プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:231133
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・遅かった
11/22(木)大潮 ホーム
23:00-25:00 下げ残り
25:00-26:00 上げ
週末となり、どこに行くか迷いつつ、前夜の好釣から、仕事帰りの夕方にホームを覗いてみた。
見知らぬアングラーさんが一人入っており、伺ってみると50upを1本揚げたとのこと。
ベイト、ボイルともに申し分なく、やはり好調は維持されているようだ。
帰宅後、ゆっくりしてポイント選択に悩み、時間が遅くなったがホームに出ることに。
下げで下げ側に到着すると、夕方とは別のアングラーさんが先行中。
こちらの方は何度もご一緒している方で、お話を伺うと、10本以上ゲットという!
先に先行者さんがいたらしいが、そこから超絶爆釣ですんごい!
しかも、先の先行者さんも5本揚げたらしく、聞いてみると夕方に会った方で間違いない。
なんて日だ!
早く出れば良かった。(爆)
お隣に入れていただき、早速開始。
流れは十分で凪。
少し落ち着いたようだが、ボイルやもじりの雰囲気から、早めにレンジを入れていく。
◆開始10分もせずにヒット
狙い通りでショートリフト&ロングフォールで流し込んでゴン。
◇静ヘッド10g R-32 ゴールデンシャイナー
サイズは30cm。
ボウズを逃れたのでお試しをあれこれ。
すると速攻で、先行者さんが良型を仕留めていく!
うほっ!
さらに、その次も!
先行者さんが爆釣継続中。
自分は当たらず!
まさかのあのルアーでめちゃめちゃヒットするということで、半信半疑だがケースの肥やしになっているあのルアーで自分もやってみる。
流して釣れるのは、まあ、理解できる。
でも巻いて釣っているので、うっそーん!という感じだが、目の前で何本も揚げているので納得するしかない。
先行者さんも驚いているくらいで、これ、釣れるってことが証明されましたね、と。
他の場所ではよく釣果を聞く。
でもここでは下流の釣果は関係ない。
このアクションで喰ってくる、そういう状況もあるということを覚えておこう。
で、あれこれ模してみるが、ヒットはなし。w
だが、バイトは何度かあり、確かに反応が出ている。
また肥やしにしながら釣果が出るまで持っておこう。
流れが緩んでくるとボイルもほぼなくなり、なかなか当たらない。
何度かバイトが出た後、上げ始めたので上げ側に移動。
この後、先行者さんが撤収され独りで撃っていく。
反応は徐々に上向き、魚いるいる!
しかし、足元がふらつく。
なんだかまっすぐ立ってられん。
というか、左半身痺れが数日取れず、頭も決まった箇所がずきんずきんと鼓動する。
なんかやばいか!?
これからというところなのだが、行くところまで行ってからでは遅いので、名残惜しいがここで納竿。
自分は1本だけだったが、3人合わせて良型含む20本オーバーで驚くほどの釣果だった。
通い詰めていればこその、年数回しかない爆釣日だったようだ。
自分は1尾だけだったが、先行者さんもいて、体調も悪い中、ホームで1尾捕れたことは十分に嬉しい釣果で満足。
ホームの1尾の喜びを改めて確認した釣行だった。
ここまでで11月の釣果は8尾。
年間累計233尾。
年間釣行数231。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
APIA Foojin'go REDLINE PREMIUM FREY 88ML
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 25lb
- 2018年11月25日
- コメント(2)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント