プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:985310

QRコード

成功体験を捨て苦手を克服したい

こんにちは♪ 
すっかり夏かと思いきや、梅雨入りしたとたんに寒いくらいな気温になりましたね・・・  
寒い夜はヒーター掛けて寝ております(寒)  
異常気象で早くも梅雨明けが来た!なんてことがあったらいいのに、笑  
さて、苦手って何かというと、
バイブレーションのこと  
(決してあっち方面の話では無い…

続きを読む

内房サーフ状況と蚊避けラッシュガード

こんにちは♪  
今更ですが日曜早朝の釣行の話です 
ボーズログなのでスルーされてください
なかなか釣りに行けてないKトラさんの時間が確保できたとのことで、
時間合わせて行こうゼ~と、
ホームのサーフへ行くことに♪  
やっとベイトが入り始めた内房サーフの調査です 
現地は既に結構な車の数がありました 
焦る…

続きを読む

シースン初戦タチウオ 

こんにちは♪ 
いつの間にか夏本番なくらい暑くなってきましたね~ 
各船宿さんも開幕タイミングだし、sukumaさんにお願いして今シーズン初戦の太刀魚ジギングへ乗せて貰いました!  
うろぼん山本さん、RYU!くんもご一緒です♪  
ボートはポイント着くまでのワイワイ話すのが楽しい♪  
大貫沖の船団賑わいが久しぶ…

続きを読む

フラットプチフィーバー

こんにちは♪ 
前日にベイトの入りが良くなってきたので、これは行けるんじゃないの?と
翌日もデイゲームへ
ゆーたんさんから連絡きたので、是非とご一緒に♪  
ピーカン天気で気持ちがイイ  
自分のサーフフラットの狙い方の
基本メソッドは8種類くらい  
①ライトなシンキンングミノーで平均ボトム50㎝くらいのレン…

続きを読む

シャローフィネスでシーズン初モノ 

こんにちは♪ 
前回ログのバチゲームから家に帰ってきたのは日曜の朝3時
自宅駐車場に車を止めた瞬間に、限界が来た・・・   
家の前の駐車場で3時間寝てしまった、汗  
6時に目が覚めて、家に戻ってタックル入れ替えてから再び出撃しようかと企んだが・・・ 
ちょっとベッドに横になった瞬間にまた寝落ちZzz・・・…

続きを読む

曳き波

こんにちは♪ 
いつもより更に長いので、お嫌いな方はスルーでお願いしますf(^_^)
KURIさんからお誘いあって、土曜の夜、人生2回目のアーバンサイドなバチパターンをやりに東京湾奥河川へ
(イメージ画像)
正直言って、千葉からあえてビルジャングルへ釣りに行くってのは、なんだか不思議な感じです  
ロッド持って、高層…

続きを読む

内房サーフヒラメ ラッシュ

こんにちは♪ 
集中して仕事してると平日が早く感じ、何よりで、何だか得した気分です
  
そして、また先週も金曜の夜がやって来ましたね~
家でルアーいじったり、タックルダメージチェックしたりしてたけど、
寝よう寝ようとしても・・・ 
寝れませんw  
結局、寝ないで土曜日明け方
3時から出撃f(^_^)
ホームの内…

続きを読む

南房内房ヒラメ~お初だけど君じゃないのよ

こんにちは♪ 
GW明けの週は、まあ仕事が溜まりますね~(例年) 
平日は釣り行けず、せっせと仕事に勤しんで・・・、頭は疲れたが、体力はチャージ完了 
しかし
金曜夜は釣り・・・じゃなくて、呑み! 
この日も、28℃で暑くって・・・ 暑気払い的にビールが進み、きゅきゅっと、ぐびぐびっと、たまりません♪
また、K…

続きを読む

北海道帰省ログ3~美虹鱒と無茶ファイト

こんにちは♪ 
話は前後しますが、
帰省中に川にも行ってきましたのでその話です
その日の朝、嫁さんを仕事へ送った後の11時から開始  
20℃まで気温が上がるいい天気 
川辺の桜が綺麗です
千葉と合わせて年2回桜を観賞できるのは何とも贅沢な気分
待ち合わせしてるたまさんが来るまで
3~5gキャスティングを繰り返し、…

続きを読む

島牧と怖い魚…(^_^;)))

こんにちは♪
5月2日は
嫁さんとのんびり島牧へ
嫁さんが、子供らの朝御飯や弁当作ってからなので、
5時出発ののんびりドライブ!笑
ゆっくり話す時間がなかったし、色々な話をしながらの道中になりました
時間制約が多いので、釣果は期待して居ません、笑
嫁さんは磯でカニと遊んで喜ぶ
8時から開始しました
もう皆さん車…

続きを読む