プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204420
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・中流域プチ遠征
10/13(金) 小潮→長潮 中流域
26:00-29:30
前回釣り友と同場所に遠征した際に少しばかり釣り談議した(後、釣り友が仲良くなった)縁で、お誘いを受けたので行ってきました。
下げ始めから叩くつもりでいたものの、急に打ち合わせが入り、それが終わったのが25時。
いそいそ準備してポイントに到着したのは26時頃だった。
しっかりとした雨が降る中、お誘い人の方と、このポイントの常連さん(お誘い人の方も常連さんだけど)のお二人でまだ撃っていた。
事前情報で、ベイトが全然いないとのことで、凶果が過ぎったがとりあえず開始。
表層にベイトっ気がないのと、散々叩かれた後だということで、いきなりジグヘッド。
沖から狙って14g。
流れはちょいちょいあるのでアップクロスやアップに投げて反応を探っていく。
すると、アップに投げて手前側の明暗を通過するときにチョンチョンやると、コンコンと当たりが出る。
何度かやってその度に当たりがあるが、フッキングには至らない。
「なんて魚影が濃いんだ!」
と、心の中で思いながら、10gにチェンジ、喰わせにかかる。
◆投げれば当たるその数投後ついにヒット
目の前10mほどだし、乗らないバイトばかりなのでチーバスは承知。
喰ったと同時になぎ倒して水面をスキーさせる。
水面は足場からわずかに15cmほど。
当然、岸際まで寄せてテンションを抜かずに一気に陸揚げ。

◇静ヘッド10g R-32 ぴんくオレンジ
サイズは33cm。
雨の中3人で盛り上がる。
そしてお二人は撤収された。
さあ、まだたくさんいそうだから追加を狙おうってことで、ルアーはそのまま、再開。
◆その1投目に再びヒット
同じパターンで喰ってきた。
これまた同じく一気に抜き上げ。
◇静ヘッド10g R-32 ぴんくオレンジ
サイズは微アップの36cm。
チーバスでもマルチは嬉しい。
そして当たりは忽然と鳴りを潜め、粘っているとヒットルアーを目の前で根掛かりロスト!
もう一つの10gに替えて攻めると再び根掛かりロスト!!
10gがなくなったので14gに替えて最後のR-32を刺し、さらに攻めるとまたまた根掛かりロスト!!!
うぎゃー!
いい加減やめろってことだと理解して納竿。
翌日仕事だしね。。
遠征先でリベンジを果たし、撤収しました。
中までビッチョビチョ。
10/14 お休み
行こうと思って準備してましたが、軽く横になったのが間違いで朝まで寝ちゃいました。
睡眠不足ですね。。
ここまでで10月の釣果は10尾。
年間100尾まであと30。
★タックル
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG
SHIMANO '15 S903ML・MH/F Black Envelope
PE0.8-1.0の連結ライン
G-Soul Upgrade PE X4 14lb18lb
LINESYSTEM SEABASS SHOCK LEADER NL4号
- 2017年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント