プロフィール
ミ★宮中 剛輝
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:99427
QRコード
▼ モアザン ジプシー82S
- ジャンル:釣り具インプレ
初インプレ失礼しますっ
ってことで今回紹介するのは
ダイワから出てる
モアザン ジプシー82S です

今持ってるカラーは三色
上から
ホロ系のボラ
パール系のキャンディ
若干クリア系?の月光(多分)
光に当てると透けるためクリア系の位置付けで考えています
以上の三色。
まずこのルアーの凄いところを3つ上げてみます
1、飛距離
2、アクションの多様性
3、耐久性
これだけじゃ意味不明だと思うんで
一つ一つ解説いたします。
1の飛距離!
シンペンは飛ぶ。と言われますが、
ジプシーはめっちゃめちゃ飛びます!
小型の割に重量があるのでとっても飛びます
飛距離がでるということはより多くの魚にアピールできるということ!
このメリットは凄い大きい!
遠くの
潮目!
ストラクチャー!
ボイル!
すべてgetできるチャンスがあると言うこと!
2のアクションの多様性!
せっかく飛ばしたのにバイトが引き出せない
これじゃ飛ばしても意味がありません。
このルアーの真骨頂は
空中ではなく水中にあります。
スローからミディアムの間では
アイを支点にしての
ふらっ ふらっ
とする フラッタリングアクション。
ファストリトリーブでは
不規則なスローラムアクション
さらにフォールでは
キラキラとローリングしながらフォールします。
クイック&スロー
リフト&フォール
ドリフト
などなど様々な攻め方に対応しております
シンペンにしては珍しくリップがついているので
その重量と愛余って
レンジキープ能力に長けています。
ロッドの角度やリーリングスピードで
ある程度のレンジをサーチする事が出来ます!
様々なアクションを駆使したけど
なかなか魚がでない!
そんなときは…‥
ジャーキング!
ようは無理やりリアクションで口を使わせよう!
ってことができるルアーなんです!
不規則なスローラムアクションに
ランダムに入るイレギュラーな平打ち
早巻き&ジャーキングで
狂ったベイトを演出してやれば
爆釣間違いなし!…‥のはず(爆
3の耐久性!
せっかく良いカラーなのに
ボトムをしつこくせめてみたら‥…‥…
飛ばし過ぎて橋脚に‥…‥…
魚を釣り過ぎて…‥…
ルアーがボロボロに!
なんて経験ありませんか?
しかーし
ジプシーは多少雑に扱っても大丈夫!
特にボラ君は半年間酷使し続けましたが
まだまだ現役で頑張れそうなくらい!(爆
今は使用しておりませんが←
平目!鱸!エバ!なら釣ったことがあります
信頼して投げられるルアーです
気持ちよく飛んでいくので
後1回!後1回!
と投げたくなってしまうルアー(爆
そして釣れるっ(▼∀▼)
皆さんも是非!
※注意※
このインプレはあくまでも個人の感想であり
私、宮中は一切責任を持ちません
ですが、少しでも皆さんのルアー選びの参考となれば幸いです!
意見や指摘、感想等お待ちしておりますので
お気軽にコメントしてくださいませ。
でわノシ
- 2014年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント