プロフィール

魚屋 ムネ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:544181

QRコード

ブルースコードⅡインプレ♪

皆様こんにちは♪
先日、Mariaから発売された

ブルースコードⅡを使ってみての自分なりの使用感を書いてみます


飛距離はフラペンS85を越えるぶっ飛びルアー
※ナイトゲームの為、飛行姿勢は見えませんでした…

フラペンの固定重心に対し
ブルースコードⅡでは、マグネット式移動重心を採用しているのでキャストが決まった時には、驚きの飛距離を出せるシンキングペンシルとなっています。

ルアーのコンセプトとしては
鬼の飛距離!神のシャロー適性!


コンセプト通り
特に浮き上がりが早く

河川の流れの中では、ロッドを上げてラインテンションを張る程度で上のレンジを流す事が出来ます。


表層付近を漂わせて
うっかりしているベイトを演出しているイメージですかね!?


流している中で
トゥイッチや、ジャークのアクションをつけ
ルアーの泳ぎをを意図的に崩すようにアクションを入れて

一瞬、水を動かしシーバスに気付かせ
フォールでバイトに持ち込むメソッドも凄く有効でした♪




ブルースコードⅡ釣果画像♪
8gn7bk2v67sn6ffa8cnt_920_920-5ae7c26a.jpg
3x2n79j752dtaag7g6f9_920_814-da3adb95.jpg

噂のステンドグラス♪
8n9afje68tbocwve2d62_920_920-01672ba1.jpg


フロント半分だけ蓄光させてのヒット♪
rz5ui4g3vjccgtk8928h_920_920-7d452409.jpg

全てフロントフックバックリ!
8zs9xmnpaw2gyvgjwf6g_920_920-fadacad0.jpg
vtribvhngg2nasyz5oeb_920_919-251ef7ea.jpg

可愛いサイズもしっかりフッキング♪
k6pab72pfi7hba744eem_920_920-dfa05963.jpg


ブルースコードⅡにおいては
自分を含めMariaユーザー数人で
以前Mariaの横浜オフィスでシーバスミーティングという
ディスカッション的な意見交換、新製品に対する提案などさせてもらった事があります。

その時、飛距離と狙いのレンジ!の意見が出た事を覚えています。


秋の開幕に向けて

抜群の飛距離と、シャローレンジ攻略に特化したシンキングペンシル

それを形にするメーカーの
熱意を感じるルアーだと思いました。



Mariaの新製品
ブルースコードⅡ
http://yamashita-maria.jp/bluescode2/
秋のハイシーズンに遊んでみて下さい♪
rmf94f9oi2ej7yme9yw2_400_225-9ef19bed.jpg
5nrmdi95hrc6gd9cx6ow_320_73-92bd18db.jpg
キーワードは、神シャロー♪

so4gnnk5drn5f8x6gvnt_480_165-df44ed15.jpg


Android携帯からの投稿

コメントを見る

魚屋 ムネさんのあわせて読みたい関連釣りログ