プロフィール
ワイワイヤマサキ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:10599
QRコード
▼ ブランジーノがあぁぁ
- ジャンル:釣行記
- (モアザン ブランジーノ, ヒラメ)
やってしまいました




追記
いろいろと調べて今ではロッドの性能の追求には犠牲がつきものだと考えてます。その犠牲がブランクの薄さだったりで、最上級ロッドともなればその究極であるため、しょうがないのかなとは思います。
自分的には、最上級品ははそのメーカーの下位のモノのアップグレード版としてあらゆる点で上でありマイナス要素(通常使用で壊れやすくなるとか)は無いという認識(そんなの論外)があるのですが、ロッド(釣り具)においてはその認識は改めるべきなのだと考えてます。
というより、もはやなぜこうなってしまったのか分かりません...
今日未明、大学近くの某河口でのこと
ヒラメを釣りにいつも通りのタックルで来て、
少し観察して投げ始めました。
上げ三分くらいなので川幅が物凄く狭く、
20メートルくらいの川幅だったので川下、川上には全力で投げれるのですが、
正面にはちょい投げ程度
やり始めて20投目くらいでしょうか
正面にちょい投げしたときに
パキャっと乾いた音が
まさかとは思いましたが

ウアアァァァア。゚(゚´Д`゚)゚。
僕のブランジーノガァァー
しばしの放心状態があり、我に返っては絶望し
なんじゃこりゃ
一昨日はでかいエイと闘って余裕で、昨日も普通に使えてたのに...
根元から折れるとは思いもしませんでした
しかもキャストで
スペアの竿を持って来ておらず、車に帰って釣りを続けるか迷った結果
続けました笑
第1ガイドだけは生き残ったので、そこだけ通してやってみることに



竿って元竿だけでも意外とやれるもんですね笑
意外にもバラシは無かったです(゚∀゚)
ルアーの飛距離は15メートル、どんぴしゃキャストで30メートルくらいだったけど

ヤフオクで中古美品で買ったのですが、今まで普通に使えてたので何とも...
修理するか、別の新しい竿を買うか迷いますが、
今年の冬はオオニベにも行きたいと思ってるので
手軽な価格で、かつ良く粘れて剛性のあるロッドなんかあるんでしょうか...
チックショーーーーーーー‼️
追記
いろいろと調べて今ではロッドの性能の追求には犠牲がつきものだと考えてます。その犠牲がブランクの薄さだったりで、最上級ロッドともなればその究極であるため、しょうがないのかなとは思います。
自分的には、最上級品ははそのメーカーの下位のモノのアップグレード版としてあらゆる点で上でありマイナス要素(通常使用で壊れやすくなるとか)は無いという認識(そんなの論外)があるのですが、ロッド(釣り具)においてはその認識は改めるべきなのだと考えてます。
もちろん日々の手入れ(取り扱いも)に神経質になるのは当たり前として。
そういう点をユーザーは認識したり調べて買わなければならないと思いますが...
もっと釣り具のことを勉強しなければ
消費者としてはモヤモヤとしたままです。
そういう点をユーザーは認識したり調べて買わなければならないと思いますが...
もっと釣り具のことを勉強しなければ
消費者としてはモヤモヤとしたままです。
- 2017年10月26日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント