プロフィール
ガッツなし釣り人
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:52719
QRコード
▼ リール破損10/3
- ジャンル:釣行記
秋の天気で、気持ちよくなってきましたね。
鹿島でジギングです。
明け方の1発狙いですが、なかなか釣れず
周りも釣れてません。
雰囲気は良さげなのに〜
夜明けから2時間ほど経ち、鳥がダイブしながら近寄ってきてる。
こちらに回遊すれば、チャンスあり。しばらくすると、ガツンとあたり!
合わせを入れ、リールを巻き出すと突然、リールがガリ…ガリ…
ん?何が?
ギアのかみが悪くなったように、巻いてると抜けて空回り?ヤバ、壊れた?
何とか寄せてくると、ショゴ

小さい…
カルディアが…どう見ても壊れた?
その直後、目の前でナブラが発生❗️
リールが巻けないので投げれず?
慌てて車へ戻り、シーバスロッドに切り替え投げるも、時すでに遅し?
あっという間に、ナブラは終了し、釣れず
その後、1時間ほど振り、終了
リール、修理より新品の方が良いかと悩み中?
鹿島でジギングです。
明け方の1発狙いですが、なかなか釣れず
周りも釣れてません。
雰囲気は良さげなのに〜
夜明けから2時間ほど経ち、鳥がダイブしながら近寄ってきてる。
こちらに回遊すれば、チャンスあり。しばらくすると、ガツンとあたり!
合わせを入れ、リールを巻き出すと突然、リールがガリ…ガリ…
ん?何が?
ギアのかみが悪くなったように、巻いてると抜けて空回り?ヤバ、壊れた?
何とか寄せてくると、ショゴ

小さい…
カルディアが…どう見ても壊れた?
その直後、目の前でナブラが発生❗️
リールが巻けないので投げれず?
慌てて車へ戻り、シーバスロッドに切り替え投げるも、時すでに遅し?
あっという間に、ナブラは終了し、釣れず
その後、1時間ほど振り、終了
リール、修理より新品の方が良いかと悩み中?
- 2015年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント