プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:984193

QRコード

海鱒→川鱒→根魚♪(*^^*)

こんにちは

気温はだいぶ温かくなりましたね♪




ただ、

水温は・・・

jhsxpmwf8gobb9d6d72y_920_605-86491249.jpg

噴火湾、太平洋はまだ平年よりも水温-2℃

やっと日本海は回復し±0℃ですね

水温低い影響を引きずっているのか

噴火湾側は、投げ釣りも船カレイも
釣れてません・・・(汗)


ハイシーズンが待ち遠しい…(^^;











先週金曜日夜は

我が家で飲み会です

子供たちのサッカー繋がりのパパママさんも来て

15人でワイワイやりました

rvcoxwmtvng6ak2kgi2g_920_484-fbf89098.jpg


子供たちの成長、サッカーの今後、

あとは自分の釣行の話(笑)

などなど、人数多いと楽しいですね~




翌朝は8時から中学生になった子供のサッカーを観戦♪

中学生ともなると大人顔負けのサッカーになりますね

下手くそですが、息子も頑張ってます(*^^*)





その後、

壊れてた車のエアコンを見てもらいに
義理の兄貴が働いているニッショーオートさん(自動車整備会社)へ・・・



修理に10万円掛るそうですw

しかし新車なんぞは買えませぬ…(^^;



おんぼろワゴンに頑張ってもらおうと修理に決定!

子供生まれてからずっと一緒に走ってきた思い出の車
は愛着があり、もう少し頑張ってもらいます♪

まだ10万kmでエンジンは大丈夫なんで♪(*^^*)





家に帰って

タイヤ交換、洗車、サビ取りコンパウンド磨き、



少し疲れる・・・

8rxv4aiz4y5eu6xo7pj5_920_517-464e8ed8.jpg





夕食食べて、

ワクワクして

時間が過ぎ




12時半に

あっくんと瀬棚へ出発♪



途中、

たまさん、Sinさんと合流して





現地へ到着




まずはいつものフライングロック(笑)


ソイ2匹

3pr98c8pzrn2iib7urbv_920_517-58c8f461.jpg

b8ihuxv8v8r62s7vz5kh_920_517-2a2d0338.jpg

エビを吐き出しました






すぐやめて

サクラ狙いでサーフへ


しかし、べたべたべた、です・・・

fz8jbd5vo3mkauiohjri_920_412-0d29d1a8.jpg

最初からテンションがガタ落ちですが…



希望をもって振り続ける!





磯に移ったりもして




1時間半振って終了…




今回も問題ありませんでした(笑)

なんて日だ!!(笑)




朝ご飯のカップラーメンを食べて

g3ya3jkeapec456bgnym_920_517-b1021ede.jpg


みんなで

川へ突入

ntdkmyptmh9rbmcnnaxo_920_418-f8c6a2a8.jpg

→大丈夫




湖へ突入

5zgsh49w2m3hkn68wh5s_920_188-28ec9fbc.jpg

→大丈夫(笑)




虹はお留守でした

いや、へたくそなだけ…(^^;







カレイも釣れてないので

準備してきた投げ釣りも諦め


sc3tgm3xfjtiaku49y4f_920_517-9a190667.jpg

拉麺食べ、





無事、帰宅(笑)


atncpezg7g5jnfiy9yo8_920_517-210d4b0a.jpg





たまさんは雨
npaigh98ktbwxvegayew_640_427-88675ff7.jpg

Sinさんは虹

ナイスでしたね♪(*^^*)






途中

あっくんに運転代わってもらい
10分寝てたんですが…





この日は
20時には寝落ちでした…





なかなか疲れました…(^^;











身体がギシギシいってますが、

何か釣りたいので






翌日夜は
ナイトロック出撃♪




現地でマスターと遭遇(笑)


トラウチストからロックフィッシャー
にコンバートしたようです(爆)



浮きガヤ10匹きらい釣って♪(*^^*)

gsz757joxnj5866ziap8_920_517-4c319f0a.jpg

8m732pzw8x2nsokfduju_920_517-aa20348d.jpg

tcur33aoso2k6ka68v4h_920_517-fd216bf5.jpg



マスターは帰宅



AKBに移動し

pnkxnpd57c7gmk2meihp_920_517-43f0760b.jpg




いつものTamura.さん、hiroshiさんと延長戦♪(*^^*)



しかしこの日のAKBは渋かった…(^^;



なんとかガヤ数匹

34rhondpsikr24tzfast_920_517-848f7879.jpg

wvtir4mxewjogdxphgi3_920_517-b8598bb4.jpg



いつものニャンコが来て

ガン見される(笑)

kw7ytgro4o4czr8aaji7_920_584-a247d763.jpg




23cmくらいのソイと

4osp8mg84hgpet7eokzo_920_517-91cf9650.jpg

また、ガヤガヤして

yp5wxu7hyzsjjf54w4jd_920_517-9489b691.jpg




この日は終了です











して、

翌日は

明るいうちにロック出撃♪(*^^*)




一投目で…






46cmアイナメ(*^^*)

u583mnckdgfusko8rmw2_920_517-0f676a35.jpg



ベイトフルキャストのボトム着水してるか
してないかくらいで、ドンでした♪(*^^*)

パワーベイトパルス3.8インチ
4号ナツメ
#4/0
テキサス

磯仕様722EXH 20lbのままだったので
ぶち抜き♪

久しぶりに
遠くからだったので引きが楽しい~(≧▽≦)







周りはまだ出ませんでしたので
事故的に釣れた感じですね~




暗くなり

なんと2日連続でhiroshi兄貴とナイトロック♪(*^^*)







しか~し

またもや渋い…(^^;


1g 1.5インチでなんとかぽつぽつ♪

2htvk7b3zwahhszvschf_920_517-211109d2.jpg

58ykyotun7443g3nxbsk_920_517-c56e5fa9.jpg



兄貴はソイゲッツ♪

t7bhpazxdj7y39eycrpx_920_517-51258915.jpg


テトラ側のボトムでもガヤガヤ

k82btwpvujns42ry7bg8_920_517-0f6341a1.jpg

ud6xfts9m7rz6vhvnnv7_920_517-f93ae6d8.jpg
↑兄貴からもらったT-tail ミノーです
ありがとー♪











相変わらず、鱒は釣れませんので
(一体、何連敗か、忘れるくらい…(^^;)

日曜日はがっかりや焦った気持ちに
なりましたが…



ソル友との釣りも楽しいし

ガヤも居るし(笑)


しかも

良型アイナメが釣れたし♪



楽しいですね~♪(^^)







モチベーションは上がったままです(笑)













金曜日はまた宴会で釣り行けませんが…
(T_T)

GWはあちこち行けるかな?(^^)







毎回同じようなログにお付き合い
ありがとうございましたm(__)m









ではまた♪(*^^*)





Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

兄貴って釣りするんだ? (笑)

キャンプと宴会部員だと思ってた ^m^

  • 2014年4月24日

ビッグローズ

北海道

yoshitaka

北海道

>ビッグローズさん
世界3大ニュースです(笑)

いや、最近の兄貴は、別人になりました(謎)

宴会は変わらず行ってるようですよ♪(*^^*)

  • 2014年4月24日

サクラ釣れないですよね~
まったくもって撃沈してます(--;)

しばらく川に逃げようかと(^w^)

  • 2014年4月24日

ネスミス.G.マサ

北海道

yoshitaka

北海道

>ネスミス.D.マサさん
そちらもですか~?
仲間いたーーっ!( ̄∇ ̄*)ゞ

自分も川に逃げるでしょう(^_^;)(笑)

  • 2014年4月24日

まだマイナス2度も低いとは、それじゃムラがあっても仕方ないすね

この猫です私のソイパクったの!www

  • 2014年4月24日

ryu

北海道

yoshitaka

北海道

>ryuさん
まだ釣果ばらつきます…(^^;

いつもこの猫ですよね~(笑)

AKBのボス猫注意です!(*^^*)

  • 2014年4月24日

それにしても、根魚のヒットが凄い^ - ^

いつも見るとやりたくなります(≧∇≦)

  • 2014年4月24日

FA

北海道

yoshitaka

北海道

>FAさん
なかなか根魚飽きません(笑)
釣れなくて苦労してる時もあって、
それがまた色々考えさせられて、面白いです
♪(*^^*)

来れる機会有ればガイドしますので
是非是非(^o^)/

  • 2014年4月24日

ナイス油出ましたね!!
こちらも、宴会続いて、ナイトロックがぁ行けません(T_T)

  • 2014年4月23日

ありゃ

北海道

yoshitaka

北海道

>ありゃさん
歓送迎会宴会多い時期ですもね~♪(^^)

GW中、GW明けもちょうど活性上がり
いいと思います♪

  • 2014年4月24日

どもヽ(^。^)ノ
先日は2連チャン お疲れさまでした

やっと冬眠から覚めましたw しかーし そう長くは続きませんよ~

次は春眠しま~す(笑)

  • 2014年4月23日

hiroshi

北海道

yoshitaka

北海道

>hiroshiさん
お疲れ様でした♪(*^^*)
ワームアザス!

え~、終わりですか?(笑)
春眠って、聞いたこと有りませんが…(*^^*)

いつでも海で待ってますよ♪(^o^)/

  • 2014年4月24日

ズーっっと仕事して釣りいく元気ないでつ´д` ;

釣りしたいですー。・゜・(ノД`)・゜・

アブイイですね〜!

あっ虹の鉄板ポイント有りますよ( ̄▽ ̄)。

  • 2014年4月23日

ココゼロ

青森県

yoshitaka

北海道

>ココゼロさん
仕事お疲れ様です…(^^;
忙しいのね~(°▽°)

ストレスは良くないから~、釣り行きましょ~♪(*^^*)

まだ鉄板ポイントあるの?♪(//∇//)

  • 2014年4月24日

改めてサイボーグだなと(笑)
モチベーション高過ぎじゃないですか?(^^;

  • 2014年4月23日

きょうたろう

北海道

yoshitaka

北海道

>きょうたろうさん
う~ん、
仕事無ければもう少し行けるのに~(笑)

サクラは…きょうたろさん釣ったから
どっち行くか迷うわ(*^^*)

  • 2014年4月24日

平物はかなり遅れてるみたいですね(^^;;
サクラまだまだこれからなんで頑張ってくださいm(._.)m

  • 2014年4月23日

masa.f

yoshitaka

北海道

>masa.f さん
ありがとうございますm(__)m
サクラは気長にガンバり鱒(^o^)/

投げ釣りの知り合いも釣れなくて
嘆いていました…(^^;

  • 2014年4月24日

オールで なんでも こい!
って感じだね(^_^)v

そろそろロックも やりたくなってきました(笑)

こっちは どうなのかな?

暇みてロックも 調査しますかね(^^)/

  • 2014年4月23日

アブラコ王子玉子

北海道

yoshitaka

北海道

>アブラコ王子玉子さん
がっつり、イッチャッて鱒♪(*^^*)

そちらのロックも数はでると思いますよ♪(^^)

暖かくなって夜も楽々ですし♪

  • 2014年4月24日

たまにはガス欠なっちゃうんじゃ??

でも魚に癒されてるならいいか〜(笑)

コラボ計画の為に頑張ってました〜!

  • 2014年4月23日

オカタク

yoshitaka

北海道

>オカタクさん
ガスタンク大きいみたい(//∇//)

忙しい中、歓迎会幹事もやって
お疲れ様です♪(*^^*)

コラボ楽しみだね~(≧∇≦)

忙しいっしょ~、

  • 2014年4月24日

俺も鱒行きたい~^^;

先ずはロックで魚の感触取り戻さないと♪

  • 2014年4月23日

との

北海道

yoshitaka

北海道

>とのさん
そろそろ行けそうかい?(*^^*)
行こう、行こう♪(*^^*)

まずはリハビリ釣行?(笑)

  • 2014年4月24日

いいの釣ってるね(^o^)/

鱒はそのうち釣ってやろうぜ(^w^)


お疲れ!

  • 2014年4月23日

サム@Tamura

北海道

yoshitaka

北海道

>Tamura.さん
お疲れさま~♪

いいの出たわ~♪(^^)

次の日も待ってたよ(笑)

  • 2014年4月24日

良いアブラコきてますね(^-^)

しばらくサクラ頑張ります(^ω^)

  • 2014年4月23日

桜 三平太

北海道

yoshitaka

北海道

>桜 三平太さん
アブは開幕したよ♪

サクラも釣りたいね~♪(^^)

  • 2014年4月23日

遠くから大アブ引っ張って来るのは楽しそう。
太いラインなら安心して巻くことが出来ますよね。
狙ってはいるんですが、なかなかアブが出てくれません。。

  • 2014年4月23日

MAKOTO

yoshitaka

北海道

>MAKOTOさん
遠目、楽しいですよね~♪(^^)
スピニング11ft持って磯行き、30gナツメのフルキャストで遠根アブ狙うの好きです(笑)

そちらはつき場が難しそうで、自分行ったら
釣れなそうです…(^^;

  • 2014年4月23日

今出来る全ての釣りやってるガンジっすね(笑)

アブ46はいいね〜♪

お疲れ様でした(^o^)/

  • 2014年4月23日

ヨッチャン

北海道

yoshitaka

北海道

>ヨッチャンさん
ばれてますね♪(*^^*)
何でも屋さんです(笑)

1ヶ月ぶり(?)の46cmは楽しませて
くれましたわ♪(*^^*)

  • 2014年4月23日

自分モチベーション底辺×高さ÷2
ですけども…(笑)
トラウティスト?ロックフィッシャー?
勘弁してくださいよ~(笑)
白皮サビキングですけどもf(^^;(爆)

  • 2014年4月23日

マスター

北海道

yoshitaka

北海道

>ロックフィッシャーマスターさん
モチベーション
高いのか?低いのか?どっちだいって(爆)

サビキングでもあったか~(°▽°)

そろそろエギンガーにもなるべ~(爆)

  • 2014年4月23日

46㌢良いですね(//∇//)


ロックでそれだけ釣れるなら楽しいですね(^x^)

  • 2014年4月23日

DAI

青森県

yoshitaka

北海道

>DAIさん
アザス!
いいサイズ出て良かった~(≧∇≦)

数釣りも出来るので…楽しいので…

来て下さい!(//∇//)(笑)

  • 2014年4月23日

日曜は有り難う御座いました(*^^)
連日のハードスケジュール御苦労さまです。
自分は家に着いて即爆睡しました(ーー゛)
またご一緒お願いしますm(__)m

  • 2014年4月23日

Sin

北海道

yoshitaka

北海道

>Sinさん
いや~、Sinさんもかなりタフですよp(^^)q
自分、負けそうです…(^^;
ほんと、お疲れ様でした♪(*^^*)

こちらこそまたお願いしますm(__)m
直ぐ誘っちゃいますよ~(≧∇≦)

  • 2014年4月23日

マルチアングラーやって鱒ね(//∇//)
アクティブな所も健在(^.^)

機会があればそちらの川&湖 紹介してください♪

  • 2014年4月23日

さくパパ

北海道

yoshitaka

北海道

>さくパパさん
カッコ良く言うとマルチですが、
ただ何でもやっちゃってるだけです♪(*^^*)

いつでも川、湖ガイドしますよ~♪
でもなかなか釣れないとこ多いので、
開拓中しときますね~♪(^^)

  • 2014年4月23日

兄貴釣りするなんて??

やはり、海に変化が出てますね?毎年異常気象ですね(^_^;)

アブの活性上がってきてます。

楽しい時期になりましたね(^^)

  • 2014年4月23日

憲臓

北海道

yoshitaka

北海道

>憲臓さん
兄貴の活性も上がってきたみたい♪(笑)

アブ良くなってきたので、デイロック
楽しいですね~♪(^^)

ソルトは岸寄りが遅かったり、個体が少なかったり、例年と違うことが多いですよね…(^^;

  • 2014年4月23日

アブはジューンバグで釣れたんですね!
ジューンバグ良い色ですよね。
僕もアブ釣りたいです!

  • 2014年4月23日

ロッキー

yoshitaka

北海道

>ロッキーさん
ジュンバグいいですね~♪(^^)
自分も好きですよ♪

港は穴以外も釣れるようになってきたので
粘ればでるでしょう♪(*^^*)

  • 2014年4月23日

ガイドありがとうございました(^_^)あの後更にヘロヘロに…(笑)
まだ行くとは…!ホントどういう肉体してんですか!?(;゚Д゚)

  • 2014年4月23日

たま

北海道

yoshitaka

北海道

>たまさん
いえいえ~、楽しかったね~♪(^^)

最近変態度増して、進化してない?(笑)

ナイトゲームはいつものペースっしょ♪(*^^*)
GW中もラチします♪(*^^*)

  • 2014年4月23日

自分はこないだ廃車になりました(^^;;
しばらくビンボーなんで釣具我慢です(つд⊂)

相変わらずガヤってますね(^^)石狩こないんですか?(☆∀☆)

  • 2014年4月23日

ナターシャ兄貴

北海道

yoshitaka

北海道

>ナターシャ兄貴さん
あら?廃車ですか…(^^;

釣具買えないときは…
拉麺ですね?(//∇//)(笑)

石狩は行きたいっすね♪
ただ、子供の対応があり厳しい~(。-∀-)

  • 2014年4月23日

釣りしすぎですから…

仕事してます( ・◇・)?(笑)

兄貴どうしたんだろw

  • 2014年4月23日

MKボンバー

北海道

yoshitaka

北海道

>MKボンバーさん
睡眠減らせば行けますよ(*^^*)

仕事は適当に…
いや、ちゃんとしてますよ(^^)

兄貴は無風だと出没らしいです(笑)

  • 2014年4月23日