プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:372
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:879530

QRコード

捕食からのアプローチを考える



こんにちは♪  

アイナメは漁としては捕りにくいため?なのか漁業研究されてない魚種の一つです

鮭、サクラマス、ヒラメなどの人気魚種は、全国的にも研究が進んでいるので文献が多いが、

アイナメの文献はネット上ではほとんど読めません  

知りたいことが沢山あるのになぁ   

残念に思っていてもしゃーないので、想像力を働かせるしかありませんね~  

今自分が知りたいことは、

今の時期のアイナメが、
どんなモノを、
どんな割合で、

捕食しているのか?です  

餌となるものが少ないこの時期のアイナメは、どんどん痩せていきます 
それは他魚種も同じですよね  

おそらく一日に一回も餌を食えない日もあるのではないでしょうか  

一方、地元室蘭の湾内は大型船が入れる深さがあり、かつ防波堤で囲まれているため、

水温が安定しやすく、室蘭湾内には外海に出ない一年中の居つきの個体がたくさん居ます  

一年通したターゲットとして狙えるのは魅力ですね  

私はその室蘭に居て幸せです、笑  

必ず「居る」という意味ではバスと一緒です  



横道逸れましたが・・・  

本題へ  


そんな室蘭での今の時期の居付きアイナメは、何を捕食しているのか考えてみました  
雑食のアイナメはなんでも食いますが 

噴火湾の港では今の時期はベイトがあまり岸よりしません 

チカくらいです  

ここ2週間は小さ目のチカがサビキで釣れてます   

チカはミドル~サーフェイスのレンジなので浮き袋を持たないアイナメの捕食には難易度が高いのでしょう 

釣れたアイナメからはチカは出てきません 
ほとんど何も口には入っていません 

たまに口から出てくるのは・・・  

貝の中身のようなものか、甲殻類か  

多毛類はハテナ?です 

いわゆるバチは北海道では生息数が少ないのですが、
  
もしかしたら消化が良いので、アイナメの口には見られないだけかもしれませんけど  


う~ん、
どれが今の時期のアイナメの「捕食物」なのか答えが出ませんね・・・   


ただ、共通して言えることは、動きが遅く、容易に食えるという条件なのは間違いないでしょう  

栄養価の高い魚卵はその典型ですが、産卵の時期は過ぎました   




では最近釣れたワームから推定してみるか・・・ 

最近使い込んでいるノリーズのリングマックスでは釣れています 

このワームはこの時期でも反応が良いのではないかと思います  

特徴としては  

ソフトながらパルス形状なのでスローでも波動が出やすいこと、

カーリーテールで滑らかな動きであること  
これが今の時期のアイナメに効いているのかな?  


たしかにスローだからこそワームに求められる重要な要素ですね 

オートマチックでワームが誘ってくれている感じ


答えを明確にするには他のワームなどを使用した実験が必要ですね  



比較候補に挙げられるのは

①甲殻類
②多毛類  

特に多毛類はシーバスでの体力回復栄養源になっていることを、千葉で目の当たりにして、

こんなにも捕食方法の違いがあるのかと印象つけられたから、すごく気になってます   

今度は、この検証をしに港へ行こうと思います   




ちなみに先週土曜日は4時間だけ釣りに

dajwt4vmdhdwgyp73h7u_920_518-f1f98591.jpg

リングマックスの遠投で 

アイナメはホゲ 

外道で37㎝のシマゾイのみでした  

bf6befo2ghewo7k57dsh_920_605-4489d631.jpg

mrjnixf7495i3foacrrn_518_920-977f1dd8.jpg




この方は…

rc6usf8v5s7i823nsd2e_519_920-736542e8.jpg

バルスクローのショートバイトに悶絶しながら、アイナメ1キャッチでしたね(^^)






いよいよ港アイナメは厳しくなってきましたが  

懲りずに狙っていこうと思います  


釣りに行ける時間があれば、記録的寒波も気にしません!


貸し切りだしね





ではまた♪



□Tackle Data□
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】 TWINPOWER C3000HG
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 16lb
VARIVAS SHOCKLEADER 16lb fluoro





Android携帯からの投稿

コメントを見る