プロフィール

ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:225310
QRコード
▼ またまた、いつもの河川へ(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST, ベンダバール, Fishiman, ビッグシューターコンパクト, VENDAVAL8.9M)
今日も仕事だったため、夕方宿で飯を食った後に出撃!!
だいたい中間ぐらいの水位ではあったが、引き潮の流れも強いしボイル音が引っ切りなしで聞こえてくるのでそのまま準備してキャスティング!!

取りあえず最初はコモモカウンターを装着して投げていると、数投目にバックラッシュ。
ルアーが水の中で流れに乗っていたのでそのままバックラッシュを外そうとしてモゴモゴしていると、なんとヒット!!
あらららら~

と思っているとエラ洗いをしたので、そのままゴリ巻きすると40cmくらいのシーバスだったので写真も撮らずに即リリース。
ボイル音で明らかにランカーサイズあるだろうなあという小さいのとは違う独特な音が聞こえてくるので、今夜こそはと思いまた投げているとバックラッシュ。
イライラしながら外してまた投げるとバックラッシュ。
今のラインが今まで使っていた中で相性最悪で先日も何度もバックラッシュ。
メンテを水洗いだけで無く、他にもいろいろと念入りにしているのにも関わらず何度もバックラッシュ。。。
イライラしながら取りあえずルアー替えてみようと思い、ベンダバールを使うようになってから軽いので敬遠していたガルバを投入。
すると、面白いくらいシーバスが何度もアタックしてくる。
2投に1回はアタックしているのでこりゃすぐに釣れるなとタカをくくっていたら全然ヒットしない。
何度も何度もアタックしてくるけど、全くかからない(^_^;
その後もルアーローテするもヒットしなかったので、取りあえず一度竿を直して現場事務所で仕事しているふりをしてログ書いてます(笑
潮が引くとこんな感じ。
昔は潮干狩りしていたとの事で、なんか納得する場所です。

取りあえず、もう少ししたらまた帰りついでに見てみよう!!
だいたい中間ぐらいの水位ではあったが、引き潮の流れも強いしボイル音が引っ切りなしで聞こえてくるのでそのまま準備してキャスティング!!

取りあえず最初はコモモカウンターを装着して投げていると、数投目にバックラッシュ。
ルアーが水の中で流れに乗っていたのでそのままバックラッシュを外そうとしてモゴモゴしていると、なんとヒット!!
あらららら~
ボイル音で明らかにランカーサイズあるだろうなあという小さいのとは違う独特な音が聞こえてくるので、今夜こそはと思いまた投げているとバックラッシュ。
イライラしながら外してまた投げるとバックラッシュ。
今のラインが今まで使っていた中で相性最悪で先日も何度もバックラッシュ。
メンテを水洗いだけで無く、他にもいろいろと念入りにしているのにも関わらず何度もバックラッシュ。。。
イライラしながら取りあえずルアー替えてみようと思い、ベンダバールを使うようになってから軽いので敬遠していたガルバを投入。
すると、面白いくらいシーバスが何度もアタックしてくる。
2投に1回はアタックしているのでこりゃすぐに釣れるなとタカをくくっていたら全然ヒットしない。
何度も何度もアタックしてくるけど、全くかからない(^_^;
その後もルアーローテするもヒットしなかったので、取りあえず一度竿を直して現場事務所で仕事しているふりをしてログ書いてます(笑
潮が引くとこんな感じ。
昔は潮干狩りしていたとの事で、なんか納得する場所です。

取りあえず、もう少ししたらまた帰りついでに見てみよう!!
- 2016年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ユーゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN











最新のコメント