プロフィール

ユーゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:212
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:217033

QRコード

FISHMAN大分死闘会 好き放題インプレ

ポイント大分高城店で開催されたFISHMAN展示受注会、死闘会にお邪魔させていただきました。

 

 

大分高城店は何度か行った事ありましたが、死闘会会場の浜は全く知らないのでナビで探し向かうも入口に目印として立っていたスタッフを通り過ぎてから気付き、Uターンして何とか到着しました。

 

 

会場に到着するとスタッフの人が案内してくれ、戦闘体制の上宮さんの待つ死闘会場へ。

会場では上宮さんは遠方から来たお客さんに説明しており、挨拶もそこそこに早速竿を握り投げさせてもらいました。

 

 

以下は投げた感想です、感じたまま主観で書きます。

 

・10.3XH

長く重量も重く感じます。投げる時に先重りを感じるので筋力も必要です^^;

ルアーはニベで使用した50gのジグを使用しましたが、あっさりと100mは超えます。ビッグシューターコンパクトが見たこともないくらい糸が出て行きます。ティップ部がもう少し柔らかい方が好みですね。

 

・7.8リプラウト

上宮さん監修のロッドで軽量ルアーも投げやすかったです。ティップがベンダよりも硬めなのでベンダくらいの投げやすさでしょうか。カルコンの100やメタマグなどがベストマッチかなと感じました。

リールから下がベンダよりも短いのでもう少し長い方が自分は好みですね^^;

ピッチングなどはやりやすいです。もう一本買うならリプラウトかなと思いました(^^)

 

・マリノ

ベンダとリプラウトを足して2で割ったような感じでしょうか。両方の特性を併せ持つように感じました。グリップ部が長いので投げやすかったです。ピッチングなどは長さがある分リプラウトの方がやりやすいですね。ティップがベンダよりも硬めなのでバイブなどは扱いやすいですね。

 

・5.10MXH

ベンダから比べると長さが約90cm短くなってういるが、飛距離は結構出ている。短いのと硬いからか、振る時に曲げる時のルアーの重みを感じにくいと思った。ピッチングは狙った場所に投げやすく面白いほど同じ場所に投げられる、慣れれば非常に楽しそうだとおもう。

 

・5.10LH

MXHと同じレングスだが、柔らかい分軽量なルアーが投げやすい。

曲がりも感じやすく、飛距離もMXHと同じくらいかな  。ピッチングも非常にやりやすく、ピンポイントに投げられます。

 

・7.3ローワー

ベンダを短くしたような感じで、軽量なルアーが低弾道で飛んで行く。レングス的にもティップの曲がりもちょうど良く非常に扱いやすいと感じた。ピッチングも狙った通りに投げられる。今回購入予約をしているが、リールを何にしようか迷っているが、10g程度 8gのルアーならカルコン200でも普通に投げられることには驚いた!
r4nuh2f2bk6p2dw8p8e4-32fe1155.jpg

・10.6XH

上宮さんがオオニベで使っていたロッドで興味あったが、ジリオンとタックルハウスのミノーが着いていたのを投げたけど、非常に投げやすい。重いことは重いけど、投げればミノーのが向かい風でも矢のように飛んで行き非常に気持ちの良い一本だった。

 

・8.3L+

ローワーよりも30cm長いL表記のロッドで西村さんのログからもローワーよりもティップが硬めと書いていたが、実際に振ってみたら思った以上に硬く感じた。先重りがするように思えたので、グリップ部がもう少し長くなるとすごく振りやすくなってさらに楽しくなるだろうなぁと思った。

 

コモド、シエラ、インテについてはありましたが、今回振っていません^^;

 

以上が好き勝手に主観で書かせて頂きましたが、上宮さんとも話してバス釣りで使うような短いロッドを使用した事がない上にシーバスの9fくらいの長さしか扱った事がないから、5.10などが投げにくいと感じたのでしょうと説明を受け納得しました。小さい頃にやっていた裏の耳川での鯉釣りは3m以上の竿を使うことがほとんどでしたので使った事がありません。

 

そんな自分でも向かい風でそれなりの飛距離を出せるのはベンダだろうが5.10だろうが根っこは同じで曲げて投げる特性は共通しているなと感じました。

兄弟でも性格が違うようにそれぞれの味なんでしょうね(^^)

 

今回は他店で予約しているにも関わらず、温かく迎え入れ試投させていただいたポイント大分高城店の皆様、そしてFISHMANの上宮さんありがとうございました(^^)

 

 

今週のポイント宮崎恒久店の死闘会は延岡の暴れん坊将軍こと山田の殿様が暴れると思いますので、上宮さんよろしくお願いします(笑)

2hp7jp7ep6h9osunevbu_480_480-16278d60.jpg

他の人も気軽に参加してくださいね(^^)


※修正※ ローワーで投げていたのは10gでなく8gのブローウィン80sでした。

コメントを見る

ユーゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ