プロフィール

TAKE

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:374359

QRコード

イトウ用ロッド完成♪

メーターオーバーフッキング事件で


指がようやく完治してきた TAKEです♪



ロッド制作途中経過をアップ出来なくてスイマセンでした<m(__)m>






遠征数日前!


ようやく飾りスレッド巻き終了♪






これからビルディング専用のエポキシでコーティングして



ドライヤーモーターにセットし1日回して乾燥♪



楽しみ~っ♪



ジャーン!



ついに完成です♪





夜間室内で撮影したのでイマイチですがっ


制作者が言うのもなんですがっ 最高の仕上がりです♪  





1枚目の画像ではスレッドが深紅の赤でしたがっ



エポキシが浸透してブランクのカーボンの色と同化すると



このような熟成したワインのような渋い


ワインレッドになり高級感が出ます♪



これでようやく遠征の準備が出来ました♪



幸運のロッドになると良いのですが・・・



バズーカに夢と希望とロッドを詰め込んで・・・



いざっ です(*^_^*)




話はいきなり変わりますが



息子の誕生日でバヤCさんの小料理屋に行き



今までに見た事のないサイズの料理が出てきました!



それが コレです♪





そうっ 海老フライです♪



通常のエビフライでさえデカい



その通常サイズをはるかに超えたジャンボ海老フライ♪



どうですっ 大きくないですかっ(*^_^*)


分かりにくいっ 


では わかりやすくしましょう♪





この差


軽く40cm以上はあります♪



中身は通常のエビ5本入っていて 作るのに苦労したそうです♪



誕生日思い出に残るサプライズに感謝です(*^_^*)



さてっ 準備がまだまだっ残っているので


この辺で失礼します<m(__)m>




私用的なログにお付き合い頂きましてありがとうございました♪



出発前にマダイ釣りの約束があるので



次回ログはのんびりマダイ釣りの巻 かなっ♪





コメントを見る