムを離れない優しいリフト&フォール(想像で真似)で誘うとゴンッ。
◇キックビート70 20g ゴールドレインボーオレンジベリー(メッキ)
サイズは35cm。
そして、
違うのでやろうとT.D.ソルトバイブ-RR 80S。
当たりはあるが乗らない。
針がおっきすぎるかな??
リフト&フォールのリフトを、静かに少し大きめに、フォールはテンション入れてゆっくり長くみせていく。
すると中距離で、ゴッ。
零式で追い合わせすると、重い。
という、動かない!?
いや、生命感はあるのだ。
三崎式で様子をみると、暴れずゆっくり、かなりゆっくり、しかしまったく浮上する気配泣く寄ってくる。
なんだこの、不気味感。
・・・
やべー(と言ってもモンスターではなさそうだが)のがきた。
ほんとのファイト開始まではまだ時間がある。
きっと足元で反転ダッシュするやつだ。
足元の突っ込みに備えてドラグを緩める。
徐々に足元までボトム付近を泳いで寄ってくる。
放出ラインの余丁が少なくなるに連れて、テンションが少しずつ強く掛かっていき、ラインが沈みテトラに触れる。
ラインの接触は解けた次の瞬間。
ついに反転、ゴンッゴンッとティップを叩きながら強く潜ろうとする。
ラインの余丁が少ないところでドラグ出しながらドラグを鳴らしロッドを持っていく。
そして、
フッ。
切れたー!
まじかーー!!
やっちゃったー!!!
うはっ、もっとドラグ緩めるべきだったか・・・。
高級リールはこういうところで威力を発揮するんだろうなあ。。
そして緩ドラグプラス指ドラグがそれを普及機で可能にするのだろう。
今度練習してみよう。
間違いなく70up(の予感)。
誠に残念無念。
リーダー一本勝負は良型の前に散る。
帰宅後、第二波をかけるか悩んだが、綾が着いたと考え、我慢して終了。
6ヒット、3キャッチ、3バラし(内良型1)、1ロスト。
チーバスのバラし2はいいとして、3つ目は捕りたかった。。
リベンジあるのみだが、ソラリアでのヒットとクーで釣れたのは良かった。
ここまでで10月の釣果は55尾。
年間累計218尾。
年間釣行数204。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb
- 2018年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント