プロフィール
TAKE
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Rマジック
- ブラウントラウト
- レインボートラウト
- 岩魚
- サクラマス
- イトウ
- アメマス
- レイクトラウト
- ビワマス
- レイクトローリング
- キャスティング
- ミノーメイキング
- カスタマイズ
- サミーズ
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- 磯ゲーム
- 湾奥
- 外房
- 南房
- サーフ
- ボートゲーム
- ロックゲーム
- アジング
- 荒沢ヒュッテ
- レイク岡甚
- 湖水荘
- プロショップ吉見屋
- 堤防ゲーム
- フィッシングクラブ鱒人
- Rsae
- 仕事関連
- タックルハウス
- 海アメ
- 海サクラ
- サンスイ
- 食事♪
- めーらん♪
- 管理釣り場
- ヒラメ
- オフショア
- 赤い彗星
- 桜華
- Blooowin!140s
- Blue Blue
- マグロ
- 旨いもの
- ご当地物
- 釣り友
- DearBait 40R
- マダイ
- ヒラマサ
- イナダ
- 青物
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:374209
QRコード
▼ JGFAシーバスフェスティバル 2012秋♪
レッドヘッターズのDAーYAMAくんから 誘いが・・・
今度 JGFA主催のシーバス大会があるので行きましょうよっ
マジでっ とりあえず話を聞くとっ うん うんっ
ふむ ふむっ ・・・ へ~っ そうなんだっ♪
ボートはチャーターゲームで釣らせる船長で有名な寒川の ラッシュ♪
船長の遠藤さんと 登録メンバー4人♪
JGFA主催シーバス・フェスティバルに参加させて貰いました♪
ルールは簡単 ボートでのショアシーバスゲーム!
AM7:00~12:00までとにかく大きなシーバス3本の合計長さです♪
他にも大会当日に配られるタグを大会中に使い切るフルタグ賞もちろん個人戦もありますが 目指すは総合チーム優勝!
綿密な打ち合わせの結果
チーム名はRマジック ソルティー ラッシュ♪
そんな感じで会場の新山下へっ♪

ベイブリッチをくぐったら
すぐに会場がっ

着岸しているボートだけでも数十艇♪
ほとんどのボートはチームキャプテンのみ上陸させ沖で待機!
私も上陸しましたが凄いアングラーいっぱい(*^_^*)
スタート直前 みんな楽しくてしょうがない感じっ

チャートウエアの方がラッシュの遠藤さん♪
その奥の赤いウエアの方が〇〇さん♪
真ん中の赤いのがTAKE 私です♪
黒いウエアーの方・・・・・有名な方らしいのですが・・・
う~ん えーっと 名前忘ちゃいました<m(__)m> ゴメンナサイ
とにかく みなさんよろしくお願いします♪
遠藤さんはこの大会前日にプラクティスをしてくれておりポイントは千葉エリアに確定!
ポイント到着後 速攻 良型のシーバスゲット

開始から1時間もたたない状態で余裕のフルタグ確定(*^_^*)
DA-YAMAくん とにかく上手い♪ 流石!

打ちにくい潮位でも 穴打ち完璧♪
打ち込むたびに

ヒット 連発
しかしっ キャッチ出来ているシーバスは60アップ止まり(@_@;)
確実にみんな70アップはヒットさせているが取れない
何故っ どうしてっ
みんな頭を悩ませる

60アップ♪

60アップ(*^_^*)
〇〇さんも上手いっ 流石ですねっ♪
かかんに狭い穴の奥の奥に打ち込み 良型連発♪

ラッシュの遠藤さん♪
大会とは別に楽しんでいましたが ズバ抜けて上手い♪

目視でランカーが追ってくる 華麗なアクションでヒットに持ち込むが
残念ながらキャッチ出来ずっ 残念(@_@;)
でもっ もし遠藤さんがランカーをキャッチしてもノーカウント!
あくまでも登録した4人のメンバーの釣果のみ♪
釣りとしては贅沢なほど楽しいし 大満足レベル(*^_^*)
しかしっ・・・
優勝する為には確実に70アップ3本は 絶対条件 なはずっ!
無情にも時間は経過し
4人で150本以上キャッチ&フルリリースしましたがっ
最後まで70アップキャッチ出来ずに
11時!
私たちは新山下から千葉エリアの片道で1時間弱はかかります 通常新山下から近いポイントであれば5時間はあるのですが当チームは おおよそ3時間強(*^_^*)
と言っても 最終的には風は私たちには 確実に吹いていない
これがっ 現実です♪
ボート雰囲気が1人のメンバーのおかげで大変空気が良くなり・・・
事前にしっかりミーティングしなかった結果かなっ 反省(@_@;)
なのでっ 釣果も当たり前でしょうね!
でっ 結果は!

総合4位 正直 地味です♪
しかし 初参加では良い順位で満足といった感じ 何より楽しかった♪
こうして無事にみんな怪我もなく大会終了♪
表彰式終了後
憧れの村越さんと短時間ではありましたがお話させて頂き♪
いやーっ ふむふむっ おーっ はいっ などと大変参考になりましたっ(*^_^*)
こんなに有名な方なのに気さくで いい人♪ 尊敬です♪
以前 釣り博覧会のJGFAブースでお逢いした時より また一段と好きになりました(*^_^*)

記念に1枚♪ ありがとうございました♪
そういえば話の最中 話題は表彰式中 携帯電話を終始イジッていた有名人の話に もちろん村越さんも名前すら知らない方でしたが・・・
役員のみなさんはキチンと見ているんですねっ!
いくら有名でも常識が・・・・・♪
来年 Rマジック単体で大会に参加すると みんなで合意し解散!
みなさん お疲れさまでした♪
こうして楽しく釣りが出来たのも みなさんのおかげです♪
そして ラッシュの遠藤さん ありがとうございました♪
来年までには もう少し ヒットパターンの引き出し方をみんなで勉強しておきます(*^_^*)
来年も確実に参加致しますのでよろしくお願いいたします。
JGFAの皆様
初参加でしたが暖かく迎えて頂きありがとうございました♪
メンバー使用ルアー 一覧
ラパラジャパン製 ラパラCD90
スミス製 ベイブル70
アイマ製 RUNDA75
アピア製 ビィットⅤ
メガバス製 X-80
タックルハウス製 TKLM-90
タックルハウス製 FLITZ 24G
ラッキークラフト製 バリット90
DID製 175 145 125 Rマジックカスタム
順不動
長文にお付き合い頂きありがとうございました♪
今度 JGFA主催のシーバス大会があるので行きましょうよっ
マジでっ とりあえず話を聞くとっ うん うんっ
ふむ ふむっ ・・・ へ~っ そうなんだっ♪
ボートはチャーターゲームで釣らせる船長で有名な寒川の ラッシュ♪
船長の遠藤さんと 登録メンバー4人♪
JGFA主催シーバス・フェスティバルに参加させて貰いました♪
ルールは簡単 ボートでのショアシーバスゲーム!
AM7:00~12:00までとにかく大きなシーバス3本の合計長さです♪
他にも大会当日に配られるタグを大会中に使い切るフルタグ賞もちろん個人戦もありますが 目指すは総合チーム優勝!
綿密な打ち合わせの結果
チーム名はRマジック ソルティー ラッシュ♪
そんな感じで会場の新山下へっ♪

ベイブリッチをくぐったら
すぐに会場がっ

着岸しているボートだけでも数十艇♪
ほとんどのボートはチームキャプテンのみ上陸させ沖で待機!
私も上陸しましたが凄いアングラーいっぱい(*^_^*)
スタート直前 みんな楽しくてしょうがない感じっ

チャートウエアの方がラッシュの遠藤さん♪
その奥の赤いウエアの方が〇〇さん♪
真ん中の赤いのがTAKE 私です♪
黒いウエアーの方・・・・・有名な方らしいのですが・・・
う~ん えーっと 名前忘ちゃいました<m(__)m> ゴメンナサイ
とにかく みなさんよろしくお願いします♪
遠藤さんはこの大会前日にプラクティスをしてくれておりポイントは千葉エリアに確定!
ポイント到着後 速攻 良型のシーバスゲット

開始から1時間もたたない状態で余裕のフルタグ確定(*^_^*)
DA-YAMAくん とにかく上手い♪ 流石!

打ちにくい潮位でも 穴打ち完璧♪
打ち込むたびに

ヒット 連発
しかしっ キャッチ出来ているシーバスは60アップ止まり(@_@;)
確実にみんな70アップはヒットさせているが取れない
何故っ どうしてっ
みんな頭を悩ませる

60アップ♪

60アップ(*^_^*)
〇〇さんも上手いっ 流石ですねっ♪
かかんに狭い穴の奥の奥に打ち込み 良型連発♪

ラッシュの遠藤さん♪
大会とは別に楽しんでいましたが ズバ抜けて上手い♪

目視でランカーが追ってくる 華麗なアクションでヒットに持ち込むが
残念ながらキャッチ出来ずっ 残念(@_@;)
でもっ もし遠藤さんがランカーをキャッチしてもノーカウント!
あくまでも登録した4人のメンバーの釣果のみ♪
釣りとしては贅沢なほど楽しいし 大満足レベル(*^_^*)
しかしっ・・・
優勝する為には確実に70アップ3本は 絶対条件 なはずっ!
無情にも時間は経過し
4人で150本以上キャッチ&フルリリースしましたがっ
最後まで70アップキャッチ出来ずに
11時!
私たちは新山下から千葉エリアの片道で1時間弱はかかります 通常新山下から近いポイントであれば5時間はあるのですが当チームは おおよそ3時間強(*^_^*)
と言っても 最終的には風は私たちには 確実に吹いていない
これがっ 現実です♪
ボート雰囲気が1人のメンバーのおかげで大変空気が良くなり・・・
事前にしっかりミーティングしなかった結果かなっ 反省(@_@;)
なのでっ 釣果も当たり前でしょうね!
でっ 結果は!

総合4位 正直 地味です♪
しかし 初参加では良い順位で満足といった感じ 何より楽しかった♪
こうして無事にみんな怪我もなく大会終了♪
表彰式終了後
憧れの村越さんと短時間ではありましたがお話させて頂き♪
いやーっ ふむふむっ おーっ はいっ などと大変参考になりましたっ(*^_^*)
こんなに有名な方なのに気さくで いい人♪ 尊敬です♪
以前 釣り博覧会のJGFAブースでお逢いした時より また一段と好きになりました(*^_^*)

記念に1枚♪ ありがとうございました♪
そういえば話の最中 話題は表彰式中 携帯電話を終始イジッていた有名人の話に もちろん村越さんも名前すら知らない方でしたが・・・
役員のみなさんはキチンと見ているんですねっ!
いくら有名でも常識が・・・・・♪
来年 Rマジック単体で大会に参加すると みんなで合意し解散!
みなさん お疲れさまでした♪
こうして楽しく釣りが出来たのも みなさんのおかげです♪
そして ラッシュの遠藤さん ありがとうございました♪
来年までには もう少し ヒットパターンの引き出し方をみんなで勉強しておきます(*^_^*)
来年も確実に参加致しますのでよろしくお願いいたします。
JGFAの皆様
初参加でしたが暖かく迎えて頂きありがとうございました♪
メンバー使用ルアー 一覧
ラパラジャパン製 ラパラCD90
スミス製 ベイブル70
アイマ製 RUNDA75
アピア製 ビィットⅤ
メガバス製 X-80
タックルハウス製 TKLM-90
タックルハウス製 FLITZ 24G
ラッキークラフト製 バリット90
DID製 175 145 125 Rマジックカスタム
順不動
長文にお付き合い頂きありがとうございました♪
- 2012年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
TAKEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント